今までに使った中で一番満足度の高かった家庭用ゲーム機

2.名無し
PS4
ネットも見れるし衝撃的すぎた
3.名無し
普通にスイッチやね
ここまで毎日の様に使うハードは過去になかったし
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それぞれ一長一短あって一番は難しいけど、FC→SFC→PS1やSSの流れは
他機種も持っていたけど、共有性やジャンル幅でリアルタイムに満足感あった
…家で現役のゲーム機達が粗雑に積んであるサムネ画像が何か切ないw
5.名無し
マスターシステム
明るい発色でゲームゲームしていて楽しい
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
xbox360だな
個人的にはWiiやPS2.3.4よりも遊んだ記憶がある
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ネットだったら善くも悪くもPS3が普及の立役者的イメージが強い
それまでも様々な機器でネトゲはできたけど、縁の無かった新規が爆発的に足を踏み入れるキッカケになったと思う
純粋なゲーム機としての満足度とは別だけど、メディアプレーヤーとしての満足度もPS4より高い印象
8.名無し
満足度で言えば家がゲーセンになるネオジオ一択、ネオジオCDはロード地獄の為含まず
後はN64かな、友達と徹夜で4人対戦した想い出はプライスレス
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
格ゲー出来る友達内で集まると盛り上がるよな
格ゲーできない友達がいると別機種になるけど
10.名無し
PS2かな。
1、2のゲームが出来て、DVDも見られる大活躍っぷりでしたわ。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchはかなり満足してるわ
後はDSかな
メイン機じゃないけど買ったら凄く楽しめたのはサターンだわ
そしてSFCも外せんわ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SFCかPS2のどっちか悩む
ガキの頃の思い出補正込みでSFCかなあ?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SFCと64
SFCは2Dの集大成、64は現世代進行形のフル3Dマップのスティック操作先駆け
ソフトのレパートリーだとPS4とSwitchにはなるが新たな体感というよりかはSFCと64の延長線で無難に置きに来た・型に収まった感じかな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SFCの頃はまだ稼ぎもないガキだったしソフトも高かったしで超有名どころ以外はあまりプレイした記憶がない
やっぱPS2かな
バカみたいにゲーム買いまくってた
周りもみんなゲームやってたし情報交換とか楽しかった
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS2かな。
DVD見れるし、後方互換でPS1のソフトも遊べる
次点はPCエンジン
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
満足度はSwitch
感動度はWii
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSがゲーム以外の要素しか語られてないのが泣けてくるな…
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂なら64次点でSFC
ソニーならPS4次点でPSX(家電)
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分のゲーム体験ではないけど、Switchかな。
コロナ禍で自宅待機期間に、運動不足解消や気晴らしに役立った。
純粋なゲーム体験だとPSOのDCか、SFC、親ともやったDSか……
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
PCエンジンもいいハードだったんだよな
ソフトの貸し借りや話題共有できる友人は限られてたけど
普段ファミコンオンリーの友達が遊びに来た時とかメッチャ盛り上がった
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
PS1は良い意味でゲームの話題で挙がる事も多いとは思うけど
今の公式はPSミニの仕様や、PS+のクラシックタイトルとか
そもそもあの頃のゲームに対して愛着なさそう
22.名無し
>>20
ボンバーマンの最大5人対戦とかな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんだかんだPSシリーズは優秀や
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
いや満足度の話だろ?
ゲームが豊富なのは当然の話だからあえて語ることもないんだわ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS3だな
ゲームもできるしDVDも再生できる上にトルネで録画できたからな
これ一台でQOLはめっちゃ上がったわ
26.
このコメントは削除されました。
27.名無し
SFC = PS2 = Switch
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
友達と情報交換しながら一番遊んだのGBAかもしれない
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネットデビューしたドリキャスだな
セガBBSから2chに移ってドロップアウトしていったぜ
30.名無し
敢えて一番を一つ選ぶなら3DSかな
でもゲーム機でコンシュマーゲームという趣味として言うならハードを一つに絞る必要は無いんだよね
例えばDSで世界樹も遊ぶけどPSPでモンハンも遊ぶしPS2でFF10も遊ぶ、みたいに
複数のハードにそれぞれ多数のやりたいゲームがあって総合的な満足度は高いというかんじ
今の現役ハードではSwitchこそ3DSやPS2に匹敵する満足度だけど他に対抗馬となれるだけのものが無い
据え置き機はもう劣化PCみたいになってるから高いけど割り切ってゲーミングPC買おうかと思ってるよ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スーパーファミコン
次はPS1かDS
2023年03月17日 05:56 ▽このコメントに返信