【悲報】オクトラ2、オクトラ1にDLランキングで負ける

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニも売上落ちた理由わかってなさそう
不安がって誰も買わねえよ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オクトラ2めっちゃ面白いぞ。
プレイした上で批判する意見は否定しないが、エアプでクソゲー認定しているのは無視すればいい。
YouTubeやブログでレビューを見れば分かる通り、今作は大絶賛されてるぞ。
4.名無し
スイッチDL版が売れてないのはPS5DL版が売れてるせい
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ピーエスガー
6.名無し
>>4
まともな人ならロード速くて快適なPS5版選ぶよね
7.名無し
オクトラ全体で下がってるのにPS5で売れてるからは草
8.名無し
PS5版は全然売れてなかったのにね
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パラノマサイトってやってる人見かけないくらいなのにな。安くなったらやってみたいとは思ってるけど。
10.名無し
>>3
1と比べてどうなの?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ドット絵ゲーやるのにPS5選ぶのがまともなものか
12.名無し
ニシ君「ゴキブリが買わないから爆死したブヒ」
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchだけだった初代の初週売上と
マルチになった2の初週売上の数値が近いんだから、
単に発売日の時期に買うぜって人らが選んだプラットフォームが分散しただけじゃねって
逆に新規層の獲得はできてないと思うけど
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーが箱へのブロック権買ってそう
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
eShopの6位はPSNの1位よりも売れてるからな、いやマジで。
16.名無し
>>12
ブヒが語尾なのはお前だけだから、ニシ君ってのは君だってことか
17.名無し
オクトラはやっぱ古いんよ
それに買取とか盗むとかのサブコマンドがめんどくさいって事しかないもん
18.名無し
>>13
初代はスチームと箱で出てるぞ
19.名無し
1は2021年にONE版が出てるからXSX版も3年後に出るんじゃね 知らんけど
20.名無し
>>18
初週の話だろ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
steam版も大して売れてないよ
信者の声がデカいってだけ
22.名無し
パノラマサイトはsteam見る限り大して売れてはなさそうだけど、相応の価格で売ってる事もあって評判はかなり良いな
正直今はF2Pや1000~3000円くらいでも良作で溢れてるからフルプライスってだけで相当なマイナスポイントだわ
23.名無し
>>17
別に使わなくてもいいし、レベリングしてれば金貯まるから買い取るで終わり
これ面倒っていいだしたら、RPGできんよ
24.名無し
>>6
まともな人はPS5なんか買わないよ
「ロード早くて快適な」っていう条件出すの重度のオタクだけ
25.名無し
>>9
トレンド入ってなかったか?
DL4位だし結構売れてるみたいだけど
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
俺も分散しただけやと思う。
FEやポケモンより2月のDL売上が上だったしSwitchのみ3万DLくらいはあると思う。
それに、オクトラ買う層ってある程度コアな層だからPC、PS5くらい持ってても別に不思議じゃないからな。
体験版もあったし、各自が魅力に感じるハードで遊ぶ事ができた結果だと思うわ。
27.名無し
ソシャゲで愛想尽かした人もちらほら見たしなー
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
浅野のゲームはやれば普通に面白いけど、新作出るって言われて滅茶苦茶盛り上がる訳でも無く、ふ〜ん出るんだって感じでスルーしがち。新作でやるほどの熱量が出ない。
29.名無し
なお現在のランキング
4位 パラノマサイト
5位 オクトラ1
9位 オクトラ2
30.名無し
1面白くない勢根強いけど、そんなこともなかったんやなと
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺も2やる前にもう一回Switchでやりたいかも
前はゲーパスだったし
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パノラマサイト位だな、まともな創作性を
期待させるスクエニ新規作
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレイブリーデフォルトはブラゲソシャゲ以前にセカンドの時点でやらかしてるから
ただ、セカンドなかったことにして全部設定ぶん投げて2としたのは評価する
1.名無し
積みゲー多すぎて手出せないから半額になったら買うわ
2023年03月14日 12:24 ▽このコメントに返信