ボス「状態異常?効きませ~んwwwなぜならボスだからwww」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マヌーサ→ザラキ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
部下に弱点なくさせて強くしちゃうと下剋上されたとき困るし…弱肉強食の極みのような社会なら自分はガチガチに耐性つけて備えるやろ
必然的に雑魚は弱点有り、ボスは弱点少ないってなる
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
状態異常効かないからボスになれたんだろうよ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆に状態異常で動けない棒立ちのボス倒して楽しいか?
結構うまくバランス調整してるゲームあるからそれやれよ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世界樹の迷宮のボスは状態異常を上手く使わないとキツイのが多い
なお、複数回かかると状態異常に耐性が付く模様
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエは終盤でもマヌーサとかラリホーとか効くボスいるイメージだけどな。でも3回行動だからすぐ起きるみたいな調整になってる
と思ったけどこれドラクエ11だけだな。昔は無効のボスばっかだったわw
8.名無し
バニッシュ→デス
チェンソー
9.名無し
完全防御じゃなくて超低確率でも良いから効くようにしてほしい
デスとかも別に0.1%位の確率で効いてもいいでしょ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
難易度設定のあるゲームだったら、イージー(一番簡単なモード)に限ってボスにも状態異常が通るようにしても良さそうだけど
11.名無し
ファミコンドラクエ2のシドー はマヌーサがかかる
これで難易度が随分変わるよ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分のやってるソシャゲのボス
通常攻撃で9割削ってきます
こちらが必殺技撃つと必ず反撃してきます(7割削り)ちなみに必殺技でもボスは1割も削れない
デバフもちろん効きません
バフは反撃時に消されます
溜めてる技ゲージ空にします
でもガチャで特効が揃ってれば雑魚です
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メガテンは強いボスを搦手で攻略するのかと思ってたら終盤はありとあらゆるデバフが無効でつまらなくなるのをどうにかしろ
14.名無し
RPGのボスで即死や石化など当たれば勝ちみたいなのに耐性つけるのはまあ次善の策だなとは思うけど
聖剣3でボスに高ランクの技や魔法(普通のダメージ魔法でも)使うと片っ端からカウンターしてくるのはアホかと思った
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
SFCシドー「…」
SFCハーゴン「どうなさいました破壊神よ?」
16.名無し
状態異常無効アイテムがあったりするのに、
敵の大ボスがそれを持っていてもおかしくないだろう
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
「…キ…ワイ……ザラキ…コワイ…」
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
神ってこんな味かぁ…
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ラスボスに即死が通るSaGa
20.名無し
バルバドス「アイテム、術に頼るんじゃねー!l俺の背後に立つな!」
これに比べたら状態異常無効とか可愛いよ
21.名無し
バルバドスじゃなかった…バルバトス
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
裏ボスは今は本当に何も効かないしもはやつまらないの塊なんやがどうにかならないかな?容量増え過ぎも問題やな?
HP凄い!硬い!ぶっ壊れ攻撃力!これがテンプレなのがね?体力回復蘇生のローテーション時間の無駄の極みで本当面倒臭い
しかも達成感も無く虚無だけ残るから困る
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これのせいで安定する方に編成するんだよ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
いうてもカジャンダ重ねで相手の動き見ながら
自陣回復しつつ突いてくのは変わらんだろ
25.名無し
勇者一行「状態異常?効きませ~んwwwなぜならアクセサリー付けてるからwww」
26.名無し
本来、異常って難易度緩和とか戦略の為の物なんだがそれが破綻しているの結構あるよな
単にヒット&ヒールだけで殴るだけのつまらん試合の奴
まぁストーリーゲーなら良いんじゃない?って思うけどな
ポケモンみたいな戦略も付加されているゲームでやったらヤベーとは思うけど
将棋の封じ手みたいな感じで入れるならまだわかるけどね
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サルーインには石化くちばしが効く
らしい
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミコンのドラクエ1の竜王はそこそこラリホーが効いた
2023年03月19日 06:59 ▽このコメントに返信