【3/6~3/12ファミ通週販】「星のカービィ Wii デラックス」が3週連続首位!新作に「零」「Ib」がランクイン!!

Switch/11463台(累計1920万8969台)
Switch Lite/9310台(累計523万2941台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/45752台(累計399万7806台)
PS5/60403台(累計263万8017台)
PS5 デジタル・エディション/18009台(累計41万9095台)
Xbox Series X/708台(累計17万9709台)
Xbox Series S/140台(累計25万441台)
PS4/1655台(累計785万7826台)
Newニンテンドー2DS LL/66台(累計119万758台)
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ibすげーな 元個人制作のフリゲとは思えん出世
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おいPS5ユーザー、一体なんのソフトを買ってるんだいっ!
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ttps://i.imgur.com/0fv5KEv.jpg
PS売り場縮小→ソフト品薄多発+PS5DEの普及→高DL率
PS5 デジタル 432,454台
Xbox Series 433,037台
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5はまだ7万近く出てるか
6.名無し
PS5合算 64,869台
Switch合算 59,901台
差 4,968台
PS5さん息切れ早かったなあ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
122週
PS3 2,938,104
PS4 2,826,107
PS5 3,121,981
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5売上
今年度 昨年度
11月 124,768 28,324
12月 185,972 37,103
01月 234,329 114,003
02月 366,982 65,772
03月 143,281 41,965
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
Xboxはファミ通だと倍以上嵩上げしてもらってるからなあ
10.名無し
Wo Longすっかり止まっちゃったな…好きな人には評判良いけど
11.名無し
XSXはあれば売れるんだろうな
割り当てが渋すぎるのか
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
世界ベースでもそろそろ同時期のPS4抜きそうだな
13.名無し
>>2
そりゃニンダイ×2にくわえて安いは絶対正義なのですわ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
正直、ファミ通のXboxの台数は当てにならんやろ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
零の完全新作が無理なら、せめて旧三部作をリマスターしてくれ
16.名無し
毎週下がり続けるPS5とうとうSwitchとの差が5000台になった
17.名無し
PS軍需すごいな
ソフト本体台数も売れてないし
18.名無し
輪ゴムで遊んでた方が楽しそう
19.名無し
>>17
チップのコスパは良いけど、200W~300Wの電源が必要で、あのデカいヒートシンクと冷却ファン込みの運用が必要なんだぞ
少しは頭使おうか?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
出荷台数1月分は越えるけど2月分は無理そうやね
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
一応トップ10堅持してるけど全体的にソフト売れてないからな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ホグワーツの粘り以外何の見どころも無いランキング
以上
23.名無し
PSざっこ
24.名無し
スイッチはスプラ限定版とかポケモン限定版が店頭に並ぶようになった
やっぱ店側が転売で出すために在庫確保してたんだろうな
25.名無し
決算期なのにしょぼいPSさん オワコンキッツ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
集計協力店ベースに係数掛けるファミ通に対してメディクリは集計範囲は広いけど実店舗のみだし精度が高いかと言われるとなんとも
実際の数はメディクリ+通販ってのが確定位か
箱は実店舗で扱ってない所が多いからメディクリだと過小扱い傾向
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
それがどうした?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
PS5みたいなもんか
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
近くってな少なくとも四捨五入して繰り上がる程度は行ってこそ言うものだと思うが…?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ibが1万近く売れたのがスゴいな
完全にノーマークだった
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
インディーのパケ版てだいたい1万本くらいだね
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
市場縮小感が強い
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS民てソフト何買ってんの?
DL版も年間10万本で2位だし
マジで基本無料ソフトしかやってなさそうだな
34.名無し
>>24
それ両方とも限定生産品じゃないぞ
35.名無し
>>15
濡鴉は現代作品だから問題ないがリマスターが任天堂ハード作品に限定されてるのは元の画質がSDなだけでゲームの作り自体は現代でそのまま通用するから
残念だけど旧作となるとテクスチャ張り替えたところでゲーム的に今じゃ古すぎて懐古しか遊べない、むしろ今作の売れ行きで次に繋がるからそこに期待すべし
次回はリマスターなら真紅の蝶でほぼ確定、リメイクなら旧作にワンチャンありだけど新作並みに金かかるくらいなら完全新作のほうになると思う
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
いやマジでつまんねーランキングだわ
なんなの?
カービーって?
全然やっことねーしクソゲーなんでしょ?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSはslimの手札を残したままここまで良く売れてるな
しかし、Xbox50万台で地味にシェア伸ばして来てるのが今のPSには死活問題でもあるな
38.名無し
マリカーずっと売れてるけど流石に5位は久々じゃね?
39.名無し
>>36
分かりやすい負け犬の遠吠えをありがとう😊
40.名無し
今日見たらエディオンのPS5在庫夕方から338台のまま1台も売れてないんだけど・・・
ガチで国内PSファンに行き渡ってしまったっぽいなあ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
6nm化してもなお爆熱中のハードのslimとかチップの微細化技術が格段に進まないと無理やで
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
ロンチから2年以上入荷が無かった田舎の店ですら今や常時在庫有りですし
43.名無し
>>37
PS4 slimは価格を29,800円まで下げたから買い替え需要が発生したんやで
逆ザヤ解消出来ずに逆に値上げした6万円のPS5を3万円まで値下げできるんか?
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
今週もPS5が圧倒的な台数で勝ってるわ
ホグワーツもちゃんと売れてるし
そのカービーとかいうゲームは何十年前のゲームなの?
今どきアレは無いわ
情弱しか騙せねーわアレ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
「足し算引き算が出来ないわ」まで読んだ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
圧倒的?
47.名無し
>>44
どこを縦読みすればいいのか答えたのむ
48.名無し
>>44
煽り耐性つけて出直してこい
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
いやハード台数ほとんど差ないやんけ
50.
このコメントは削除されました。
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
マジでエルデンで見た光景だよな
もう抱き合わせしない限り順調に落ちるだけだよ。
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
似たようなゲームのワイルドハーツと被ったのも痛いところだな。もともと売れないのに潰しあっちゃってるわ
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
すぱしーば
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
輪ゴムに失礼
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
原神やってるに決まってるじゃないですか〜
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSの零
Ibより売れてないの?
57.名無し
カービィ爆死してて草
任天堂のゲームはジワ売れとかそういうのいいからな
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ティアキン需要でSwitchが盛り返すだろうって
近未来の予言者が言ってた
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
原神に搾取されてんだよ言わせんな
金がないからその分はポル○ハ○よ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
一周目はまあそこそこたのしんだけど、ボスは大味だし、何よりクリア後のやり込みがクソ設定過ぎて即離脱したよ俺は
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
PS5に対する遠回しな侮辱行為やめなよ
62.名無し
プレステユーザーってステイしすぎじゃね?
そりゃSONYに”ステイ豚”呼ばわりされるわな。
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
あらーついに頭がおかしくなったか…
えっ元からおかしい?
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
零はまた死んじゃったかな
あと2個くらいリマスター出して新作作って欲しいんだが
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
確かにそうだなPSには爆死できる火薬すらないみたいだけどな
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
Wo Long 今やってるけど結構面白い
月2、3本買うけど新作もすぐセールになるからセール以外ではあんまり買わなくなってきたわ
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
面白いね
三國志と死にゲー好きな俺には神ゲーだがちょっとニッチ過ぎるな
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
まあ値段と購入層を考えるとなかなか売れてると思う
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
プラス会員だとソフト20本ただだからっていうのもありそうね
あれだけで2年くらい遊べそうだからな
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
さすがにゼルダ買う人間はSwitchはもうもってるだろ
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
零はもうシリーズ終了臭いな
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Ib買ったわ…懐かしさのあまり…
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Ibってこんなにうれるのかい。青鬼だのツクール系ゲーム流行った頃のシンプルゲーなのにな。
74.名無し
零は全機種合算+DL版でも新作出すには厳しそうな感じだな…
プレミアムBOX買うくらい好きだから何とか存続してほしいものだが
次があるとしても眞紅のリマスター出してまたシリーズ凍結の予感がして辛い
75.名無し
>>6
ポークアウトしてるのナンデッ😢
76.名無し
実際ホグワーツは良くやってるよPS5ソフトとしては驚異の粘り
77.名無し
アレレ?来週にはまたハード週販2位になっちゃうゾ?
ロシアと中国の皆さんがんばえ~
78.名無し
ゴキちゃん元気ねーなぁ
ハード販売数でイキれる最後のチャンスかもしれんのだぞ?もっと吠えろよ
79.名無し
PSは零が1位やしエロに特化した方が勝機はあると思う
もちろんVRも
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
PS5版がこんなに売れるならPS4版はもう出さない方がいいのでは。
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
原神&P○rnhubステーションだしな
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
本体よりソフト売れない状態がずっと続いてるな
可能性1:大半が中国ロシアに流れてる
可能性2:大半が原神しかやってない
どっちかの地獄を選べゴキブリ
83.名無し
分かってたけど全体的にしょぼいな
しかし、PSソフトは初週過ぎたら激減する絶対ルールはなんなのだろう…
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
予防線張ってて草
85.名無し
つまらんレス乞食湧くようになったなあ
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
まさに俺はこれだわ
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
予約早々に締め切っちゃうし地方だと店頭で見ることも無いから、そもそもの本数が少ないんだろうね
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
買わない言い訳ばっかりだな
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
湿気ってる
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
ゴキブリあんだけクレクレしてたのにな
91.名無し
某所でイキりまくってたエディオンのPS5売上数ですが
3/16 16時時点 在庫338台
3/17 16時時点 在庫325台
全国ネットのエディオン通販でたった1日で13台も売れる快挙を達成!!
ゴキ「PS5大人気でぶーちゃんまた大敗北!!www」
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
苦しいな
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
今まで何してたんだ?
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホグワーツ地味にがんばってるよな、エルデン越えいけるか?
2023年03月16日 22:22 ▽このコメントに返信