ピクミンとゼルダ出たらなんかSwitchにソフトあんの??何もないだろ

2.名無し
北米だとゼルダの次に予約が好調なのがSwitch版ホグワーツ
3.名無し
ジョイコン2つを振ってプレイする応援団をたのむ・・・たのむ・・・・
あのゲーム大好きなんやマジで頼む任天堂
4.名無し
毎年どころか毎期恒例の「もうソフトは何もない」で草枯れる
5.名無し
リズム天国欲しいな
バンブラも一応まだ待ってる
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダとピクミンだけで今年いっぱい潰せるべ。
いやピクミンは五分五分だなw
というか別にサードのソフトやったら親指が爆発するってルールがあるわけじゃないんだしなんとでもなるわな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニンダイで発表されるだろ無能
8.名無し
ディザスター オブ クライシスかソーマブリンガーの移植を頼む
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁでも正直ファースト産は色々と出ていたようで
wiiUの時のソフトの延長感は否めない部分もあったかも
10.名無し
もう、勘弁してくださいってゴキの願い
11.名無し
PS5出てからこの構文の頻度が高くなったな
12.名無し
半年後にはダイレクトで次の半年分のラインナップが発表されてるだろうな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchが発売されて7年、毎年毎年同じ形態でソフト増やして行くのに全く学習しないんだなゴキブリは
14.名無し
昨年の9月が農業スクエニ祭り、今年の2月外食祭りだったから都合がよくなったんだろう
それでも学習することを忘れるのはアホでしかない
15.名無し
こういうの何十回繰り返すんだろうな
16.名無し
✕2月外食祭り
〇2月が移植祭り
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヒント この放送終了後
18.名無し
移植祭りはSWITCHだけじゃない 今年のメタスコランキングは現時点でTOP10のうち9本がリマスターとリメイクだ
9位のハイ ファイ ラッシュだけが新規ゲーで、他はメトロイドプライム、ウィッチャー3、バイオハザードRE:4、テトリスエフェクト、デッドスペース、ペルソナ4 ザ・ゴールデンが(マルチは機種ごとに)ランクインした
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなこと毎年言ってね?w
で、毎年ボロ負けw
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ルミナス殺したゴキちゃん🥺
21.名無し
逆神さまのお告げか。
22.名無し
メトプラ流石にGOTY獲らないよな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂はたとえ新ハードが出なくてもソフトはバッチリ作り上げるから安心して待てるわ
switch2周目でもええんやで
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
バテンカイトスとか出るしな
必ずしもファーストじゃなきゃ行けないというワケじゃない
そもそもファースト全然出してねぇPSのファンボゥイが任天堂にケチつけられた義理かよ😜
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
既にこの5年間十分遊んだから今日からソフト0本でも文句言うつもりは無いわ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最後の希望FF16が出たあとPSはどうすんの?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
また?一度獲ってるのに?
28.名無し
>>27
なんか今年で一番評価高いゲームになってるから
29.名無し
>>23
もう半導体進化終わってるから、3~4週は見とかないと
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実家帰ったら子供らがマリオパーティとマリオカートでガンガンあそんでたぞ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実家帰ったら子供らがマリオパーティとマリオカートでガンガンあそんでたぞ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実家帰ったら子供らがマリオパーティとマリオカートでガンガンあそんでたぞ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実家帰ったら子供らがマリオパーティとマリオカートでガンガンあそんでたぞ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジムライアン「PS5には、栄光のFF16があるぞぉぉおおおお」
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもピクミン自体がショボい
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 17:31:29.94 ID:IsQjZyR00
任豚はゼルダもピクミンも買わないからもう終わってるぞ
言われて悔しかったんだね…
37.名無し
>>7
ニンダイのこと覚えられないバカなのか、ネタなのか微妙なところだよこの手の人
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
終わり?ホワイトデーでインディーに屈したPS5と一緒にすんなよw
39.名無し
ピクミンはともかくゼルダはどうかな
ゼルダと競合する原神の人気が日本ではかなり高くてコミュニティも強固だからね
40.名無し
俺もそう思うわ
さすがの任天堂でも日本での原神人気には敵わないと思うよ
FFとは違ってコミュニティがマジで強固だからな
そう簡単には原神ブランドが崩壊しない
41.名無し
ほんそれ
任天堂寄りのこのサイトですら原神に関してはネガティブな記事は出さずに管理人の記事コメントでも絶賛しかしないからな
42.名無し
そら、まとめサイトごときが原神のネガティブな記事を出そうものなら周りからフルボッコよ
管理人もそれが分かったいるから原神に関しては絶賛しかしないんだろ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
CSとソシャゲは客層が別
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
哀れ君、怒涛の酢飯3連発(笑)
45.名無し
>>35
むしろ今の日本市場では競合作がないピクミンの方が成功しそうだけどな
ゼルダは原神がネック
間違いなく新作ゼルダは原神と競合するよ
そう言い切るくらい日本での原神の人気は高い
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
FF7R2がある
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダ売れないでクレクレとかいいから
どうせムダだし
48.名無し
その後どうなるかとかどうでもいいよな
今は、ティアキンが楽しみでしょうがない
49.名無し
>>43
フォトリアルなゲームならそうだがグラフィックがアニメ絵を採用しているトゥーンレンダリングだと競合するよ
実際にトゥーンレンダリングのウマ娘や原神に客が取られるのでコンシューマーは全負け
トゥーンレンダリングを採用しているコンシューマゲームはマジで売れてないしツイッターを始めとするSNSでも話題にならないし維持も出来ない
トゥーンレンダリングを採用しているゲーム市場はウマ娘や原神などのスマホアプリに取られてる
50.名無し
終わってんのはPS5だろ。
51.名無し
原神の厄介なところはコミュニティが強固なところ、FFとかとは決定的に違うのはそこだね、信者がほっといても擁護するからなぁ
これはトゥーンレンダリングを採用しているスマホアプリだと全部だね
そもそもユーザー投票でヘブバンが一位の時点で気づけ
今の日本はアニメ絵のトゥーンレンダリングを採用している作品はスマホアプリが主力
実際に任天堂のトゥーンレンダリング作品のゼノ3やファイアーエムブレム エンゲージですら話題にならないPS系のファルコム作品もそう
コンシューマーは全負けのこの状況で新作ゼルダもどれだけ売れて話題になることやら
52.名無し
>>50
トゥーンレンダリング市場に関してはPS5とかスイッチ関係なく終わってるよ
コンシューマーの新作は話題にならない
そもそもコンシューマゲームで1番人気のあるトゥーンレンダリングを採用している作品はスマホアプリ移植の原神だぜ?
完全にユーザー取られたやん
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
例のレストランの話かと思った
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
解散!
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
いやPSの洋ゲーで ぼくの考えたさいきょうのピクミン 出すやんwww
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
ずっと部屋に籠っていそう
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
もうFF16はガン無視ですか?(笑)
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
あの中世ヨーロッパ戦争みたいなヤツかw
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ、国内に敵がいない任天堂の目下の問題は、去年の売り上げ益からどれだけの増減になるかだよね
sv、スプラ3、アルセウス、ディスカバリーと発売した2022年から勢いを保つ為にはこれを越えなくてはいけない。
ティアキンでスプラ3は消せたとしても、ピクミンは色を付けてディスカバリーレベルだから、残るポケモン勢を消し込まなくちゃ、決算で良い数字が出せなくなる…示威を無くせば一気に辛くなる。
敵は己の中にありとは良くできた言葉ですね
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
なお去年の国内PS市場
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
毎年言われてるのにな
鳥頭かよ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
いやお前が買えよってね
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
そもそも永遠に売れ続ける商材な訳無いんだから今年で落ちるに決まってるでしょう
それは今年の計画に不備があったからでは無くて、本来であれば1、2年前に来る予定だった下降線が遅れてやってきただけ
当然その次の手は用意してあるよ
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもピクミンゼルダで喜ぶのは爺だけw
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
原神やってたらゼルダやっちゃダメなの?
そもそも原神ってゼルダからパクリまくってるだけでゲーム性は結構違うし
66.名無し
Switchにはもうソフト出ないよな?よし!出ない出ない!
と安心する謎の勢力。
67.名無し
今日のプレステユーザーの終わったシリーズはこちらです
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんで、ソフトが発表されてなかったら何も作ってないと思い込んでるんだろう?
いくらでもシリーズ作れるものばかりなのに、、、
69.名無し
今年は19-11超えれそうで良かったやん?
・・・・越えれるよね?
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
原神プレイヤー全員が1日の自由な時間を全てソシャゲに費やしてるの?
原神やってる俺でも知らない世界だ
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
なんか女しかやってないイメージがある
どうぶつの森と競合するんじゃ?
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
突然のFFディスり
FFしか無いハードがかわいそう
73.名無し
スプラもポケモンもゼルダもスマブラも森も出したもう終わりだな→X
スプラもポケモンもゼルダもスマブラも森も遊べるハードSwitch→O
74.名無し
任天堂の国内100万超えているソフトだけでも相当数あって、ほかにも50万本以上であったりそれを全部買いそろえて遊ぶだけで買いきれてないユーザーがいくらでもいる。だからこそ、ローンチタイトルがいまだに売れている、年末年始に定番ソフトがランキング再浮上するような市場。
それに対してPSはどうよ?発売後1か月ランキングに残れるタイトルが何本ある?そし何年も売れ続けてハードの売り上げをけん引できるタイトルがPS5にあったか?
75.
このコメントは削除されました。
76.名無し
謝意的地位ってなんだ。社会的地位ね
77.名無し
あつ森の時もだったけどスプラがもうダメかも分からんっていう
信者が擁護したのを後から狙撃して梯子を外すみたいな立ち回りばっかしてる
どっかのスクエニの初期症状がそっくり。
まだ開発からのユーザー批判は出てないけどそれが出たらもう終わりってくらいには
界隈が荒れてる
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
ガワ以外共通点が何もない原神が競合とか馬鹿すぎて草
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうここまで来ると最後の花火とばかりにスターフォックス、F-ZERO、ドンキーコングの新作もSwitchで来ると思うわ
この時期にリマスターで済まされたメトロイドは来ないと思うけど・・・
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
馬鹿すぎて草。
文句言ってんのはそのワガママ老害信者連中だよ。
むしろ一般や新規は全く気にせず楽しんでる。
まさに自分を顧みれない信者の害を自分で体現してるわw
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
口臭いよねお前
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
主役の声どうすんだろうな…
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
文章にクセがありすぎて、分かりやすいよなw
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
終わってクレクレ、荒れてクレクレってかw
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
メトプラは寧ろ4を出す前に1~3を出す方が自然だと思うんだが…
俺はWiiのトリロジーのHD移植で良いかと思ってたけど、この間のリマスターで考えが変わった、あのクオリティのリマスターなら個別で出して貰った方が良いわ。
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
毎年毎年春になると湧いてくるな同じ事言ってるキチ害。
ずっとコピペしてんのかねヒキニート暇人がwww
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
今後の大作HDタイトルを担うつもりで作ったスタジオだったのにアッサリ解散吸収ってことはそうとうやらかしてるって事やろなw
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
スクエニ「やっぱ辛えわ、ルミナス解散ね……」
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
ゴミ痛とかいう糞メディアにアマラン操作してもらってFF16を無理矢理ランキングに載せないといけないくらいだもんなぁw
ゼルダは普通にランキング上位に常駐してるけど。
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
原神人気はキャラにンホッってるだけのエロ目的人気がほとんどだろがw
ゼルダ買う層はゲームとして楽しむのを目的にしてるんで競合とかしねぇよwww
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それ以上に何もないお前が何言ってんだ。恥ずかしくないのか?
1.名無し
とりま、ゼルダとピクミンは驚異だってことはわかった。w
2023年03月18日 13:12 ▽このコメントに返信