【速報】「アサシンクリード」新作は日本舞台で主人公は女サムライとアフリカ人ニンジャにwwwww

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セキロとツシマを超えれるか?
3.名無し
これはシンジケート並みの男差別の予感
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
途中で飽きて起動しないまでがテンプレ騎士団
5.名無し
まぁとりあえず買ってツアーモードの有無を確認
あればどの程度のリスペクトで日本を舞台にしてるのか直ぐ判る
6.名無し
もう何年目や、このウワサを聞くのは…w
7.名無し
まぁ女性侍は巴御前がいたし、黒人も弥助をはじめとして力士も砲手もいたんだし完全にトンデモってわけではないわな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
女主人公は癌だな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本にも変な逸話あるしコエテクが無双やら仁王で採用してるからな
ソースだけしっかりしてれば割と楽しめるもんだよ
10.名無し
ヤスケとくノ一にしとけよ
11.名無し
>>8
男尊女卑思考、ノンケ前提、男系カルトの、最後の砦だった 自民党安倍晋三一派は
教祖が始末されて、残りも狙い撃ちで粛清され続けてます 滅多な事を言わないようにな
女主人公は正義、男主人公はオマケで黒人枠で入れるって言うのが、世界のテンプレになってきたな
ポケットモンスターもシンボルだった、老害男主人公サトシから、女主人公推しで黒人男主人公もいるよって感じだしな
12.名無し
ゴミすぎ
やはり外人に日本舞台は無理だわ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
時代考証もそこそこにポリコレ点数稼ぎに女主人公とか黒人とか入れてくるのは勘弁してほしい
時代にもよるけど外国人と女主人公にするなら、くノ一とオランダ人とかならまだ分かる
日本人よりも外国人の方が日本作品に日本らしさを求めてると思う
14.名無し
黒人侍とくノ一だったら絶賛だったのにな
15.名無し
アサクリが忍者出す時はもうほんとにネタ切れで最後の最後、ってUBIの偉い人が昔言ってたが
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
女主人公の奴一度やったけどつまらなかったよな?色気仕掛けはあまりにも短絡的思考過ぎてガッカリやった
コレジャナイのvitaちゃんで出した奴ははっきり言ってキャラデザ微妙やったな?同じ轍を踏むと言うならガッカリや
17.名無し
もう別にやりたくない
ubi狂ってんなー
18.名無し
大和民族を迫害するレイシスト集団UBIは文化の盗用や歴史歪曲をする卑劣な集団
ナチスより醜い集団
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本人の忍者イメージもいいかげんだから平気でしょ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Rise of Roninみたいなタイトルのゲームに食われて終わり、食えないで共倒れかもしれんがw
21.名無し
>>19
時代劇レベルで言うと、マサイ族のあれだけの身体能力を忍びとして生かせたらっていうのは考えたことがある
22.名無し
クロニクル系統だろ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テコンダー朴のウリジナルなニンジャモドキよりマシと思うしかない
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ほんとこれ
どう考えても逆だろと思う
弥助は有名だし侍を黒人にするべきだった
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
反ジェンダーの男主人公ガイジ発狂ww 嫌ならやるなよ(笑)
中性的な旧来のイケメンがイキる、CS和ゲー特有のキモメン男尊女卑ゲーがほぼ全滅しただけでなく
洋ゲーの単独男主人公のゲームすら、ポリコレで撲滅されてきてるからな
これからはCSゲームですら、大作=社会的影響が大きい=ジェンダー・ポリコレ=女主人公主体となり
創造性と市場規模、両方で圧倒的に女主人公が覇権
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
女主人公が本編のオデッセイは
UBIで最高の高評だが?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
侍の女とか非現実的だよな
近接戦闘で女が活躍するのは無理あるわ
28.名無し
>>27
お前そうやって、全ての業界に反ジェンダーコンプレックスを爆発させて発狂してんの?ww
創造的で、社会的で、優れてるから女主人公なんだよ?
アニメ、スマートフォンゲーム、ハリウッド映画、社会でのプロパガンダ
全てがジェンダーで、ジェンダーが遅れてるCSゲームですら単独男主人公の撲滅が始まった
女主人公>男主人公
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
UBI、最大のチームが作る、本命のアサクリで
女主人公は、主体的に侍としてサムライソードブン回して
男主人公は、黒人忍者として陰でチョロチョロしてろっていう
本場欧州の指向と指針
30.名無し
>>7
武者と侍はちょっと役割的にも違うと思うよ
それに弥助の事言うなら侍男主人公を黒人にすべきだったかと
31.名無し
>>28
釣りつまらん
32.名無し
>>31
釣れますか?
33.名無し
ブスとかじゃなければなんでもいいよ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
近年のアサクリって男女どちらか選ぶタイプでもUBI公式では女性側を贔屓してムービーで使ってんのがなんともポリコレ配慮しまくってます感がな…
ACミラージュは主人公バシムでおじ確定だから、その次に出すACプロジェクトREDの主人公は女にして釣り合いとっとくかーって感じか?ほんとUBIアレだわ…
35.名無し
シェバみたいな感じでくノ一ならアリやったな
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
闇には溶けそう
37.
このコメントは削除されました。
38.名無し
まあリアルを追求するより面白くていいんじゃないの
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
黒人侍と女忍者なら分かるが、何故逆にした…
40.名無し
ツシマの制作チームが作らんとダメそう
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
あの忍者のイメージっていつから付いたんだろうな?
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁクリードだし良いんじゃね
43.名無し
くノ一にしたらエロから逃れられん。女侍にするしか無かったんだろう。
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本スレ18を色つきにするなよ 後で再投稿してるのに
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
女忍者主人公でよかったじゃんよ……どうして
46.名無し
女忍者なんて金になる物を使うわけねぇじゃん
DLCやろ
白人パツキン侍とくノ一と花魁殺人事件はDLCと見た
なんかここの開発はホームズみたいな事件が好きみたい、毎シリーズ入ってる
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
『なんちゃって日本』全力全開だな
2023年03月18日 23:41 ▽このコメントに返信