PS5の本命はFF16じゃなくて年末のFF7R2だろ

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうスクエニのゲームがハードの購入理由になることは無い
3.名無し
改悪のゴミに望みをかけるとか
4.名無し
分作しないとダイジェストになってしまう それじゃ意味がない
そうです
5.名無し
思い出の中でじっとしてりゃよかったのに
6.名無し
FF16が今年出るなら、FF7R2を今年出すワケないだろw
7.名無し
キモいセリフかぶせながらてくてく歩いてるだけのPVからなんも情報ないけどな
野村相変わらず仕事おっせー
8.名無し
切り替えがはえーなおい
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
7R3がどうせ次世代
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タイトル変わったしもう何が何やらや?言うか一作目からそれだったよな?
しかしユフィ完全版結局売れてないのやろ?もうダメやん?
何故かザックスリメイク出すわ?スケジュールが意味不明過ぎて迷走しまくってる
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうリメイクと移植しかつくらない会社ってイメージある
12.名無し
すぐフリプになるやーつ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
せめてダーマンにしてやれよ。ファーストのプライドぼろぼろじゃねーか(笑)
14.名無し
リメイクじゃないけどな ダメイクだよ
15.名無し
>>9
小説だろうなぁ
16.名無し
どっちも100万本は売れるし
どっちも本命だろ
17.名無し
確かに次は早いって言ってたよな
18.名無し
最後に散らかして終わっていくFFシリーズ いとあわれ 合掌
19.名無し
>>16
どっちも100万本は売れる…!売れるが…今回まだその時期とハードの指定まではしていない
スクエニがその気になればマルチ合算で10年20年後も可能だろう…ということ…!
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
だってポークンするセンスしか残ってないんだよもう…
21.名無し
ザックスと主人公入れ替えれば問題ないんじゃないの。
22.名無し
>>16
ベヨネッタレベルってことか
23.名無し
途中から途中までのRPGが本命になっちゃうとかどんだけソフトないんや
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
最近出たスイッチ向けのスクエニのソフトって
オクトラ2とライブアライブくらいしかなくね?
25.名無し
完成しないノムラダファミリア
26.名無し
FFオワコン
27.名無し
結局FF7R1は何本売れたんやっけ?
それが売上の上限でしょ
28.名無し
>>27
1000万売れたぞ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ヒビが入った叩き棒など不要。
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
分作で未完成完全版とか意味不明
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
やはりらゴキブリにも嫌な予感してるんだな
正に虫の知らせ…ゴキブリだけに
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
ですよね次世代なんて撤退してるだろうから無理やろ
33.名無し
いいからFF16(以下略)
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
そんなもんある訳ないだろ!
あったらPCに真っ先に逃げんわ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
wikiみたら世界でDL+出荷で500万本だったけど1000万ってのはどこから出てきた?
36.名無し
7Rこそmod無しは考えられねえわw
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
常時富士山にいるぐらいの酸素濃度無い状態で仕事してるんだよ!!
分かるか?
普通の人は立ってられないぐらいなんだよ!!
38.名無し
>>11
結構新規も作ってる
ただ、どれもこれも調整不足なのでダメなのよね
一作二作がそんなならプロデューサーの質の問題だろうけど
全部が全部調整不足なんだから内部に大きな問題があるんだろうね
39.名無し
modってどうせ裸にしたいだけだろ
キモいなパソニシは
40.名無し
プレステ1のほうが世界が広くワクワク冒険できたのにな
FF16はどうなるやら
こじんまりとした窮屈な世界で大剣持って召喚獣ブッパしても萎える
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
病気なら…と思わなくもないけど、これだけ遅い仕事続けるくらいなら正直辞めてもらいたいわ
別にこいついなくても作れるだろ
42.名無し
>>39
256色テスクチャが気にならないならPSでも良いかもなあw
43.名無し
6月にはPSの本命はPS6のFF17とか言ってるんだろうなあ
44.名無し
任豚ビビりすぎwwwwwwwwwww
どんだけFFが脅威なんだよ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
7Rはダメでしょ、オリジナル版だとちょうど世界が広がるワールドマップになる
ワールドマップが無い時点で7Rは消化試合だよ
結局は飛空艇でワールドマップ回れるか、そこがFFブランドの最大のポイントになって来てるかな
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
富士山を8000㍍級と勘違いしてんのか?
47.名無し
普通に考えてドラクエ12が本命だろ。FFは前座でしかない。昔からドラクエが出た時にハードが売れるわけだし。PS4のときだってドラクエが出てやっとCMで役者は揃ったとか抜かしてた
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
ゴキの脳内
49.名無し
まあドラクエ12もPS5独占なんですけどね
50.名無し
クラウドの声どーすんの?
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クラウドの声は変更やろうなぁ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あはははははは!FF7R2が出る半年前には『本命はFF17なんだよー!!!』とか言ってそう
一体いつになったらスクエニさんの本気見せてもらえるんすか〜?
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
スクエニの株価が大幅下落しそうだな
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4今はまだ本気出してないけどスクエニが本当に本気を出したFFなんか出したらポケモンやマリオなんて一撃でやられちゃうな
こわいなー、ほんとうにこわいなー、いつになったらスクエニセンパイが本気出すか怖くて眠れないよーwww
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
スクエニの事だから「櫻井さんの声ではないクラウドは考えられない」とか理由つけてそのまま起用かもなぁ
録音もある程度してるだろうし、完結後にFF7Rコレクションとか出すなら1も取り直ししなきゃだし
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
あまいぞ、リメイク作れないゼノギアスなら、フィギュア出すとか言い出すも追加だぞ!
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
早々に売れない言い訳かよw
応援するならまだしも発売前から切り捨てにかかるとかファンボ≠ファンってのかよく分かる。
ゲームが好きとかゴミステが好きとかじゃなく他社を叩ければ何でもいい、自分達の優越感を守れれば何でもいいとしか思ってない精神異常者集団やからな。
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
未完なの確定なゲームをわざわざ買わなくても完結する頃には値下がりしてるの買う人が多そうだしな
ストーリー大幅に変えたらそれはもう同人ゲーなんよ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
だからスクエニのソフト無くてもSwitchにはさほど影響無いって話やん、ゴミステはファーストがまともなゲーム出さんからスクエニに金払って時限独占してでもFF持ってきたみたいだけどなw
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
今が金も実力も全力全開やろwなんなら金は糞ニーさんからの時限独占料ってブーストも入ってるし。
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
せめてエベレストぐらい大袈裟に言っとけよw
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
ワンチャンMSに土下座してSteam優先で出るか、最後の足掻きでACみたいなムービー作品になるかって可能性も僅かにあるぞw
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
国内じゃなく世界でそれぐらいかもなw
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
ゲーム本編よりテ○ファの同人エロ動画の方がアクティブ稼げるん違うのゴミステだとw
P○rnhubユーザーたくさんいるみたいだしねw
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
ゴメン、マジで幻聴聞こえてるようなキチ害とは話したくないからコメ消してね。
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
いつまでソノタランドに引き籠もって妄想癖拗らせてるの?
会社はボランティアじゃないから売れる見込みない市場に出すのは糞ニーから時限独占料貰ったFFみたいなキチ害な判断をした時ぐらいだよ。
まぁ堀井はそういうの嫌ってるけどスクエニのトップが例のキチ害だしなぁ~時限独占くらいはあるかもねw
67.名無し
もうFF16はなかったことリスト入に
早いよゴキちゃん
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
だからズレてんのかw
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
頭に酸素が回ってなさそう
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
櫻井孝宏どうするかで頭抱えてそう
クラウド変えるとなるとスマブラとか色々影響出て大変だろうな
71.名無し
そういやFF7RってSwitchで出てないんだよな
だから印象薄いのか
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リメイクからリバース
名前悪いって誰か教えて上げて欲しい
シンプルな名前にしないと知らない人はマジで分からんぞ
73.名無し
リバースって言ったら普通ゲロのことだよね
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんかスクエニは最近色々と整理しているようにも見えるしマジで分社してスクウェアがソニーに買われそう。
75.名無し
もはやFF7RのためにPS5買おうとは思わんのよな
やりたいソフトが出ても買わんかもしれん
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
じゃあそれでいいですw
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そういやキングダムハーツ4もあったな
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
7Rやってうおおおお!リバース楽しみすぎるぅぅぅ!!ってなった奴おるんか?
普通にゲームとしてつまらんかったろ
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
信者的にはリメイクなのにストーリーそのままとか信じられないらしいね。
俺はその言い分が信じられないけどね
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どっちもゴミ定期
81.名無し
>>77
たっかいディズニーの版権料払って野村ドラゴンが東京でガオーするのが本命っすか
そいつぁすげえ
82.名無し
7R2とかいうくそ地雷よりはまっくろくろすけのほうがマシだろ 1本で完結するんだから
s・・・するよな?
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
KHもユーザー置いてけぼりのPS2時代みたいなクソ長ムービーのクソゲーやん
84.名無し
どっちも信用爆落ちのスクエニソフトで草
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そうなん?それとも、もう保険かけてんの?
86.名無し
FF16 本命から除名されてしまった
つれえわ
87.名無し
大丈夫?
野村のゲームだよ?
88.名無し
肩にネジついてるよ、って言ったら無視されそう
89.名無し
FF7Rは悪いゲームじゃ無かったと思うけど
分作、オリジナル要素強、続編が正統続編のFF7R-2じゃなくてリバースという外伝名 海外ではFF13-2程度しか売れなかった、神格化されていた日本ではPS5市場は機能してない、オマケに主人公声優が極めてマイナスブランド FF7リバースはそんなデカい弾じゃないんだよ
年末は、スクエニ第一による来年末発売であろうFF17の1年プロモーションで、FF13トリロジーだよ 年初のインタビュー記事でもあったよね
ほんとはFF15の直後にそうなる予定だったんだ、自社リークや海外リークでも海外でもそうだった 決算関連や、協力他社等の、関係者の発言も唯一合致してた
だから、FF15も当初は発売後1年キャンペーンと公言→旧FF16をFF15のせいにして現FF16と入れ替りでFF17として次世代機会で作り直す→FF15は2年目移行もキャンペーン続行&打ち切り発表
90.名無し
FF17は作ってないようだしスクエニは身売りするんじゃないか?
91.名無し
ゴキちゃんは発売日が近づいたFF16に不安になって「PS5の本命」の延命をし出したの?
92.名無し
>>28
やった人の評判は悪くないんだけど、やっぱり分作でしかも期間が相当離れることは不満点として必ず上がってるね
あと「これが定番になってこれからのソフトがこんな風に分割ばかりになったらどうしよう」ってのも
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
酸欠で頭イカれてる状態で作ってるって意味かな?
なるほどダメそうやなw
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
正確には売れなくてもフリプとワゴンセールでばら撒いて数だけは稼ぐ やなw
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
大多数がワゴンセールで捌いたかフリプで配ったが正確やろw
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
スクウェアというより元ルミナス辺りを糞ニーが引き取るとかならあるかもな。
ab買収にイチャモンつけてる段階でスクウェア丸ごと買収とかやったら更に支離滅裂な事になるからな。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすがに16をもう無かったことリストに入れるのは早すぎるやろ草
2023年03月16日 17:07 ▽このコメントに返信