1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/11(土) 22:33:24.07 ID:w6ggesz10
2020年
国内累計販売本数が700万本を突破し、単一タイトルのゲームとしては
1985年にファミリーコンピュータのソフトとして発売した
『スーパーマリオブラザーズ』の最多記録(681万本)を35年ぶりに更新した。

2021年
本作の出荷本数は約937万本を超えており、これにより1996年に発売した
『ポケットモンスター 赤・緑』の出荷本数である822万本を上回り、
日本で一番売れたゲームソフトとなった。

2022年
本作の出荷本数が1007万本を超え、日本初の1000万本の
大台を超えたゲームソフトとなった。

2022年12月末の決算で1,062万本に←今ここ

19636


7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/11(土) 22:40:29.66 ID:9jd+SOCI0
>>1
発売月から六ヶ月連続月間売上トップってのも新記録だったはず
ライバルになるような大作がなかったという運の良さも絡むけど

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/11(土) 22:35:12.70 ID:NYfJiMNf0
俺の周りでSwitchとあつ森しか持ってない女やたらいるわ




8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/11(土) 22:40:48.78 ID:5aPfMJ06r
で?そのブームも終わってしまって次世代機の弾にならないという
現実にはどう向き合うの?

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/11(土) 22:45:37.18 ID:ij0KDrkJM
>>8
ブームの終わってしまった2022年、
あつ森より売れたソフトがエルデンしかなかったPSの現実はどう捉えてる?

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/11(土) 22:51:32.34 ID:2+MD7woNr
>>10
やめなよ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/11(土) 22:59:17.05 ID:5aPfMJ06r
>>10
でもPSは定期的にブームを生み出してるよね
今年はハリポタがブームだ

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/11(土) 23:11:14.22 ID:ij0KDrkJM
>>17
20万売れない程度でブーム扱いなら
FEとカービィ、今年のスイッチは既に2つブームを生んでるんだが

41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/12(日) 02:54:47.69 ID:TmEcWQxQ0
>>17
それをドヤ顔で言えるのが理解出来ないんだが
ブームを巻き起こしたホグワーツでも十数万しか売れないなんて
どう見てもPSのほうが問題多々ありだろ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/11(土) 22:43:05.31 ID:/t4DT63od
記録だから一生擦れる
PS2みたいに😂

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/11(土) 22:48:24.57 ID:ij0KDrkJM
>>9
んな都合のいい未来なんてないよ
PSであつもりの売上を超えるソフトが出たら、
今度はPSファンボーイが煽る側に変わるんだぞ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/11(土) 22:49:31.88 ID:w6ggesz10
PSで超えるソフトとかデカい夢持ってるな~(´・ω・`)

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/11(土) 22:53:54.88 ID:QkQ0zv+/0
今から始める人もいるよな
邪魔なレシピあとで配ろうかな

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/11(土) 22:55:21.57 ID:8ZnvYbLh0
あつ森が化け物なのは確かだが
当時PSじゃDQ7しかなし得てなかった国内400万の壁を
破ってしまったDSのおい森の方が
個人的な衝撃では上だったな、当時の認識はハーフ程度の弾にすぎなかったし

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/11(土) 23:01:28.64 ID:aPhEI/qC0
今週東京からの帰りの新幹線で斜め前に座ってた
20代くらいの女子もずっとあつ森やってたな

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/11(土) 23:02:31.37 ID:nPrrxShs0
ブーム気取るせめて2-300万くらい売ってからにしろよ
PS1のFF7とかどこいつ、ドラクエ、グランツーリスモやらは
ブームだったと思うが、今は死んでるだろ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/11(土) 23:04:45.81 ID:w6ggesz10
日本人口1.257億 (2021年)

後200万本売れば日本人の10人に1人が買ったゲームになるんだけどな、流石に無理か

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/11(土) 23:07:43.89 ID:q9ZLtuQo0
世界規模で見ると人口は増えていってるから
アフリカとかで販路を広げれば売上を伸ばすことは可能かもしれない

けど日本の人口は減ってるから
あつ森の記録を抜くことは今後益々困難になるだろうな

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/11(土) 23:08:41.92 ID:vGlOj5Dc0
つまりほんとに稼げる層は何かってことか

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/11(土) 23:09:26.18 ID:GbLGDM38a
PS5ソフト世界売上
デモンズ140万
ラチェクラ110万
リターナル56万

あつ森国内1000万

言う程凄いか?あつ森

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/11(土) 23:18:06.46 ID:whAWClbY0
次回作のハードル上げすぎでやばい件
とはいえあと4~5年は出ないと思われる

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/11(土) 23:27:07.31 ID:nPrrxShs0
>>26
マリオとともに次世代機のローンチに持ってきそうな気はしてる
初動の大切さをSwitchで学んだろうしな

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/11(土) 23:25:25.54 ID:jPs8/LRrp
一時的なブームとはいえ凄いな
この記録抜くのはコロナ禍と同じなんか世界情勢で変化が起きた時だな

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/11(土) 23:32:18.53 ID:w6ggesz10
さすがにローンチにはならんと思うぞ
本体の出荷が間に合わず商機を逃すだけならまだしも、
転売価格の高騰→更に品薄の悪循環にも繋がるだろうし

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/12(日) 00:56:33.79 ID:ww3tZvNK0
あつ森プレイし始めてもうすぐ1年になる
まだ来てほしい住民と出会えてないわ

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/12(日) 02:15:46.16 ID:vvAg+OyyM
80年代からビデオゲームをやってきて今はSwitch&PC派の者だが
正直に言うとあつ森に限らずどう森シリーズはクソゲーだと思う
でもそれと同時にビデオゲームの新しい形であるとも思う

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/12(日) 02:18:33.44 ID:U+FE8QBba
ゲームというかツールかなあ、って印象はある
しかし1000万は頭おかしい売上やな。
2色展開のポケモン抜くとか普通思わんわな・・・

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/12(日) 02:39:24.42 ID:51E45nvo0
コロナの徒花

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/12(日) 02:42:01.10 ID:8C23IOwJ0
ポケモン赤緑より200万本以上売れてるのヤバいわな


 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678541604/

大ヒットを記録した「あつ森」は、
まだまだ好評発売中です!( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯





入金不要ボーナスのリストはこちら