1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 00:08:35.19 ID:H8rYTt8Z0
任天堂は、Nintendo Switch用アクション
「ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔」を3月17日に発売する。
価格はパッケージ版が6,578円、ダウンロード版が6,500円。なお、本作は
「ニンテンドーカタログチケット」対象タイトルとなっている。
「ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔」は、直感的な操作が
特徴のアクションゲーム「ベヨネッタ」シリーズの原点となるタイトル。
物語は、無敵の強さを誇る魔女「ベヨネッタ」が、か弱い少女
「セレッサ」だった時代まで遡る。本作では、「セレッサ」と「チェシャ」
というふたりを同時に操作して「謎解き」と「戦い」を行ない、
3:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 00:13:34.35 ID:krr71zMr0
これの初週どれくらいだろうな
2-3万くらい?
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 00:24:18.88 ID:1GEtMdTj0
>>3
俺の予想は一万だな
ベヨの前日譚を気にしてるやつが一体何人居るのやら
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 00:15:26.76 ID:V1rUCeJVa
プラチナ神谷の理想の女性がベヨネッタ
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 00:20:50.36 ID:LUGIClBSd
任天堂にTV CMもして貰えず見捨てられたやつか
9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 00:25:24.75 ID:KS1QeYA/d
まずデフォルメにしてもあのベヨ可愛くない・・・
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 00:25:26.09 ID:kHi/yGjDd
これベヨネッタじゃない方が良かった感がすごいんだが
61: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 14:08:06.34 ID:bRVbxHYTd
>>10
メイドインワリオのアシュリーちゃんのゲーム出して欲しい
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 00:29:06.30 ID:49ycATN+0
本編と違って、こっちはおしゃれでちょっとゼルダっぽくて面白いぞ
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 00:32:11.42 ID:u2HScSk50
尼ラン97位はヤバイな
ホクワーツ5周目が11位だからこれで5千本くらい
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 00:36:07.54 ID:t23MiOcH0
安定のだが買わぬ
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 01:01:37.53 ID:riVdcs/T0
2、3000円だと思ってたわ
こんな高いのか
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 01:03:18.09 ID:/rqcNA5i0
前にも言ったことあるが既存ファンしか買わないスピンオフで
既存ファン意外に向けたようなガワにしてるのが致命的
元のベヨネッタで振るい落とされた層はわざわざ買わんし
元のベヨネッタが好きな層もそこまで食指が動かないだろう
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 01:13:49.61 ID:UE/ZzhtR0
>>22
だからいつもと違う層に買ってもらいたいんだろ
作風を変えてるのだからそれくらいわかれ
26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 01:29:25.85 ID:/rqcNA5i0
>>23
そんな目論見は外れると言っている
そもそも宣伝もそこまで多くないし本気で売るつもりあるのかこれ
46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 10:01:09.94 ID:UE/ZzhtR0
>>26
まあ実際売れないだろうけどな
でも多様性は大事なんだ
挑戦することも大事
そんなこともわかんないの?
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 01:15:41.23 ID:n8s7tmANM
毒ウズラがTwitterで「むしろ今作を最初にやってもいいよ」的な
こと言ってたけどベヨ全く知らねえやつはこんなの買わねーよってな
25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 01:23:27.02 ID:1GEtMdTj0
シリーズに新規客を増やしたい気持ちはわかるけどさ
まぁ来週の数字が結果を示してくれるだろう
29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 02:07:20.58 ID:+7yEiYCwp
なんか日本一のゲームみたい
31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 02:08:52.19 ID:zU92e1Qcd
最新作は評判イマイチでシリーズ自体も難易度が
高いらしいからやったことないけど今作はどう?
34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 02:18:38.55 ID:8bPCUgVC0
>>31
全然違うゲームやねん
35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 02:45:53.32 ID:rqtb6ay7d
これ6500円なんだ
インディーぐらいのかと思ってた
37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 03:06:23.49 ID:PKu+sgEZ0
任天堂に出さなかったらそもそも終わってたシリーズに何言ってんのか
39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 04:33:34.52 ID:vOPzxDof0
メタスコは80ちょうどだな
実際80点のレビューが一番多い
40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 06:57:37.00 ID:s4Gbzpoxr
オリジンズなんてタイトル縁起悪いんだからやめりゃいいのに
41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 08:03:56.17 ID:G8YBDopc0
実質的なアストラルチェイン2
退屈で不評だった探索パートを完全に別物に作り替えてる
42: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 08:40:54.50 ID:uY8u6i0ka
このゲーム、途中からベヨネッタにすり替わったゲームだよな
50: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 11:02:25.59 ID:AovNbLzz0
>>42
ディレクターの話だと元々ベヨネッタの前日譚としてスタートしてるぞ
そもそもディレクター自身ベヨ作りたくて外国からわざわざ日本に来た人や
任天堂側は当初ミニゲーム的に考えてたけど神谷が提案して
フルゲームとして出す事になったってのはあるが
別ゲー作っててそれにベヨネッタに変えたなんて話はなかったはず
51: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 13:04:11.60 ID:zStPPC810
おもろい?
49: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 10:59:29.51 ID:AovNbLzz0
どっちかというとプラチナ要素を組み込んだ2Dゼルダだなこれ
プラチナに今後2Dゼルダの発注行くんじゃね?ってくらいにはちゃんとできてるし
53: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 13:12:10.16 ID:ZQPtkkcta
思ってるよりは面白いんだろうけどわざわざ買ってやりたいかと言うと…って感じ
評判がいいか2000くらいなら多分やるよ
55: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 13:45:22.61 ID:DD9Mf8/g0
恐らく2-3000円なら満足出来ると思う
59: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 13:55:26.05 ID:AovNbLzz0
日本一のゲームよりはちゃんと価格に見合ったものだと思うけど
任天堂のゲームはやり込みまくれるのが多いから物足りない感は否めないかな
58: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 13:55:25.82 ID:UPdA28xO0
まだ3プレイ中だから終わったら買うわ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678979315/
「ベヨネッタ オリジンズ」発売開始!
ベヨネッタファンはぜひチェックしておきましょう!!
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いらねw
2023年03月18日 14:02 ▽このコメントに返信