【悲報】「テイルズオブアスタリア」、5月18日でサービス終了!連発スマホテイルズも残るはザレイズ1個のみに

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まずシンフォニアを直せよ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
9年続けられるチームならまたヒットも出せるかもな
4.名無し
アライズでIP復活したんやなかったの?
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
システムもストーリーも良い評価聞かんのにむしろ良くもったなと思う
強いて言えばタイトル画面のBGMは良かったかな
すぐアンストしたけど
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レイズは近々大型アプデを控えてます。
コンシューマのテイルズに近い戦闘ができるソシャゲだからまだまだ続いてほしいけどな。
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シリーズ復活したんだから、また新しいスマホゲー立ち上げればいけるよな!?
8.名無し
アスタリアは昔グラブルコラボの時に少し遊んた事あるけど何が面白いのかわからんかったわ
9.名無し
むしろソシャゲを一本に絞ることで運営に集中出来るからいいだろ。どうせアスタリアもレイズも登場キャラ同じなんだから
10.名無し
>>8
アスタリア強制プレイはほんとしんどかったな
あの頃はグラブルも面白かったが今はね
11.名無し
ウマ娘以降の国内スマホゲーム市場は完全に二極化が進んで厳しいからなぁ
スマホアプリに課金する人達が特定のアプリに集中している
昔みたいに散らばってないからアクティブの少ないスマホゲームは運営が厳しいと思うぞ
12.名無し
ほんそれ
スマホゲームの数が多いのに課金者の二極化が進めば、そら破綻するスマホゲームも出てくるだろうよ
13.名無し
俺もそう思うわ
国内スマホゲーム市場はとにかくウマ娘が強すぎる
14.名無し
確かにセルラン見るとウマ娘がずっと1位らしいな
課金者の割合が増えてないなら、1つのアプリに課金が集中すれば、当然他が落ちるのは当たり前
二極化って指摘はその通りだと思うわ
15.名無し
テイルズとスクエニのソシャゲは終了する時に存在を知る
16.名無し
こんなゲームがあることすら知らなかった…
17.名無し
>>15
そうでもない
テイルズはともかくスクエニはドラクエのスマホアプリの中には好調なものもあるというか、
今のドラクエはスマホアプリが主力だよ
18.名無し
>>14
これからもこの状況が続けば、この先サービス終了するスマホゲームは次々と出てくると思うわ
今まではなんとなく続いていたけど、もう難しいんだろうね
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
お前がやらないからだな、エセゲーマーw
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
無職こどおじはクソデカスマホで原神だけやってろ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁよく9年も持ったわ
9年前らしいゲーム内容だしむしろ今まで続けてたことが運営陣もすごいと思う
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テイルズ復活とは何だったのか…
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
アライズ以降ぐだぐだしまくって復活どころかの状況
・アライズ→シンフォニアリマスターまでに2年の空白
・その間にゲーム展開したのがコロプラ開発のルミナリアで一年持たずに終了
・『テイルズオブシリーズ 25周年記念集本(一万超え)』で回収・販売中止になる程の大量誤字誤植だらけのもの、『アライズの設定資料集出します!』でただの画集に変わって(以下略)
現状シリーズ新作とか動きがないままザレイズが終わったら本当に終わると思う
24.名無し
9年は大往生過ぎるでしょ、ソシャゲの中で何%の存在だって感じ
25.名無し
>>20
それもうスマホではないのでは?
26.名無し
レイズも話がだいぶ佳境でコラボで食いつないでるところはあるからな
コラボも質のいいシナリオは本当良いけど酷いのはとことん酷いってばらつきがあるのも困る
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やってないが大往生やな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君なんでや…
2023年03月16日 17:58 ▽このコメントに返信