【速報】初代ソウルキャリバーのリマスターが計画中か?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エッジ無視してキャリバーを初代とする流れがなんかいまだに馴染めないアケ組
確かにDCのキャリバーは当時家庭用とは思えないクオリティで
アケ越えを感じて本当に感動したけど
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch版買うしかねえ!
4.名無し
ゲラルトの出てるやつはプレイした、他のは知らんからアレを軸に話展開してくれ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またオープニング弄れるような遊び心があるといいな
アレ仲間達とゲラゲラ笑いながら楽しんでた
6.
このコメントは削除されました。
7.名無し
360のが既にリマスター版みたいなもんだったろ
その後スマホでも出てたし
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タキ姐さんとアイヴィー婆さんが出るならなんでもいいです
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
よく考えればこの時くらいでも女を使う人間だった気がする
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キャリバーや鉄拳はswitchには出してないから据え置きメインだろうな。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
5のガードインパクトがゲージ消費になったせいで
近距離での読み合いが無くなった
6は試合の流れをぶっちぎってジャンケンバトル導入
迷走する前の4が一番いいか
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
RPG売るより、格ゲーがまだ売れるとか言ってたしな。
13.名無し
エッジも好きだけどシャンファがいるキャリバーも良いな
>>2
真三國無双の前の格ゲーだった三國無双みたいな扱い
14.名無し
エッチマスター復活するんか
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いつもワゴン値、値下がり早いプレイしてみるとパッとしない謎コラボキャラクターがいるゲームになってるイメージやね
16.名無し
なんで格闘ゲームって続編で年代動かすんだろう?
キャラがジジババになったり旧キャラの技コピペした新キャラとか誰が喜ぶんだ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DCのキャリバーは評価高かったからなー
DCだからって部分はあったけど
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
6が原点回帰で時間巻き戻してたし、割とやりそうではあるんだよな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
なんとなくわかる例え
20.名無し
格ゲーそのものが終わってるのにパイも尻も揺れないソウルエッジ系に存在意義なんてあるの?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どんな続編出ても結局5に繋がるんだろ?
最悪じゃんw
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シリーズファンならⅢAC版の方が喜びそうだけどな
PS2版はバグ騒動があって修正版を見つけるのも大変だし、後発のAC版はいまだに移植されてないし
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
バンナムだし絶対ハブるだろうね
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
無理だろうな。客じゃない人たちに気を使うのが今のゲーム業界だから…
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
バンナムに連絡すれば今でも修正版に交換してくれるよ。
中古でも大丈夫だった。
26.名無し
こんなものより、ダンシングアイを移植すれよ
27.名無し
やめた方がいい
これキャラクリだけが売りだから過小物に意味ない
28.名無し
ケツ揺れしなくなるアイヴィしか出せなくなるならキャリバーリメイクする必要なんてねぇ!
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新しいのはファンの為に過去のと整合性を持たせたりストーリー考えたりと時間がかかる、だからとりあえずリマスターなんだろう
2023年03月13日 12:06 ▽このコメントに返信