IGNJクラベ「ゼルダBoWはソウルシリーズの影響を受けた」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あと2ヶ月やね
楽しみ☺️
3.名無し
つまりブレワイは糞つまらん
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「シリーズの当たり前を見直す」で最近人気の作品をちゃんと研究して反映したんだろうなというのは感じた
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワンダから多大なる影響を受けてると言われれば納得出来るわ
ソウルシリーズの影響ってなんだよ適当なことばっか吹きよって
6.名無し
またクラベの戯言が始まったか
7.名無し
クラベは知ってますよ顔でもっともらしいこと言いながら、内容はめちゃくちゃなんだよな
まるでひろゆき
8.名無し
ブレワイ発売した時からずっと初代ゼルダへの回帰って言われてたのに何でいきなりダークソウルとかソウルライクとか言い出してんだこいつ??
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タマキンは何に影響受けたんだ?
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パクる事しかできない任天堂信者哀れwwwwwww
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
なるほど、つまりソウルシリーズもつまらんと言いたいわけね
12.名無し
原神に負けたゲーム
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
頭クラベ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
PSとか好きそう
15.名無し
もしソウルシリーズの影響を受けてたのならブレワイは敵がくっそ強くてリンクがローリング回避するゲームになってたと思うぞ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんなカッカすることか?直接影響を受けたなんて言ってないし
ダクソから続く流れの影響って言ってるだけだし
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ブレワイのデータぶっこ抜いた原神を有り難がってるゴキってホントに哀れだな…
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
それが的外れだって話だろ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
任天堂が起源じゃないととにかく気に入らない
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スカイウォーソード結構理不尽だったよな
船のところとか上の隙間とか
ネット見ないでよくクリアできたと思ったくらいは迷った気がする
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
光差し込んでたしあの謎解き簡単だろ
22.名無し
ダクソみたいなしょぼげーといっしょにすんなや。
23.名無し
>>16
昔からゼルダやってるファンにはブレワイは初代ゼルダに回帰したんだなってすぐわかるからだよ
それなのにダクソの流れとか言い出した奴おったらなんだこいつニワカかよって意見でるのは至極当然や
カッカしてるんじゃなくて「なんやこいつアホか」って言ってるんだよ
24.名無し
またこいつか
25.名無し
名義だけ同じで書いてる人間変えてるだけやろ
26.名無し
クラベ、お前流石にそれは無理があるぞ
27.名無し
IGNJはクラベを筆頭にゲームに詳しくない人しかいないからね・・・
プレステとか好きそうな人レベルの知識だからゲームに詳しくないのはしょうがないけど
28.名無し
この人たちに掛かれば3Dアクションは全部ダクソの影響受けてることになりそう
29.名無し
ブレワイコンプが極まってとうとうブレワイが影響されたことにしはじめたよ
バカはバカだねぇ
30.名無し
信者怖い 壺とか売りそう
31.名無し
そこはバーチャルハイドライドだろ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
未だにこうやって引用されるブレワイはやはり最高のゲームだね
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ゴキブリはタマ無し
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
そもそもワンダが時オカからやろ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
タマはあるやろ
使ったこと無いだけで
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クラベってエルデンから頭おかしくなったよな
37.名無し
初代ゼルダが原点みたいにいってるのもなんか違うけどな
ハイドライドやろ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
PSファンボーイじゃあるまいし
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
マリオとゼルダだけは好きだと思ってた(モーションコントロールは否定してたけど)んだけどなんか貶めるようなこと言うようになったね。
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレワイ‼︎ブレワイ‼︎
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
あれらはタマもアタマもないのではなかろうか
42.名無し
今のゼルダは明らかにICOとワンダと巨像の影響をモロに受けてるし不思議ではない
43.名無し
曲解しすぎだろ
意地でも任天堂の功績を落としたいっていうのが根底に見えて気持ち悪すぎる
ブレスオブザワイルドはトワイライトプリンセス、スカイウォードソードからの流れで来てるのは明らかだ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
金でしょ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
で、その2つは時オカの影響を受けていると…
46.名無し
発売後にブレワイの発見の法則とか講習会開いて説明してくれてただろダクソと全然違うじゃん
きちんと心理学的に計算されて興味を引くように作ってる
なんでグラフィック的には見劣りするブレワイが客だけじゃなく製作者から絶賛されたと思ってんだよ
他にも他所がしなかった事をして面白かったからだぞ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
IGNJはちゃんと障害者枠作って採用していますってアピールなのかもしれない
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
アンチ乙自家発電で毎日使ってるぞ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
五毛生きてて辛くない?死んでキンペーにご奉仕しろや
50.名無し
開発者が言うなら感心する話なんだけど
こいつが言ったとこでな…
1.名無し
発見する楽しみは大事ね
全然そこを理解してないアホチームはアイコンで答え表示させてるみたいだけど
2023年03月14日 22:58 ▽このコメントに返信