【朗報】スクエニ、基本給を10%引き上げ!FFの開発費も10%上昇へ

2.名無し
全ソフトスイッチハブにしてクオリティ上げてくれ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソミーさん()はいつやるんですか?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ソミー??
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
わかりました、これからはPS5だけ、Switchだけの展開で行きます
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
SONYの立ち上げ時の名称だ。モグリかよ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
インボイスで個人に外注してればスクエニって税金負担増える筈だしFF14だって終わったんだろ?
大丈夫なんか
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コエテク価格まっしぐらで草
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなけ爆死続きで信用もないのに大丈夫か?
あの販売本数で利益出てるの?
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニの場合ユーザー心理としては逆効果じゃね?
ろくな成果を上げてないのに給料アップとか
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
頼みの綱のFF14死んだんだ…
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニの開発は他社のゲームやり込んでいいとこ学んで活かす方に力入れた方がいい気がする
数撃ちゃ当たる戦法だと初週で手をつけられずに値下げ待ちされるようになるぞ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
昔のセガみたいにちょっとだけ在籍して他に移るヤツ続出しそう
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そりゃ子会社売るわけだ(笑)
15.名無し
>>8
凡ゲーを短期間で定期的に出してるコエテクならソフト価格上昇も百歩譲って致し方無しだが
糞ゲーを長期間で不定期高確率に出してくるスクエニでソフト価格上昇なんて千万歩譲っても納得いかねぇw
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
クオリティとはどこを指すのか分からんが今のスクエニはソシャゲで失態晒してるのにどん
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
な作品作れるというのだろうか
18.名無し
ff14はチーターの件で萎えたやう多そう
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
スクエニの場合ほんまにまずは流行りのゲームで遊んでみることだよな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ストーリー改悪、グラフィック一新で野村絵を基本とした3Dモデル、悪いところは一切改善なし
これでもほしい?
21.名無し
これスクエニ産ソシャゲのサ終が加速するだけってオチじゃ…
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
それは東京通信工業ですね
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ソミーってなんだよ草
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
すげーなこの記事、給料上げるのこれからなのに、もう既に開発がほとんど終わってるFF16の開発費も10%上がるとか言ってるアホに対するツッコミが一つもない
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ルパンとかコナンとかに出てくるソニーのパチモンかと
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
だってゲハだしなあ、任天堂の時と比べてみ
スレもここのコメントも酷いもんやでw
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニとか開発に外使いまくってんだから
そんな上がらないんじゃない?
28.名無し
これで暗いヴ君の表情も明るくなるかな?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
プレイステイトン5の出荷が先だ
30.名無し
スクエニは毎年純利で数百億上げてるけど他人の心配してる場合か
ゲハの無職が何言ってるのか
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
去年かなり調子良かったんじゃなかったっけ
ちゃんと社員に渡るならいいことやん
人辞めすぎてヤバいみたいな話も聞くから引き止めたいってのもあるかもしれないけど
32.名無し
>>24
「んなわけあるか」と全員釣りとわかってるから突っ込まないだけじゃね?
本気でわかってないのは26のゴキだけだろう
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
ゴキガー
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
契約社員はリストラで、正社員は昇給やな
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スレタイが下衆の勘繰りそのものだな
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何が開発費130億だよ
人件費やんけ
37.名無し
でもほとんどが季節従業員だろゲーム会社って。
ソフト完成したらお別れ・・・みたいな?
1.名無し
FFTリメイク費に回せ。
2023年03月17日 15:20 ▽このコメントに返信