1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 21:36:16.83 ID:NwTRNJ5A0


Insider Gamingは、2月にCodename Redがすでに「良い状態」にあり、
2人のプレイアブルキャラクターが登場すると報告した。
しかし、新たな情報により、Codename Redには侍と忍のキャラクターが
登場するとのことで、ゲームのキャラクターに関するより深い洞察を
得ることができました。これらのキャラクターが具体的にどのように
プレイされるのかについての詳細は限られていますが、Ubisoftが公式に
公開した短いティーザーには、このゲームの女性サムライが登場することが
判明しています。もう一人のキャラクターである忍は、アフリカからの難民で、
クリードの道を学んだと理解されています。

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 21:37:55.59 ID:TBHNSYeV0
黒いから忍者に適任とでも思ったのか
女をクノイチにしない時点でクソゲー

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 21:39:17.33 ID:muTwB3fq0
合体させてアフロサムライにしろよ。
あれ、そんな作品もうあったわ

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 21:39:25.85 ID:AJX2Idio0
はいポリコレ




6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 21:39:39.36 ID:5COfza3i0
日本舞台にした意味なくて草

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 21:39:52.23 ID:GPccv51A0
弥助?

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 21:43:48.01 ID:F/h4CI7m0
>>7
弥助の存在がポリコレ的にここまでなろうとは信長もびっくりだな

95: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 23:58:00.19 ID:wRUGgEBs0
>>9
弥助は祖国に帰って近隣国でキマウを広める説
ここまでがロマン

今のように居着いて移民侵略しないのも良い

93: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 23:55:03.59 ID:wRUGgEBs0
>>7
弥助はエリートサムライであってニンジャじゃないのに・・・

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 21:40:38.32 ID:9Lrpbqcl0
あーあ最高の題材をポリコレサムライで終わらせたよ馬鹿だなこの会社
まず外人に忍者やらせるのは文化の盗用だろ

227: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/18(土) 09:11:02.19 ID:fnc0VJXn0
>>8
リアル忍者の末裔的には、きちんと技を身につけ
伝えていけば、外国人でも問題無いようだ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 21:45:55.30 ID:4dqz07Gz0
今まで割としっかりした歴史考証してたのに急にガバガバになって草

201: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/18(土) 07:48:17.42 ID:dfWtrId40
>>12
ほんこれ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 21:48:02.94 ID:vRQQ73yH0
どーせ微妙なセンスの女サムライなんだろうな
外人のキャラデザはいつまで経っても進歩しねぇ

100: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/18(土) 00:01:51.70 ID:t+iQjzD6d
>>13
古典的な角張った顔面に異常な吊り目つうか糸目なキャラになりそう

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 21:48:40.49 ID:BmirzKmD0
スピンオフでの女主人公では納得できず、双子主人公設定の
シンジケートで社内ポリコレ勢力も 多少は満足したのかなと思っていたら
オデッセイでカサンドラが正史だからな もうとまんねえわ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 21:49:32.15 ID:u282+GOg0
ナコルルとガルフォードにしろや

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 21:51:17.09 ID:PRbetDEwd
外人って少し前まで日本ゲームをコスプレイヤー共が冒険したり
戦ってていて滑稽とか笑ってたと思うんだが
いつの間にこんな下の下にまで感性が落ちて行ったんだろう

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 21:52:06.74 ID:F/h4CI7m0
弥助だけでなく神社などにも黒人おったて話だしまあ
むしろ女侍が少し心配です

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 21:56:27.73 ID:9Lrpbqcl0
>>17
確実に釣り目エラ張りブサイクにしてくるよ
アジア人はコッテコテのステレオブサイクにするからな覚悟しとけよ

109: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/18(土) 00:32:39.07 ID:6Hx5IUzf0
>>17
真偽不詳だらけだけどね
黒人というだけ珍しくて大騒ぎになる時代に史料に乏しいのはな

難破したり別の国に逃げるために遥々移動する黒人もいるだろうけど

226: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/18(土) 09:10:17.00 ID:xHkgPe9j0
>>17
安心して下さい
ちゃんとブスですよ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 21:53:18.82 ID:ehoGNRTP0
洋ゲーは大河ドラマで考証約

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 21:53:43.87 ID:3lfCY0Y50
えぇ……楽しみにしてたのに

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 21:57:54.50 ID:ehoGNRTP0
洋ゲーは大河ドラマで考証役してる日本人の専門家連れてきた上で
エンターテイメント用に嘘を上書きするから
ツシマなんかは時代通りにやったら面白く無いから専門家に
監修してもらいながら嘘を入れてる

水戸黄門や暴れん坊将軍が間違いだらけでもジャップは気にせずに見るだろ?
それと同じで、分かってて嘘を上書きしてるのを「外人は何も分かってない」
とか言うのは勘違いも甚だしい

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 22:04:32.21 ID:ly8Sn1gGd
>>23
違うねん
それは侍の根本的な思念や矜持
侍を侍たらしめてるものはきちんと描いた上で
やれ鎧のデザインは現実より派手にとかそういうことだから
これはどう考えても忍者と侍の根本的な核部分がお粗末な設定だから引っかかる

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 22:00:01.29 ID:XimOu/4L0
釣り目で髪型おかっぱで紫メッシュ入ってそう

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 22:01:18.81 ID:ly8Sn1gGd
忍者って草の根の存在だから目立つのは絶対にNGなんだが
くのいちと黒人侍ならまだ納得できるけど
アホすぎる

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 22:05:30.58 ID:b7wBmrUk0
ポリコレで女主人公にするのはまあいいとしても
UBIのキャラはどいつもこいつもブサイクなのはなんとかならんのか

68: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 23:15:51.44 ID:AimObCKea
>>29
Remnant2のPVに出てくるアジア人女キャラやDBDの新DLCの日本人キャラとか見ると
最近は洋ゲーのアジア人の描き方も昔より良くなってきてるからそこは期待して良い
UBIも当然日本人受けも欲しいだろうしやってくれるはず

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 22:09:27.47 ID:SB12ulged
こんなところにも黒人入れるのかよ
頭おかしいな

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 22:09:41.08 ID:9Lrpbqcl0
ビジュアルはこんなんでストーリーは相変わらず意味不明の糞なんだろうな


35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/17(金) 22:10:10.16 ID:iEYCCE1X0
日本舞台のアサクリはやらないって言ってなかったか
とうとう折れたか
また鳥居の中に墓場があるような奇妙な日本にするのかな
アサクリは時代考証ちゃんとやるイメージはあるがどうなるか

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679056576/

アサクリ新作は待望の日本舞台で、遠慮して欲しかったポリコレ配慮という
異質なものになるかも!?続報に注目です ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



入金不要ボーナスのリストはこちら