1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 20:07:56.25 ID:umulDkHF0
バトルBGMがいいゲームはよく語られるが、悪いゲームはあんまり語られないよね
2:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 20:13:48.20 ID:GB1NeXcD0
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 20:14:01.68 ID:Dcag3GAX0
人間ってわりと何でも悪いもののほうが印象に
残りがちだけど音楽については逆な気がする
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 20:15:20.65 ID:txAYKeVnd
ヘラクレスの栄光
ファンタシースター2
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 20:17:46.22 ID:I204DsKXa
摩訶摩訶は意外とかっこいい
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 20:20:03.45 ID:H02GDiRO0
ドラクエ10
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 20:20:39.97 ID:TFlg7RNg0
レジェンドオブドラグーン
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 20:24:50.76 ID:C3LCp0wu0
ポケモンSVの野生戦はいまいちなのが多いなぁ
エリアゼロやトレーナー戦各種は好きだけど
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 20:27:54.98 ID:FD2A/kGna
プレイしてなくて眺めるだけだったFF9の戦闘曲は覚えてるのに
FF8の戦闘曲は全く印象に残ってない
ラグナの戦闘曲は好きっていうかこっちでいい
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 20:32:30.35 ID:ZR00FvM20
大外れとまでは言わんけどスパロボFシリーズはハードの
音源の問題でPS版が悪く言われがちだな
個人的には曲調が変わってPS版の方が好みの曲も少しは
あったけど聴き比べたら相当違うのは確か
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 20:48:29.29 ID:Us/VItY60
>>11
PS版のトップをねらえFlyHighなんて開始5秒で音程が
おかしいってわかるレベルだったじゃないですかー
サターン版は日高のり子のパートと佐久間レイのパートが
ちゃんとわかる再現度だったし
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 20:51:55.27 ID:FD2A/kGna
>>16
サターン=ヤマハのサウンド
PS1=ソニーのサウンド
だったからな
ネオグランゾンのArmageddonはPS1のアレンジも
良かったけど全体的には露骨に劣化してた
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 20:36:18.23 ID:xTq+4Dph0
勇気ある戦い
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 20:39:40.99 ID:+MtEDeKZ0
ルドラの秘宝 リザのボス戦
ロマサガ1 四天王戦、サルーイン戦
ロマサガ3 四魔貴族1、破壊するもの戦
ミンサガ イフリート戦、シェラハ戦
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 20:41:40.39 ID:zxj7zEUa0
スーパーファミコン版イース3
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 20:42:56.94 ID:m4xhm/9xd
これはドラクエ11
すぎやんには悪いが中ボスのBGMは何だこれ…って思ってしまった
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 20:58:02.21 ID:D8lCSuWz0
>>15
これ
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 20:59:42.90 ID:kTrv6bUZr
>>15
わかる
25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 21:12:46.82 ID:wm50+A8a0
>>15
ブギーやフールフールなんかで流れるずっこけモンスターのことなら
ワザとマヌケな曲採用してると思う
11初出の曲じゃないし元は戦闘曲でもなかったりする
過去曲流用多すぎなんだよね11
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 21:23:03.23 ID:m4xhm/9xd
>>25
そっちじゃない、一番ボスに使われてるやつだよ
29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 21:24:18.79 ID:ZPkKTdmD0
これか…これはひどいな
31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 21:27:23.15 ID:m4xhm/9xd
>>29
そうこれ
RPGは中ボスのBGMが非常に重要だと思ってるから、
これにはほんとガッカリした
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 20:49:05.74 ID:taI9YJen0
サガフロ2
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 20:49:30.10 ID:iWLAJi7Zd
ファイナルファンタジー7のボス戦はカッコいいけど
BOOWYのセルロイドドールのパクリなんだよな、
野村が当時クラウドのモデルは氷室京介って言ってたくらいだし。
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 20:59:36.32 ID:DeFyPdW90
ヘラクレスの栄光はイントロにフィールドのBGMが残ってる
そのまま発売すなや、おびただしい流血は無駄に凝りやがって
34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 21:35:42.63 ID:UN3ORd3R0
>>21
そこがいいと思うんだが
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 21:09:26.48 ID:BP2V8THHM
26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 21:15:09.70 ID:kTrv6bUZr
FF10の通常戦闘曲はなんか盛り上がらなくて好きじゃなかったな
28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 21:23:44.71 ID:+x7BsQfh0
>>26
ボス曲も記憶に無いな…
シアトリズム新作にも収録されてなかったんだよね
32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 21:32:13.06 ID:dPNKgXiU0
里見の謎だろ
33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 21:35:22.04 ID:GB1NeXcD0
35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 21:38:19.12 ID:wLnp71yFM
クロノトリガー
36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 21:39:30.16 ID:Sh3c2hrB0
ピ-ヒョロロ-ピエエエエエエエエエエエ
37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 21:41:05.97 ID:KP4vAtAc0
これはDQ11がダントツで最悪だったわ
過去作からの再録曲のおかげでギリギリ許されてるレベルで
DQ11はほぼ全てのシーンでbgmがクソ
38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 21:42:55.90 ID:GKfmoHMZM
ff1~6の通常戦
ベースラインが共通なのが良いとかよく言われるけどなんかださい
ボス/中ボス戦は神
39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 21:45:17.75 ID:KUO9KMiW0
FF11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678964876/
ゲームにおいてしょっちゅう聞くことになるバトルミュージックは
地味に重要 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これはソフィー2の春告鳥
2023年03月18日 08:44 ▽このコメントに返信