「ポケモンSV」ってオープンワールドじゃなくね?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君がまたアホなスレ立ててるー^^wwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
思い込みでアホな批判を始めるニシ君哀れ^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4.名無し
いつも草生やしてるのって海老の自己レスなんじゃないのって最近思ってる
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SVがオープンワールドじゃないならウィッチャー3もそうじゃなくなるけど宜しいか?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アプデで人とポケモンが減ったコロナワールドでしょ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本当に酷いな
これでオープンワールドは詐欺だろ
そりゃ返品も殺到するわ
8.名無し
リーグの面接で、ジムを制覇せずに受けに行ったシチュエーションを想定したセリフが用意されてるし、浜辺で倒れてるミラコラを助けずに災厄ポケモンを開放することができたりするし、ある意味自由
これ前にも個々のブログで書いた気がするが気のせいか
9.名無し
>>5
別にゲームとしてオープンワールドの方が優れてる、オープンワールドじゃなければダメって訳じゃ無いけど
そもそもウィッチャー3は1エリアがめちゃくちゃ広いエリア制って感じじゃね?
進行によって行けない場所があったりダンジョンや建物がシームレスじゃなく読み込み入るとダメなら
ドラゴンズドグマもスカイリムも大概のゲームがオープンワールドじゃ無くなると思う
10.名無し
「ポケモンはRPGじゃない!」「ポケモンSVはOWじゃない!」
非アクションのOWRPGは貴重だからずっと待ってた人もいて本体ごと買った人もいるくらいなのに、否定したらマンネリと化したアクションRPGばかりやらされる羽目になるわ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グランドセフトフォールアウトもUBI系も全部オープンワールドじゃないって事だわな
12.名無し
半オープンワールドって感じ ウィッチャーの名前が出てるから例えるならウィッチャー2を自由にした版
13.名無し
グチグチ色々言う人の定義だとオープンワールドに一番近いのはマイクラくらいかな
それでもネザーやエンドがあるのはどうなの?となってしまう
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
図鑑埋めて色違い厳選始めたら最高にオープンワールド体感出来るぞ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
OWにするにはswitchの性能がソフト側のやりたい事に追いついてないのと、SV自体のデータロード仕様がゴミなのが残念。色違いも解像度低かったりする影響でフィードバックに見えてても違いがかなり分かりにくいポケモンもいる。
レベルデザインも邪魔して自由に行き来はできるけどロックされてるようなものだったり、レイドでレベル上げすぎてジムやスター団が虚無だったりするしな。
俺は後者のパターンになって、本編全く楽しめずに後悔したわ。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
フィードバック→フィールド
予測変換クソすぎる…
17.名無し
強化し過ぎてストーリー楽勝になるのは、オープンワールドあるあるだな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コロナエディションになったんだっけ?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
いきなりPSサイパンのネガキャンしてどうした?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
めっちゃ前のスレやろこれ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
XY並にすぐ飽きたポケモンだった
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
他オープンワールドはアクションだからレベル差開いてもゲーム性残あるけど、ポケモンsvはレベルで殴るコマンドゲーだから一気につまらんくなるんだよね
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
実際はこのパターンかなり多いよな
ツシマも上県いきなりは行けないしゴキちゃん大好きなエルデンも手順を踏まなきゃローデイル行けないし。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
道具獲得して新しいエリアに行けるとかは
だいたいどのOWでもやっとるしな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
明らかに成り済ましのゴキだろ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
サイパンには散々言ってたのにSVにはダンマリなの草
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ふーん、で、どこで殺到してんの?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
1名無しさん必死だな2022/11/24(木) 09:06:16.54ID:RXkVK+qN0
2022/11/24(木) ( ・`д・´)キリッ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
だって多機種と比較ないからな
バカだからなんでコロナエディション言われてたかも理解できてなかったんだかわいそう
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
OWって探索が自由に出来るのであって攻略順を差す言葉では無いでしょ、広義で言えば初代ドラクエでもOWだし
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
OWって探索が自由に出来るのであって攻略順を差す言葉では無いでしょ、広義で言えば初代ドラクエでもOWだし
32.名無し
OWである意味はないって話なら分かるけど、OWじゃないって主張は違うと思う
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オープンワールドのせいか単に技術力がゴミのせいなのかバグと動作が重い箇所があったのがな
内容は悪くないけどこれならいつものでよかっただろ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
ポケモンSVの場合、自由に攻略ができるという事で話題になってた部分もあるから、蓋を開けてみたらレベル調整とかなくて残念に思った層はそこそこいると思うわ
35.名無し
確かにOW=どこへでも行けるイメージだろうけど、制約があって立ち入れないエリアがあったり、最初は遠出出来ないからといってOWじゃない事にはならんだろ、馬鹿
ちゃんとOW理解してからクソスレ立てろよ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えびちゃんこれ前見たぞ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホグワーツレガシーも特定のクエスト無視して進めることは困難だぞ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
にもかかわらずマイクラをサンドボックス扱いするダブスタぶり
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
落ち着けとしか
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
アクションでも難易度下がるやろって話は無視してよく分からん擁護してるのが謎だが、一端パーティ入れ換えたらどうや?
41.名無し
>>17
っていうか道に迷ってるうちにガンガン強くなるんすよ…
1.名無し
自由じゃないと仮定して、それがオープンワールドじゃない事がイコールになるのは、当人の思い込みのせいなのでは
2023年03月16日 14:39 ▽このコメントに返信