1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 18:30:34.32 ID:88RY6+GnM
メタルギアソリッド5、デスストランディング、
フォークスポークン

お前らのことだよ

「デスストランディング」無料だからやってみたんだが面白さがわからない

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 18:31:15.05 ID:88RY6+GnM
こんなオープンワールドやりたくならないよ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 18:32:14.77 ID:SMa1tb840
エルデンリングのことかと

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 18:40:47.08 ID:mrqrMv7nd
>>3
エルデンは街がゼロだから違うぞ

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 20:47:41.68 ID:TmUPwREz0
>>8
もつと酷いということか




4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 18:32:18.92 ID:63i3pD7T0
デスストランディングは建築できるから荒廃してないよ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 18:32:58.13 ID:/8F6I36D0
でもはちゃんと現実を見たFF7RもFF16も叩いてるじゃん

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 18:34:55.50 ID:QxSOX4lk0
こういうのってアンリアルエンジンのデモで作れるようなやつに
ちょっと手を加えただけなのと何が違うの?

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 18:38:05.60 ID:PxGCjQCu0
和製オープンワールドは町が苦手だよな

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 18:43:48.83 ID:7nFhjLo0p
エルデンリングって畑すらないからな

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 18:45:54.58 ID:EjshRHgU0
エルデンリングもだな
あの世界全く人間が住んでる気配無くて作り物感がすごい

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 18:45:56.41 ID:zDs1JPrw0
洋ゲーは、オープンワールドゲーならバグがあっても良いってことで作るが
日本のメーカーはそう言うワケにはいかないからショボいオープンワールドになる
ベセスダゲーとかバグだらけだろ?

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 19:28:35.03 ID:ip6bwvdAa
>>11
ベセスダのバグはフラグ管理問題が殆どだから根本的に違う

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 18:46:17.16 ID:KdkFGn110
和ゲーオープンワールドの最高峰は間違いなくゼノブレイドクロスだと思う

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 18:48:07.08 ID:MBt1A1do0
どのくらいの広さと人口で街何個あれば合格?

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 20:06:55.65 ID:Y4JS3smk0
>>13
ストーリーのプレイ時間5時間につき1個くらい町あるといいと思う
人口の規模は小さめでも
んで、4個中1個くらいは大規模なの欲しいな

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 18:50:29.76 ID:35919fKD0
討鬼伝2とかあれオープンワールドの必要まったくなかったな

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 18:52:03.31 ID:uoIrIxTaa
フォースポークン始まりのGTA真似てみました感なかなかにきつい
すぐにスッカスカ荒野に飛ばされるし
あれで130億かかってるのか

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 18:53:10.37 ID:tQC4t/130
荒廃した世界が多くて近未来的なオープンワールドはないのかな?

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 18:58:11.81 ID:7AmdkUB10
>>16
サイパン

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 18:58:31.33 ID:mrqrMv7nd
>>16
サイパンかな

ナイトシティの外は荒れ地だし

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 18:54:25.58 ID:OkljJnDWp
街があっても入れる箇所は数カ所です

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 19:14:32.19 ID:CEV1Yfqp0
メタルギアは荒廃じゃねえだろ
ステージが砂漠やら熱帯雨林とかなだけや

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 19:27:19.29 ID:pwWc4bJB0
でもオブリビオンの帝都とか広すぎてだるいってなった
ああいうのが複数個あっても困るw

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 19:28:24.39 ID:RrhiVNTm0
別に、それが作品の世界観にあった構造になってるなら何も問題が無いと思うけどなぁ
むしろ、平和で繁栄した世界の方がゲーム的には扱いにくそうだし

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 19:28:30.06 ID:RW6fORYMM
ゼノクロも不自然に街がなかったな

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 19:35:03.76 ID:F+YTtFrm0
>>23
そもそもミラに到着してニューロサンゼルスという移民船しかない設定だけど
バイアス人の街とかないのかって事?

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 19:40:22.35 ID:xBbgV2ae0
>>27
バイアス人もミラ外生命体なんだから街なんてあるわけねー

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 19:30:15.15 ID:kV+SXy0s0
ゼノブレイドクロスってすげーよな
街は一つしかないのに圧倒的なフィールドで最強のオープンワールドゲームだと思わされる

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 19:34:27.00 ID:zIM89TeVp
エルデンはオープンワールドじゃないだろ
道を広くしたダクソ

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 19:35:22.30 ID:VCc9CZqJM
龍が如くがあるやろ

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 19:39:38.17 ID:0+O9cDQba
ブレワイはハイラルがガノンにボコられた後の話で
エルデンはデミゴッド大戦後の話やっけ?
一応理由付けはされてるのか?
ブレワイは辺境やゾーラとかは普通に暮らしてるように見えたけど

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 20:04:15.25 ID:jhMTmvu90
言うほど街ほしいか……?

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 20:07:42.53 ID:7KyUV3qLd
建物のような入れないただの障害物は何も無いのと同じ

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679045434/

オープンワールドは、まだまだ進化の余地がある ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



入金不要ボーナスのリストはこちら