【リーク】識者「Switchの後継モデルは互換性がない可能性が高い」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchで十分
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リーク(予想)
4.名無し
多根何を記事化しとるんや
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺も五感なしで良い
互換ありで移行が進まないの嫌い
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リーク(妄想)いいかげんやめーや
ただの意見のどこがリークなんだ?
7.名無し
悲報しかないなブヒッチはwwww
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
GBAにDSにWii
どれも普通に移行してたと思うぞ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
互換いらない派は使わなければよくね?
俺は互換欲しい
10.名無し
互換あってもなくても
互換つけて○×逆とかよりマシ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
互換なくてもドックに今のSwitchはめれば出来ますって形態にすればよくね?我ながらナイスアイデア!ちょっと任天堂に進言してくるわ!
12.名無し
どっちでもいいけど勝手に動くジョイコンだけはなんとかしてくれ
13.名無し
可能性をリークとかw
14.名無し
>>9
互換は使わなければよいという話で済まないからな
もっともシンプルに値段に跳ね返る
任天堂が、その選択をするかどうかは微妙なところに思える
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
高性能機でちょっと処理に不満があって残念に思ってたSwitchのソフトいくつかあるから、互換はついてくれると助かる。携帯モードあまり使わないから俺はいらん。
携帯モードありだと互換は無しやろな。差し込み口もう一個作るわけにもいかないからゲームカードそのまま利用することになるけど、ゲーム容量が収まらずにゲームカード自体の単価爆上がりする問題発生しそうだし。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>SwitchではかなりDLでソフト買ってるユーザーいるから簡単に
>ユーザーのソフト資産を切るような事は任天堂は出来ないよ
…だといいけど、任天堂機はワリと冷淡に毎回買い直しになる印象が強いのがな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
互換ありと互換なしバージョン作ってもらお
俺は互換あり買うわ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ユーザーのソフト資産って言うけど、Switchのメインユーザー層が旧作を定期的にやり直したりするかな?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
多分、外付けでSwitchのゲームカード刺せて、手持ちでも問題ないコンパクトな構造の周辺機器出すほうが現実的やな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
これが一番ある気がする
現行switchは邪魔になるサイズじゃないから、無理して本体に互換つける必要はないと思う
21.名無し
>>11
出せ出せ、みんなも出せ
俺はとっくにドック強な大きさの本体にSWITCH用のスリットがあってそのままドックになる、これもまた一つの互換的なアイデアとして「ご意見」にかなり前にいれてるわ
君の考えたのも同じような感じかな?こういうのは大いに越したことはないどんどん行こう
ってもう次世代機なんて発表のタイミング計ってるだけでとっくに出来てるんだろうけど
ちなみにそうでなくともSWITCHの最大の強みは邪魔にならないことだからまったく別モノでもこれまでのハードと違って両立できるのが素晴らしい
しかしやっぱりSWITCH2的なのを一番期待したいけど
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またリマスターで儲かるな
23.名無し
よっぽどすごいロンチを用意してあるならそれでもいけるだろうけどな
24.名無し
SwitchもWiiUと互換無しで
ブレワイを投入してきたからな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
Switchが携帯機切って上位モデルを発売しないのは子供の間で"Switchを持ってるのにSwitchを持ち寄れない子"を作らない為ってのがあると思うから
次世代機も仲間外れができてしまうようなハードの作り方はしない多分
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
互換はいらん
ブレワイとか再び3000万売れるぞ
互換あったらそうはならない
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヤフーニュースだからもうちょっとマシなソースがあるのかと思ったら
信憑性に乏しい既存のリーク一覧というだけだったw
28.名無し
Switchのゲームがロード早くなったり処理落ちしなくなるだけでも神じゃね?
そういうわけで互換は欲しいわ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
CPUをARM系後継型番の
ARM-Cortex
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
CPUを互換性重視でARM系後継型番のARM Cortex-X2、ARM Cortex-A710、ARM Cortex-A510に行くのか
互換性は消えるがPS5、Xbox Series、Windows PC、Steam Deckと合わせる形でx86-64系のAMD Ryzenシリーズに変更するか
で、後者っぽいって話でしょ?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
豚のゴミカスイッチへの死体蹴りが6年ぐらい続いてるけどもう死んだら?w
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
互換性を維持するためにはゲームカードスロットが必要
ジョイコンのモーションセンサーも必要(スイッチライトから目を背けながら)
SoCというよりインターフェイスの方が問題になるかな
33.名無し
スイッチ2とかProとか後継機って言ってるやつは信用できないと思ってる
34.名無し
エミュが動けばどうということはない
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキ的には互換が有るのと無いのとではどっちが怖い?
それとも新たなSwitchの発表自体が恐怖かな?w
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チップを2つ搭載すれば解決だな!知らんけど
37.名無し
互換なかろうが面白いゲームだせばいいけど弾がなぁ
WiiUがこけたおかげでDXが弾になったけど、switchはたいがい売れてるからなぁ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
任天堂にとってハードが売れないというのは死活問題なので、互換はオフしてくるだろうと思ってるわ
何より価格を優先するだろうね
39.名無し
互換性云々より転売対策がきちんとできているかのほうが重要だな
今から予約受付るとか
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
数十年間大成功続きソニーに比べて最底辺ゴミハードとゴミソフトしか無くて大失敗しかしてない16位堂と豚が悲惨過ぎてまた笑い転げ🤣そうで怖い
wwwww
41.名無し
switchもってないから互換なくても気にならない
30FPSでゲームやると目がチカチカして頭痛くなるからせめて60は出るようにしてほしいわね
42.名無し
互換があってもPS5は終わるし、互換がなくてもPS5が終わるw
もう今のSIEなんてユーザーの眼中からも消え去ってしまったからなー
こんな勝ちムーブで次世代機の規格を練れるんだから、任天堂は新ハードを急ぐ必要もねぇんだわw
43.名無し
後方互換をテーマの一つとするハード会社が一つくらいあってもいいのに
44.名無し
WCCFTECH Nintendo of America President Believes the Switch has “A Few Years Left” Mar 13, 2023
45.名無し
switchとして出すなら互換必要やろ
ただでさえDL販売の比率も上がってるし、今までのコンテンツ捨てたら受けるダメージ多いぞ
wiiu→switchみたく完全な別物ならまだともかく、今回は新型とかそういう話っぽいし
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まーたアップグレード商法か
まあ言うてPS4未満の性能やろけど
2023年03月13日 21:13 ▽このコメントに返信