1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 23:27:11.19 ID:ORd047a80
マジで

19769

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 23:27:52.43 ID:8jkp++rCd
今の子供にとっては新作だから

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 23:28:07.56 ID:aMyNEhJSd
かわいくておもしろいから

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 23:29:45.99 ID:8QpBCLc+0
可愛いし楽しいし子供には新しくて大人にはなつかしい名作だから

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 23:30:25.91 ID:FD2A/kGna
もはやオッサンしか抵抗感ないだろ




16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 00:00:28.08 ID:CqTSETYTd
>>5
30年選手なので概ね40代は「子供の頃やった懐かしいゲーム」のカテゴリよ
抵抗あるとすればそれより上の初老から老人

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 23:31:36.47 ID:syOwiKCo0
面白いから

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 23:32:12.18 ID:OKCZOWIk0
子供には必須のハードだから

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 23:33:35.73 ID:ZI3lauzDp
5年ぶりの2Dカービィ(2Dカービィの最長発売間隔)
名作と言われながらも売上が今ひとつだったWiiをチョイスする企画の妙
前後に有力な子供向けタイトルがない(これは全体としては悪いニュースだが)

リメイクとしての出来もいいがまあそれはあまり関係無く、販売戦略に優れていた
ただし今回は欧米ではメトロイドとかち合ったので
ディスカバリーほどの成果は無さそう

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 23:39:20.16 ID:+B1dP4fQ0
>>8
Wiiはそれなりに売れただろ
歴代最高傑作クラスだけどWiiより売れなくて、
最近中古が定価くらいになってきたロボボはそのうち救われますか?

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 23:58:33.44 ID:ZI3lauzDp
>>12
それなりと言っても国内でWiiより売れなかったのは3やロボボくらいで
下から数えた方が早い
歴代トップクラスの売り上げのドロッチェ団ではなくWiiをチョイスしたのは
やはり評価の割にもう少し売れただろうという未練が伺える

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 00:19:04.85 ID:qmVVmtKm0
>>15
カービィ本編はハードがヒットしても末期に出ること多いもんなあ

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 00:20:33.57 ID:y417Pcx/0
>>15
GBA、Wii、3DSのwii、トリデラ、ロボボ、鏡あたりは
70~80万程度でどっこいどっこいだし、
売れてるGBやDS系でも100万ちょいだから
そこまで低いっていうほどでもない気がするが(ただし圧倒的に3だけは低い)

あと、移植するなら解像度あげてグラフィックがよくなる3D作品のWii、
トリデラ、ロボボしかないだろ(64はSwitchでできるから除外)
ドロッチェ出そう思ったら全部書き直すか256x192で出すしかなくなるし

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 23:34:04.01 ID:LRdTGM4h0
Wiiって何年前だと思ってんだ
大人と子供の10年一緒にすんじゃねぇよ

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 23:34:42.84 ID:dRk9k8voa
新規がたくさんいる

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 23:36:18.68 ID:5/E+MvqT0
ブルーレイは二次受注で予約したから届くのが4月だ見てるやつ羨ましい

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 23:44:50.95 ID:581nA/z50
ちょくちょくピックアップされるマホロアの初登場作だし
キャラを追ってるオタクはまず買うだろうしね

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/16(木) 23:52:57.92 ID:ldqNz6a1d
カービィの良さが分からんとか心が荒んでる

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 00:01:30.42 ID:tvOe8J200
そりゃこれしかないからだろ

任天堂ってマークついてりゃなんでもいい馬鹿しかいないオワコン市場だからな

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 00:11:31.97 ID:871hW6wl0
単に子供が生まれてるから、だな
けれどゴキの人生は子供とは無縁だから、その存在を認識できない

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 00:14:12.69 ID:/Ace02Kb0
真面目にカービィのゲームって「カービィが可愛い」以外に楽しい要素あるか?

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 00:15:45.82 ID:9C4TZUbr0
ディスカバリーはともかくWiiDXは別にそこまで売れてるわけではないぞ

他のソフトの凋落が激しすぎて相対的に売れてるように
見えるようになってしまっているだけで

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 00:18:59.74 ID:kHi/yGjDd
ディスカバリー初週38万
WiiDX28万
充分売れてることね?
リメイクだぞ?

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 00:22:14.18 ID:tvOe8J200
つーかハードが2800万くらい売れててこの数字とかただのゴミなんだけどな

そのへんのスマホゲーが3日で稼ぐ数字だろ

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 00:34:30.38 ID:9C4TZUbr0
>>25
普及台数持ち出すならそれこそスマホなんて
何十億台レベルのハードなのにその程度かと

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 00:39:50.99 ID:PKu+sgEZ0
>>25
別にカービィしか売れてないわけじゃないから普通じゃね?

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 00:24:43.74 ID:LUGIClBSd
気づいたらハーフ以上売れてるのがカービィ だぞ


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678976831/

Switch「星のカービィ Wii デラックス」は
好評発売中!! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯




入金不要ボーナスのリストはこちら