【Yahoo!ニュース】ゲームファンたちが「PSVR2」購入を見送った理由

2.名無し
そうだ、FF17をPSVR2専用ソフトにすれば売れるんじゃないか?
きっとFF7の時の再現になるぞ!
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
待って、発売してたの?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それじゃあSONYもこれで二度目の失敗だな
エ○コンテンツ視れないからw
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヒント メルカリ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
VRは視覚情報と体感情報でズレがあるせいでかなり酔うらしいからな
これを改善させるにはVRに特化したゲーム作るかゲームに合わせて体に刺激を与えるとかの装置が出来ない限り無理だろ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Oculus quest2 を発売日に買ったワイ高みの見物
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガジェオタ系も一瞬で鎮火したもんなあ😞
9.名無し
『PSVR2』好調なスタート!VR
・ARゴーグル市場でソニーのシェアが9割目前に!
家電量販店・ネットショップの実売データを集計する「BCNランキング」が9日、2023年1月1週~3月1週のVR・ARゴーグルメーカー別販売台数シェアを公開した
・ソニー・インタラクティブエンタテイメント(SIE)のVRヘッドマウントディスプレイ『PlayStation VR2(PSVR2)』が2月22日に発売され、SIEのシェアが急騰した
・PSVR2は、予約開始から好調なスタートを切った
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いろいろリアル装備必須やから結局流行らなかったな現実縛りプレイはね?
11.名無し
出す方も判ってたろ
勝算ないの
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
凄いと面白いは別という事だな
それに市場が小さくてVR専用ソフト開発に100億使える環境も無い
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
あれで9割って随分と小さな市場なんだな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
まあ、いつものSONYだな。
「こんな凄い事出来まっせ」と言いつつ具体的に出来るものは人任せで自前で用意してない。
15.名無し
>>2
16も出てねえのに、何言ってんだ、こいつwwwwwwwwww
ゴキの妄想ってすげえなw
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これに手を出した転売ヤーは才能無いから真面目に働け
17.名無し
正直 何でいま出したのかが分からない
PSVR1の互換性を切った割に専用ソフトすらなし
出荷量をみてもSONYのやる気のなさしかみえないわと
18.名無し
早く来てくれ|シュバ村ぁ~~!
19.名無し
PS5のソフトすら買えないプレステユーザーが7万4800円も出せるわけないやろ……
20.名無し
アストロボット2をロンチに出さないっていうソフトとハードの足並みの揃って無さが致命的
21.名無し
数年後のVR元年でまた会おうぜ…(白目)
22.名無し
数年前のソニー「メタバース始まるし行けるやろむしろ今やらな乗り遅れる!」
まさかメタバースがセカンドセカンドライフになるとはね
23.名無し
GT7は本当に車に乗ってる感覚になる。
ゲーム内の手を見て一瞬「あれ?俺手袋してたっけ?」ってなったわw
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
酔うのが致命的だと思うよ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
メディア総出でマリオ超えたと大絶賛した結果大爆死して無料の内蔵ゲームになったアレかw
26.名無し
MetaのVRも売れてないし人類はVRに興味ないのでは
27.名無し
>>1
ゲームするために酔い止め薬飲むって…
そんなの絶対続かないだろw
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
売れてないと言ってもPSVRの3倍以上は売れてるし
SteamVRユーザーの使用割合では44%以上を占めてるで
29.名無し
割合だけで語ってもしょうがないやろ
30.名無し
PSに不利な時だけ割合禁止カード使うなよw
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSVRの時に初体験しちゃってたり
メタクエスト2買っちゃった人はいらんだろな
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
仮想現実というからにはトータルリコールみたいに脳に直接刺激を与えないとな。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
目の錯覚だけで仮想現実というのは無理があるんだよ。ルサンチマンって漫画だと触感もちゃんとあるスーツ着てるぞ。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
もう誰もやってない
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
わかってなかったのかも。
36.名無し
あれを被ってゲームしてる自分・・・
そこを想像しただけで痛過ぎて絶対無理。
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんでこんなアホみたいに高い値段で売れると思ったんや?
アホすぎん?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういうのは売れた売れなかったより、未成熟の技術に投資してノウハウを蓄積できたか否かが大事
無論、商業的な観点で見ると売れるに越したことはないけど、取り組みとして成功したか否かはSIEのみぞ知る的な感じやな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもvrやりたくない
部屋狭いし怪我しそう
40.名無し
まだ買うバカいたんだ?
41.名無し
>>38
それは初代に言うセリフや
2代目で知見を貯めるとかあほか
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
PSVRの頃と比べてVR業界の技術は格段に上がってるわけ。技術革新に取り残されたらPSVRのノウハウは完全に無駄になる。
無駄じゃないと判断したから、まだまだ未成熟のVR産業に投資開発したんだろうよ。
ちなみにこれは、企業が企業価値を高める活動としての投資の話な?だから俺らには分からんやろ。なんか間違ってるか?
あと、知見とか一言も書いてないのになんで知見?知見とノウハウは違う意味だぞ。
…人にあほだの暴言吐くような奴にこんなこと言っても分からんか。
1.名無し
ゲハでさえ触れてないのがヤバい
まぁ、酔い止め薬が効果あるとかいう商品じゃね…
2023年03月14日 08:05 ▽このコメントに返信