【朗報】3月のPSプラス北米版カタログ発表 超絶豪華な内容に!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
tchiaはパケ版出るのか?出ないなら登録する(使命感)
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSタイトルは直近で独占タイトル出してたとこや新規スタジオ買収しててマルチで出してた会社はあんま買収やってなくね?
俺はABとMSが合意してるなら買収仕方ない派だけど
PSは筋通ってる感じは一応するけどなあ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 10:55:42.55 ID:yOHhFuJr0
他機種に出る時にセールやフリプでばら撒いて
価値をゴミにしようとするPSのムーブ本当草
ゲーパスデイワンと一緒やんな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
やってないのか出来ないのかは分からんからな
ただ、Codを独占する気だと言っておきながら契約持ちかけたら
契約はいらない買収を邪魔したいっていう所を筋が通ってると言うのはどうかと
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サルゲッチュ2が今回の当たり
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
一貫してAB買収は受け入れられないって表明でしょ
ソニー側としては永続契約だったとしても蹴ると思うよ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SONYの新ハードの噂もあるし卒業大放出だな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コレクション終了の日は近い…
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やりたいもんがない は合ってるだろ?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
買収の是非じゃなくて言い分に筋が通ってるかどうかの話だと思うけど
12.名無し
PS+だけでSwitchに勝ってしまってごめんな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そこは零式じゃなくてラーメンだろ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
あれは邪魔してるんでなくて10年契約なんてしてもその後の保証を約束するもんじゃないでしょ
任は元からcodなんてあってもなくてもどっちでもいいけど10年契約で出すと確約してくれるならメリットなわけよ
契約はそこだけ保証するけどそれ以外は保証しないって事と同義だよ買収後はゼニマックスのマルチで出せそうなタイトルことごとく独占になってる現実があるんだから
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
wiiUの部品作ってるところ買って生産できないんでswitchが生まれた記憶が
16.名無し
ゴーストワイヤーは独占期間終わったらアプデ完全版で双方のサブスクに追加は悪くないやり方だな
MSはこうやって買収後も契約の履行やスタジオの独立性を守ってるにも関わらず文句言われてるの草www
支離滅裂な言い掛かりだよな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13ラーメン定価下げてsteamにもリリースするから・・・
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
可哀想なのはタンゴだよ
19.名無し
豪華すぎる・・・
ソフトが売れないのも納得の豪華さ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
そもそも買収前の契約は履行するのが当然なんだが
契約守るだけで凄いって君アフリカからアクセスしてんの?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何が豪華なのか全然わからん
殆どが売れてないクソゲーやん
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
そんなん言ったらゲーパスの立つ瀬がねえぞおい
23.名無し
>>20
MSが買収されたら独占されるって言い張ってるのにおかしいな~?www
つか連投してもバレバレなんだよ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
wiiUで部品作ってた工事でSwitchの部品作る計画なんかあったの?それ邪魔したって事?じゃあSwitchは製造できてないはずなんだけど
ラップバトルしようぜ
それとこれとは筋違い アーハー‼
そんな記憶は勘違い イエーヒェー‼‼
君と俺とはすれ違い 👎👎👎
25.名無し
任豚イライラ記事
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ユーザー的にはサブスクで遊べすぎて嬉しいんだけどソフトメーカー的にどうなのかね?
サブスクだけで遊べちゃうから、新作ソフトを買うのって早期プレー権くらいの意味合いしかなくなってるんだよね
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
それがあるからインディ救済とか過去作のライブラリ的な方向に伸びた方がいいと思うんだけどねぇ
28.名無し
カカロット配信は嬉しい
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あ
30.名無し
>>26
自前で宣伝しなくて良いのとパケで中間搾取される分が無いから新作サブスクでも一応成り立ってる
でもやっぱり時期を過ぎた旧作やインディーを投入していくのが良いやり方だろうね
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
売上が伸びなくなったところにサブスクで資金回収できるから別に良いんじゃね
ある程度規模が大きいけど伸び悩んだソフトは1年経ってサブスクは理想のムーブだと思う
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
いや10年云々関係なく新しい契約はいらないと言ってる
そもそも契約期間後の保証がないなんて当たり前の話
一般人だって商品の保証期間が過ぎたらどうするんだその後の保証が確約されないなら買わないなんて言わんぞ
そもそも期間後の保証がないから契約しないって言うなら何で今までは期間契約してたんだよ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴミ溜めやんw
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
半額未満のショボいサービスと同列扱いで張り合ってどうすんの
35.名無し
>>33
ここが任豚のゴミ溜めになってる
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
14で似たような事言ってるんだけど
オウムちゃんかな?カワイイ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
似た様に見えるならそれは理解してないって事だ
38.名無し
>>36
横からすまんけど期間終了後の再締結の保証がどうとか意味不明
悪いけど企業間のビジネスが上手く行ってれば心配する必要の無い事
既存のベセスダタイトルは引上げられる事も無くサブスクやフリプにすら提供されてるし別の事柄を勝手に結びつけるな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
WiiU作れなくなったから違う工場にしてSwitchに切り替えたって話も読み取れないのか…
40.名無し
前回ショボかったから頑張ったのかな
でも、もう弾無いじゃん
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エクストラは異常に充実してるんだよな
2023年03月17日 11:18 ▽このコメントに返信