1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/14(火) 20:59:30.33 ID:tMw7cP4N0Pi
先日ツイッター上で、「#絶対に許さないゲーム」という
ハッシュタグがトレンド入りを果たした。
ハマり過ぎたゲームなどをネタで挙げている人もいるようだったが、
本気で許されざるゲームへの怒りを露わにしているゲーマーも少なくない。

今回はそこで上がっていた意見を参考にしつつ、
「世間から本当に許されていないゲーム」の数々を取り上げていこう。

<その1>『バビロンズフォール』


ここ数年発売されたゲームの中でも、とくにユーザーを激怒させてしまったのが、
昨年3月にスクウェア・エニックスがリリースした『バビロンズフォール』だ。

同作は、最大4人でマルチプレイを楽しめる仕様のオンライン専用アクションRPG。
ところが売れ行きが厳しく、発売から早々にオンラインサーバーが
過疎状態になってしまった。
それ以降もユーザー数が回復することはなく、約1年でサービス終了を迎えている。
問題は、同作が通常版8,580円(税込)というフルプライスの買い切り型ゲームだったこと。
サービス終了にあたってオフライン版が配布されることもなく、
一切のゲームプレイが不可能になったため、ユーザーにとってはとんだ大損。
フルプライスのゲームが、実質的に消失してしまったことになる。
ゲーム業界でも前代未聞と言える顛末に、当時ネット上では
「返金すべき」といった意見が続出した。

いまでも怒りが収まらない人は多いようで、
《スクエニの信用を落とす大問題だったと思う》
《8000円越えなのにオンライン専用で、しかも1年経たずに
サービス終了はギルティ》《バビロンズフォールは絶対許さない》
といった声が上がっている。

<その2>『テイルズ オブ ゼスティリア』
お次は、発売当時に大炎上した『テイルズ オブ ゼスティリア』だ。
やはり「絶対に許さないゲーム」として同作を連想する人は多く、
《ゼスティリア以外思い浮かばない》《よくもまぁ、20周年記念タイトルで
あんなもん作れたもんやで》《テイルズシリーズの中で唯一最後まで遊ばなかった》
などと囁かれている。

同作は2015年にバンダイナムコゲームスから発売されたPS3用ソフト。
大人気RPG『テイルズ オブ』シリーズの20周年記念作品だったが、
皮肉にもシリーズ屈指の酷評を浴びた。

「テイルズ オブ ゼスティリア」炎上騒動の原因として、もっとも大きかったのは、
前評判でメインヒロインだと思われていたアリーシャというキャラクターが
途中離脱したこと。仲間から疎外するような展開によって、
ファンの怒りを買ってしまった。

この騒動がきっかけで、「真の仲間」や「んほぉ~この声優たまんねぇ~」
といったネットミームが誕生。他にもゲームとしての作り込みの甘さなど、
いろいろな要素が叩かれている。

ちなみに同作をもとに作られたアニメ『テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス』
では、アリーシャの扱いが改善され、ファンの要望に沿ったものとなっている。
しかし、ゲーム版は今でも許されていないようだ。

<その3>『新サクラ大戦』
“許されざるゲーム”の筆頭として、セガゲームスの『新サクラ大戦』を
挙げるゲーマーも少なくない。
同作は1990年代に一世を風靡した大ヒット作『サクラ大戦』シリーズの続編として、
2019年にPS4から発売された。
ナンバリングタイトルとしては約14年ぶりの新作であり、
誰もが大きな期待を寄せていたようだ。
実際に現代的な進化を遂げたグラフィックなどは好評だったが、
旧作の主人公だった「帝国華撃団」の扱いがファンの逆鱗に触れることに。
10年前の戦いで消滅し、そのメンバーたちは封印されたままという設定だったのだ。

旧作ファンたちの怒りは今も収まっておらず、《これを超える酷い続編は
二度とないのでは?》《過去作巻き添えにして世界観ぶっ壊す災害》
《原作者をわざと関わらせないで作ってシリーズの根本の設定もいろいろ
壊してて救いようがない実質パラレルワールド》などと散々に言われている。

なお、その後リリースされたスマートフォン向けアプリ『サクラ革命』も
酷評が相次ぎ、約半年というスピード感でサービス終了していた。
「サクラ大戦」シリーズの今後が気になるところだ。

いわゆる“クソゲー”はいくらでも存在するものの、その中で
「許さないゲーム」にまで昇格する作品はごくわずかだろう。
今後はどんな作品が歴史に名を刻むのだろうか…。

https://myjitsu.jp/enta/archives/118553


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/14(火) 21:01:25.00 ID:yxclDtTurPi
新サクラもテイルズもバビロンから比べたら可愛いもんやろ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/14(火) 21:01:38.59 ID:oYoou/2Y0Pi
んほぉ~

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/14(火) 21:02:23.03 ID:Kow027FvaPi
バビロンて期待されてたゲームなん?
鳴物入りという印象も記憶もないんだが

……まいじつか…

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/14(火) 21:02:32.69 ID:FN2H2lcbdPi
なんでスレタイだけでクソまいじつってわかるんだろ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/14(火) 21:03:13.75 ID:MplmuJu40Pi
まいじつのこの薄さはなんなの
ちゃんと取材しろよマジで




7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/14(火) 21:03:25.27 ID:1eCIod14dPi
まずビッグタイトルって何だよ…また定義が無い言葉か

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/14(火) 21:05:02.50 ID:STaSK3PErPi
俺屍2ないやん
エアプかよ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/14(火) 21:21:57.30 ID:fV4sOuFH0Pi
>>8
俺屍2もクソだがTOZに比べたら全然マシ
TOZはストーリーや開発がクソなだけじゃなく、遊ぶのに支障が出る
視点のクソさや進行不能バグとかマジモンのゴミだから

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/14(火) 21:06:26.34 ID:/NwSPpTJ0Pi
んほぉ~だけで何の事かわかるってすげーよな

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/14(火) 21:08:42.20 ID:JC5cvdWH0Pi
タクティクスオウガリメイク両方

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/14(火) 21:08:54.73 ID:BioxG74s0Pi
バビロンはどちらかと言えば空気だろたいして売れてないんだから被害者も少ない
他ふたつはシリーズを重ねてきたからそのシリーズファンの期待を
裏切ったという意味でならまぁわからんでもない

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/14(火) 21:09:26.38 ID:tc2nbEhfdPi
バビロンズフォールの一位はまったく説得力無いな
一位になるほどユーザーいなかったろ
新規のゲームでファンでもないしやってもいないのに「許さない」というのはおかしい
呆れ返ったゲーム一位ならわかるが

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/14(火) 21:11:40.82 ID:EZeSOUaxMPi
バブロンズフォールってゲハでよく聞くけどそんな事情だったのか
そりゃ買った奴怒るわ、スクエニのゲーム一生買わないレベルのトラウマになるな

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/14(火) 21:12:37.95 ID:wr4C1LdEaPi
まいじつがスレ立てていやバビロンはわかりはするが売れ行き的に
この中に入れるのは無理があるだろて言うお前たちのレス集めて
記事作ってその記事のスレを建てるんだ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/14(火) 21:12:50.90 ID:XJRFG751MPi
吉田にゼルダ作らせろっつーの

吉田氏:
 いや,たとえばの話です。僕はリセットのかかるMMORPGは
アリなんじゃないかとずっと思っていて,もしも「ゼルダの伝説」を
MMORPGにするんだったら,是非ともやらせてほしいなと思っていたりするんです。
 具体的にはリンクやガノンもプレイヤーが操作するシステムで,
それぞれのキャラクターがワールドに一人しかいない。
それでログインするとランダムで,「やべえ,今日は俺がリンクだ!」
となるような(笑)。

4Gamer:
 おお,それは面白いかも……!

吉田氏:
 一つのワールドには700人くらいしか入れないんですが,
ログインするとみんな誰かしらのキャラクターに割り当てられている。
ガノンならラストダンジョンでリンクがくるのを待っていてもいいし,
いきなり出て行ってそのあたりのプレイヤーをなぎ倒してもいい。魔王なので(笑)。
 そうなるとプレイヤー達はガノンを倒すため,自分たちでは
無理だからリンクを探そうとする……。
それで,みんなでリンクを呼びに行くんですが,リンクに会ったら会ったで
「トライフォースが,まだあと一つ足りない!」という状況で……。
「じゃあ,みんなで探そう! で,誰のクエストやればいいんだ?(笑)」と。

4Gamer:
(笑)。いやー,それは熱い展開ですねぇ。

吉田氏:
 リンク役のプレイヤーが途中でログアウトしたら,次にログインした人が
リンクを引き継ぐ。一定時間でキャラクターの強制交代もあって……。
最終的にはガノンとリンクが戦って,ガノンが倒されればサーバーリセット。
それからバージョンアップが行われ,世界の様子がちょっと変わってまた再スタート。
これをMMORPGと呼んでいいのかどうか微妙ですけれども,
ある意味で究極のRPGというか。

4Gamer:
 その発想はなかったです。そしてやはり,PvP好きな吉田さんの
性質がモロに反映されているシステムですね(笑)。

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/14(火) 21:17:10.78 ID:rpgBIM0D0Pi
>>15
スクエニのプロデューサーってこの手のキショい奴ばっかりだよね
社風なの?

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/14(火) 21:13:13.37 ID:iKu78htx0Pi
個人的には近年だとエルデンの未完成っぷりが一番腹立ったな

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/14(火) 21:13:14.15 ID:xa+lIVweMPi
テイルズオブヴェスペリア
テイルズオブゼスティリア

名前が似ているから後者も神ゲーに決まってるだろ
常識で考えて

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/14(火) 21:14:20.53 ID:/YwsRuZEaPi
オッサン「マインドシーカーだぞ」

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/14(火) 21:16:23.53 ID:8sesdmgz0Pi
んほぉ~に関してはコピペがおもしろすぎたのも原因

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/14(火) 21:18:34.87 ID:EP9fA3yw0Pi
まいじつ…だが言いたいことはわかる
まあTwitterの情報引っ張ってきただけだから当然ではあるが

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/14(火) 21:19:06.65 ID:jmCyC3aP0Pi
なりきりダンジョンXではTOPメンバーがあのあとアーチェ以外
全員戦死したっていう設定を付け加えられたんだっけ?
あーこれも藤島康介か


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678795170/

 まいじつか… ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

BABYLON'S FALL(バビロンズフォール) -PS5
スクウェア・エニックス
2022-03-03


BABYLON'S FALL(バビロンズフォール) -PS4
スクウェア・エニックス
2022-03-03




入金不要ボーナスのリストはこちら