ポリコレ「鳥山明はDBに黒人戦士を入れないレイシスト。日本人の為の漫画だとかほざいてる」

2.名無し
差別という言葉を悪用して気に入らないものを侮辱するポリコレは
立場を利用して他人の侮辱するレイシストと同じ人種
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
鳥山が出さない理由なんてベタやトーンがめんどいからだよ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
序盤は黒人いたけど、バトル漫画にシフトした後は出てないな
スーパーサイヤ人にした理由と一緒で、単に色を塗るのが面倒だからでしょ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
トーン貼るのがめんどいから堪忍しとくれやす
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
BLM運動は、黒人に無限の地位と権力を持たせる為の運動だな
7.名無し
参照元の記事が発見されず、画像は編集ソフトで加工されたものなのでデマの可能性濃厚になってるのに
そこに一切触れず記事にするのは風説の流布では
8.名無し
肌が青だったり緑だったり赤いのはおるんやから問題無いやろ
現実世界が舞台な訳でもないしな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
天空ペケ字拳があるよな。
つか、厳密には日本人も欧米人もいないだろ。
10.名無し
>>4
序盤は獣人亜人含めて、バラエティ豊かにいろいろいた印象あるな
11.名無し
犬まで擬人化した世界で何言うとんねん
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
尚ミスターポポは黒人差別だと色変えられた模様。どっちやねん…
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニなら、フォースポークンで黒人が主人公だぞ
だから、買えよな
14.名無し
最後ウーブで終わったやん
記憶喪失か?
15.名無し
当時は唇を厚く書くなとか差別的な表現だの言いいまくって黒人を出しにくくしてたくせに勝手なものである
昔から自分に都合の良いルールを作る事に全力な連中なんだ欧米社会ってのは
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出オチにも程がある
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもキリストの名のもとに激烈に黒人やセクシャルマイノリティを差別しまくってた白人のカス共だからこそポリコレなんて極端な奇麗事に涙すんねん
日本人に押し付けんなカス
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
初期モチーフは西遊記だから悟空とブルマ除く初期のキャラは中国人の可能性が高いんちゃう?
19.名無し
日本なんて2023年の今でも黒人なんて身近にいねぇんだよボケ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なおソースなし
21.
このコメントは削除されました。
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラゴンボールにはもっと他に怒るとこいっぱいあるだろ
ブルマ関連とか
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔のアメコミのツリ目に眼鏡の出っ歯のキャラ全部消してから出直してこい
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
日本のアニメに黒人出せ→出す→腫れぼったい唇は黒人差別
みてえ流れ昔あったよな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世界中にファンがいて受け入れられてる商業作品にあとからケチつけるかねえ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもこの発言がデマって話じゃなかったか
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
週刊雑誌ってだいたいそうだよね
名探偵コナンの服部みたいな色黒サブキャラ出る回はアシスタント大変だろうなと思いながら読んでた
28.名無し
白人共の黒人奴隷化の過去を全人類で共有して反省しようとかいう手前勝手な思想
日本人は国を挙げて黒人奴隷化なんてしてねえんだよ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本人だろうと他の人種だろうと
この手の事言うヤツは本当何様なの?って思う
隣人の木すら愛せないクセに大きな森のポリコレ言ってるのが本当馬鹿馬鹿しい
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ただでさえ当時日本に来たりいたりする黒人少なかったのに
その数少ない黒人の特徴が、肌黒い、髪短い、癖っ毛、唇厚い、くらいしかないんだもんな
インターネットの参考画像もなかったろうし
欧米映画にも黒人あまり映ってないし
どう描けばいいか分からん以上、肌黒い、髪短い、癖っ毛、唇厚い、で表現するしかないよね
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
作品に黒人を出してもらうんじゃねえ!
自分で黒人が出る作品を作るんだよ!
32.名無し
髪を塗るのも面倒くさがる鳥山が黒人なんかメインに置くかよ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
鳥山はSNSやってないだろ、と。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
で、配慮して黒人出した頃にはもう連中いないからね
別の場所で別の作品に文句言ってる
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
んでもってポリコレの先導者は白人のジョージ・ソロスだからね
まんまと金儲けの道具にされてる黒人哀れ
昔も今も白人の操り人形かい
36.名無し
動画ページも開かんアホ共が釣られとるなあw
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ピッコロさんが推されてるんだから別にええやろ
黒人より凄い色なのにクソかっこいいじゃん
38.名無し
薬でスナック感覚で獣人になれる世界で人種とかどうでもいいだろ
39.名無し
これデマなんだが・・・
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たぬかな感あるな…
41.名無し
ゲームに関係ない
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
安室が出始めたあたりからデジタルにして楽になったとか言ってたな
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
😊←これも黄色人種だとか言い始めるんだろ
44.名無し
ミスターポポの黒なんてピッコロの緑ぐらいの認識だぞ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
犬が世界大統領だしな
46.名無し
はいはい、大っぴらに人種差別出来なくなったから、新たに差別構造作ったんですね。すごいすごい。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本当ギャーギャーうるさいよな
黒人主人公の黒人しかいないアフリカの漫画でも勝手に書いてろよ
白人がいないー!アジア人がいないー!とか誰も批判しねえからw
48.
このコメントは削除されました。
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
ぶっちゃけると黒人の多くは学がないのよ、特に差別運動始まったばかりの時は
だから耳に心地良い言葉にホイホイ乗せられる
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
実写映画だけどブラックパンサーみたいなの作ればいいんだよね
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
開く方が、、、
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ウーブで終わってるのにハードル厳しすぎやろ(´・ω・`)
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんなこと言い出したら変身したら金髪碧眼になるってだけでだいぶ際どいしまあ
アジア人差別のホワイトウォッシュだよね()
54.名無し
共産主義思想の末路よ、憐れ...
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別に差別でも何でもない
仮に自分達を優遇しろなんて差別発言されたら無視しときゃいい
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
デマなら何処までがデマとか指定して言ったほうが良いぞ
この場合「鳥山がこう言った」と「ポリコレがこう言った」の
どちらがデマだろうってなっちゃうから
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔団体「アニメに黒人を出すな!」ギャーギャー
制作会社「わかりました…」コワー
今団体「昔のアニメに黒人がいないのは差別!」ギャーギャー
どうしろと?
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DBには肌が黄色い黄色人種も肌が白い白人も肌が黒い黒人も居ないだろ。空想の世界だからなシンプソンズは黄色人種のアニメなんだぜ
59.名無し
大丈夫か? これ確か画像もフェイク インタビューもフェイク(鳥山明はメディアに露出しない)
なのでデマと言われてるんだが
60.名無し
鳥山明が作ったものは全部「日本語」だろ
日本語なんだから「日本人向け」なのは間違いない
61.名無し
じゃあ日本人を出すなってこと?
黒人が黒人漫画勝手に描けばいいじゃん
62.名無し
昔から黒人を漫画に出すと騒ぐ層がいたからな。
だから1980~2000年位までは少年誌とかでは黒人殆ど出さないのが当たり前だったとか。
(手塚治虫の作品や石ノ森章太郎作品などで出た黒人描写で騒いだ奴らがいた。)
出してほしいなら文句言わずに受け入れろ、嫌なら自分達で名作作って出せ。
63.名無し
アジア系以外全部敵やろ
白人→フリーザ
黒人→ブラック
老害→Drゲロ
その他カラー→敵対宇宙人
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あの頃はそういうイメージだったししゃーない
ちなアラレちゃんでは普通に人喰い人種として黒人の原始人出てくるで
2023年03月18日 18:49 ▽このコメントに返信