【悲報】「FF16」、3ヶ月前予約が前作の12分の1に激減

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
それメトロイドリマスターもだからw
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ナンバリング付けてれば買ってもらえるとでも思ったんだろうか
ファイナルファンタジーという名前のついた暗いアクションゲームを
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16もうダメかもしれん…
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺より弱い奴に会いに行きたい
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFはもうブランド力がないよ
15で客を裏切ったのがでかい
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またポテチにコーラ飲みながらゆっくりと横向きのコマンドRPGやりたい
8.名無し
DL率99%とかなんだろ
そうじゃないと計算合わないしな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
信頼のあったスーファミ時代ですら、がんばれゴエモンみたいなFF出しても売れんやろ
アホなんかスクエニは
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
上層部の海外でFFは評価されてるしスクエニは最初から海外市場が重要だから!って発言してた人達は息してるんだろうか…?
頼みの綱の海外向けフォースポークンは大爆死かましたしこのままFFブランドガチで死ぬんじゃないのこれ
最近出したたいして金かけてないミステリーが売れて開発費食うソフトが売れないとか馬鹿らしくなるんじゃないの
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初週57500(も)売れるのか、スゲーじゃねーかFF16
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキちゃん曰く、特典の付く所で予約するからコングポイントは参考にならないらしいでw
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
たぶんポークンの件でもう切られてる
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
長時間大怪獣が戦うQTE入りムービーを暗い画面で見せられるんでしょ?いらね(´・ω・`)
次のFF17はドットにしてFF4〜6のような作品で発売してくれよ…それなら買うから
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドブ捨て5限定になんかするからwww
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
FF発売日に買うのなんて信者だけなんだしスクエニかセブンで限定版買うからマイナーなサイトでわざわざパケ買わんだろ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
そんなにFFが怖いのか?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
週末のたしなみだったのに…
19.名無し
海外のamazonどうなってるんや?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
本スレ見ろよ、今日の時点で各国圏外だとさw
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
1はたぶんお前の味方だろ?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニのゲームをDLで買う馬鹿はYouTuberぐらいだろw
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コング予約ポイントが19ptから増えてないってまじ?
答え知ってるスクエニ今頃真っ青なんじゃないの
24.名無し
ファミ通のamazon売り上げランキングだとここ数日ずっと3位にはりついてるから大丈夫でしょ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イ イース3の前例があるから、アクションから従来型コマンドRPGに作り直した作品を出してくるでしょスクエニは…知らんけど
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
いやそれダメなヤツってここ数日言われ続けてるやつじゃん、本家Amazonと順位や内容が違うってw
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
軒並みクソゲーのFFシリーズをDLで買うやつなんて大していねーよw
28.名無し
16円セールが控えてるから累計2000万本は射程内だぞ
29.名無し
5万本ってw
30.名無し
FF16ブラック版のあとに
どさくさに紛れてFF16ホワイト版だす予定だし
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
思い出の中でじっとしていてくれ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
またPS商法かよ。ばらまけばいいってもんじゃないだろw
33.名無し
どうせSONYが50万本ぐらい買取保証する契約なんだろ
じゃなきゃPS5独占とかするワケねーし
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう誰も興味ない…
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱ暗えしつれえわ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
株主「230億円返せ!」
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ムービー長いなら飲み食いする時間はありそう
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
同梱版だして底上げするしかないな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
とうとうバージョン違い商法に…
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5が国内で300万台売れたとして何台くらい国内にあって動いてるのはどれくらいかねぇ?
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱ15だな・・
スタッフのノリが気持ち悪くて興味失せた
42.名無し
まあソニーの買取保証がたんまりとあるんだろうな
じゃないとまだ普及してない普及するかもわからないPS5独占で出すとスクエニが決めるわけがない
43.名無し
>>37
そこへ不意打ちQTEが
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そういえばPS5って専用モデルないな
Switchはソフト別売とはいえイカやマリオモデル他があるというのに
45.名無し
>>30
ブロック逃亡した理由としてそれ意外とあるのかも
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
DL率100%でも爆死だろw
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
QTEハニー(トラップ)「仕掛けるわよw」
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
比較対象にされてるゼルダは情報ほとんど出てなくても前のゼルダと同じような物ならっていう期待できるけど
FFの場合前の作品が当てにならないしな
49.名無し
>>33
それなきゃせめてPS4版ぐらいは出すよな
50.名無し
>>44
PS5の白いボディは五次元を表してるとか言っといてそこにプリントしたモデル出したらアホすぎるからしゃーない
ttps://www.famitsu.com/news/202011/10209046.html
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
とりあえずオクトラ2やれ
SFCのFFが好きなら十分にハマるぞ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
まだ生きてると思ってるのか…
53.名無し
グラフィックに逃げてるだけで ちっとも面白くないFFはもうファイナルでいいよ
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミ通マジでどうするつもりなんだろう
ティアキン抜きにしても初週で1位すら怪しいだろこの感じ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ヒント ファミ通のAmazonダウンロードランキング
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本体の品薄が響いてるのはしゃーない
ff16だけの頑張りだけではどーにもならない
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これはFFが悪いというよりスクエニが悪いわ。
宣伝だけバンバンうってるわりに糞ゲーばかり。んで売れないとなればポー君のように発売から3ヶ月経たずにセールに出す。
そりゃそんなやり方散々やってりゃ普通に買うのが馬鹿らしくなるわw
58.名無し
>>54
どうとでもする、週販月販で圏外でも年販で2位に突如登場
ぐらいの事はFF14で既にやってる
59.名無し
>>56
もう品薄終わってるで
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
同梱版出してもソニー抱き合わせ三兄弟みたいに良くて5000本程度しか売れんぞ
61.名無し
マジかこれ
爆死確定?
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニゲームは様子見するのが常識みたいになったな
まあ自業自得だけど
63.名無し
12分の1も学習能力0の知恵遅れがいることに驚き
64.名無し
>>56
いやいや
可愛いヒロイン出して、ターン制で、青空の似合うファンタジーならもっと予約入ってるよ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
吉田神をもってしてもFFブランドの建て直しは無理だったか〜
66.名無し
だって地雷臭するし
すぐ安くなりそうだし
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
【全国のステイ豚®️へ…】
FF16はCOMGで予約して下さいね
造語👴もCOMGランキング重視( ・`д・´)
68.名無し
>>65
てか、努力する方向を間違ったよね
FFを完全アクションにするとか論外
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
俺はFF7Rが半年でフリプに落ちたので見限った
70.名無し
最終的には売れるでしょ、PC版で
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
社長が海外でも売れるようにしろって言うから…
72.名無し
ちなフォースポークンはコングポイント15ptで初週29000本や
73.名無し
12分の1だと、FF16限定本体待ちで予約が伸びてない...というわけでもなさそうだな
74.名無し
出せば売れると思ってるスクエニは客を舐めすぎた
75.名無し
>>70
評判が良ければ、ね
先行人柱の評判が賛否両論だと後続の売れ行きに響くよ
76.名無し
>>68
そこだよなー
今から延期してでもコマンドモードをつけた方がまだ売れると思う
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
だったら最初からPCで出せば良いじゃない!
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
流石に20万本は売れると思ってたけどラーメン以下の大爆死も見えてきたな
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
興味がある人って中村悠一と杉田智和の二人くらいだろうからね
80.名無し
散々書いてるけどいい加減みんな学んだってことでしょ
前作に限らず新作、リメイク、リマスター、スマホゲーまで全部並以下なんだから
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
スクエニ的には小売りにネジ込めばそれで仕事管理だしな〜
82.名無し
吉田ネームでもオフゲーFF立て直し無理とか他が信用落としすぎ
83.名無し
予約推移比較やべぇ…
これノンストッププレイ動画とか出しても1ptも予約増えなかったって事だろ
84.名無し
>>71
だからアクションにするとか安易すぎるw
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
地獄じゃん
86.名無し
豚どもはまた売れないでクレクレいってるのか
87.名無し
楽天だと3位か売れてんじゃんてよく見たら37位かーいw
88.名無し
>>86
期待じゃなくて予約ポイントっていう数値が出てるんよ🪳おじさん
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ前作のせいで警戒されてるのもあるが、2~30年前ならグラが他のゲームよりすごくて話題になっていたがそれしか取り柄がなかった故、グラが実写並なゲームが乱立する現代では売りポイントや惹かれるものがないんだと思う
90.名無し
>>86
海外アマラン低くね?
91.名無し
ぶーちゃんビビりすぎだろ
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうFFナンバリングも終了だな
14だけが残り、「何であのゲーム14なの?」とか言われる未来が見える
93.名無し
てかAmazonランキング29位まで落ちてるしw
94.名無し
>>91
ゴキブリガクガクで草
95.名無し
ディアブロ4買うから金ねーんだわ
ごめんな・・・あと買ったとしてもやる暇ないかも
ディアブロ4の方が面白くて
96.名無し
6月買うゲーム多すぎる問題
97.名無し
海外人気あるんじゃなかったっけ?どしたん?
98.名無し
後から画面を明るくするパッチを配りそう
99.名無し
あれ?海外では人気だったんじゃないの?
よく15が1000万本も売れたな笑
100.名無し
Q:スクエニが海外ウケを意識したらどうなるか?
A:ポー君
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アホのアホ、バカのバカ、あんぽんたんの木偶坊、馬の骨が作った塵芥だからね
102.名無し
ファミ通だとFF16のほうがティアキンより予約入ってるって結果出るのに
豚は見なかったことにするんだな
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
グラブルことか
104.名無し
戦闘をコマンド方式に変えて、4人パーティーに変えて、復讐劇やめて冒険劇にして
…今更もう無理やな(-.-;)y-~~~
105.名無し
ラーメンとポークでお腹一杯っす!
106.名無し
>>102
そりゃ本家のAmazonランキングと全然違うんだから見なかったことにするわな
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>105
それで腹を満たすとか相当な悪食だな
108.名無し
>>102
アレを信じれる人が地球上にいる事に驚き
109.名無し
>>108
イライラwwwwwwwww
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも復讐劇を描いた作品にヒット作なんて無いからな
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファンボーイはコングで予約すれば良いだけ
Amazon・ファミ通・ゲオ・TSUTAYAいずれも信用してない連中なんだからな
112.名無し
ファミ通に希望を見出さざるを得ないのは皮肉やな
113.名無し
FFアクション三銃士を連れてきたよ!
ラーメン屋「へい、マイウェイ一丁!」
ポー君「会社無くなって草」
モブ「中世の夜はこれ位暗いから!」
つーかいまだにFF16の主人公の名前が記憶に残ってないのも地味にやばい
だれもあいつの復讐劇興味無いだろ
114.名無し
なんか陣内の映画予告ネタを思い出す
Amazon 売れ筋ランキング 754位!全米が鼻で笑った
115.名無し
てかPV観たら確実に予約数増えるはずじゃなかったのか吉田?
116.名無し
電車の広告だけが楽しみですw
117.名無し
クリスタルの加護を断ち切っちゃうからこんな事に
118.名無し
実際FF16と比べたらPS5の方がまだ商品力あるわな
119.名無し
>>116
前回ダダすべったから今回はギャグ路線に逃げるしかないかもねw
120.名無し
SFCのスクウェア黄金期から信用貯金切り崩し続けて
やっと尽きた感じか、感慨深いな
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どんなに好意的に見ても買う気にならん。
いらね。
122.名無し
今からでも遅くない…!
名前から16を外すんだ、そうすればスピンオフがコケただけという事で誤魔化せる…!
123.名無し
>>92
この調子だと11の方が長生きすんじゃねーかな、吉田スクエニから消えるだろ
124.名無し
ファミ通が主張するamazonランキングではPS5本体とFF16は1位2位で大盛況じゃなかったのか?
あとハムボーンみたいなリアルでは周囲の誰も期待してないゲームも3位で
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
画面の暗さ以外に売りが見当たらないんだもの
これで画面暗い!予約!ってなるのコウモリぐらいだろ
126.名無し
余計なプロモーションしない方がいいまである
127.名無し
>>125
草
128.名無し
ヒント:ダウンロードってのはあってるよ
PSユーザーはみーんなフリプでダウンロードするつもりなんだ やったね❤
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF11でライト層が離れて
FF10-2でヘビィが離れたイメージ
11は時代を先取りし過ぎた
マニア向けなサガの方が安定するとは思わなかったわ
130.名無し
アマラン64位のスカルアンドボーンズがファミ通アマランでは2位の謎
131.名無し
ff15とフォースポークンで信用がなくなり
ソシャゲー乱発でも信用が無くなる
その結果がこれ
132.名無し
とりあえず画面の明るさ調整出来るようなシステムが欲しいわ。今のスクエニにその機能実装出来るかは怪しいけど大体のゲームにはあるので期待している
133.名無し
FFでアクション 画面は真っ暗 お先も真っ暗
でも大丈夫さ 絶対買いたくなるPVってのがあるんだから
いいからそのPV見せろっつーの
134.名無し
まあDL版で売れるんですがね
今やスイッチですらパケ版よりDL版を発売先行させる時代なのに
未だにファミ通にすがってるえびの民はいい加減認識改めたら?
135.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネタバレ避けつつPCで発売されたら買うわ
136.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせセールするしな
どうせベスト版出るしな
どうせ完全版出るしな
どうせリマスターするしな
スクエニはこんな感じだから急ぐ必要ないしな
137.名無し
>>132
明るいダンジョンが真っ白になるで
138.名無し
>>134
でも、2022年のPSのDLランキング2位の防衛軍6でも
結局DL率5割って公式がばらしちゃったけどねw
139.名無し
いいから工作しろっつーの!
140.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここのコメント枠にFF16を買わない人が98人にも既に居るじゃないか〜
そりゃ〜予約少ないわ
141.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あのFF狂信者の5速報ですらなにかを察したのか全くと言っていい程まとめてないのが笑う
142.名無し
ノーノムリッシュの大チャンスをアクションと真っ暗でつぶしやがった
こういうのでいいんだよでいいのに何やってくれてんねん
143.名無し
>>138
都合の悪い事実にはゴキちゃん見えない聞こえないだからな
144.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こここここ
コングwwww
脳みそ猿かな…?
145.名無し
>>144
いいからFF16買ってやれっての
予約しなくてもいいわ だまされたと思って買ってやれ
だが買わぬすんな ステイすんな
146.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>113
暗い部!暗い部だから!
147.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新社長も、即座にクビやなw
148.名無し
サードの墓場 プレイステイ豚
149.名無し
ファミ通ではなぜか予約されてるから大丈夫
150.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
元々『最後の16』だし
151.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
賢いスクエニは、スクエニじゃない
152.名無し
デビルメイクライよりデビルに暗い画面www
153.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
腐敗通なんだし、問題無いだろ
154.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
はやすぎたんだよ、腐ってやがる
155.名無し
実績も評判も虚無なのにアクションにするとかアホだわ~
しかも画面は視認できないほどに真っ暗でアクション向きじゃないっていう、ね
156.名無し
ファミ通で1月2月とAmazon予約1位取りまくってるじゃん
また嘘ついたのかぶーちゃん
157.名無し
普通にコマンド形式の戦闘にしてくれればまだ買う可能性あるんだけどな
アクションならラーメン買わないのと同じ程度に要らん
158.名無し
アクションなら買わん
これ言ってるの年寄りだけ
159.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
JOJOのクロスレビューを想起させるね。ファミ通といえば忖度
160.名無し
PS5もオワコンだしFFもオワコンなんだしそちゃだれも予約なんかしないっての
161.名無し
>>158
若者はそもそも買おうなんて考えてないしな
162.名無し
>>158
じゃあFFとか誰が買うんだよぉ????
163.名無し
>>158
なるほど
予約は正直だな
164.名無し
>>158
いや、予約全然入ってない現実ちゃんと受け入れろよ
単に若い層も予約してないってだけだろ
165.名無し
半年だしフリプもあるから買わんよな
アクションだし真っ暗だし
あれ? いいとこないんじゃ?
166.名無し
アクションでも面白いと定評のある奴なら売れるんだけどねぇ
スクエニとかスライディング鉄パイプですし
167.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ついてなきゃやばいだろ
168.名無し
ヒント:ダウンロード販売
169.名無し
>>162
中村悠一と杉田智和の2人
170.名無し
ほんそれ
PS5ユーザーはダウンロード版を中心に購入しているだけしょ
171.名無し
俺もそう思うわ
なんにせよパッケージの売れ行きだけで売上を判断するのはナンセンス
時代はダウンロードやぞ
172.名無し
>>170
DL版でいいから買ってあげてよ
吉田の首が飛んじゃうよ
173.名無し
>「FF16」、3ヶ月前予約が前作の12分の1に激減
要は殆どのユーザーがダウンロードに移行してるということだな
解散
174.名無し
なおPS5事業は絶好調な模様(^o^)
175.名無し
>>172
ダウンロード版も含めたら普通に国内だけでミリオンいくと思うぞ
176.名無し
>>172
失礼なやっちゃな
どんだけ上から目線なんだよ
いいかディスることしか出来ない人間に成功者は絶対いないし、誰もあなたについて行きたいと思わない
身の程知らずなコメントしてんなよ
177.名無し
>>173
ポークンがDLが99%売れたとでも言い張るのかな?
178.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ff15で騒いでるのはアンチだけ
購入者からの評価は高いですの結果
ポケモンは批判されても新作売れちゃったけど
さすがFF、ポケモンとは格の違いを見せましたね
179.名無し
今はスクエニの時点で警戒される状態だしな
他所のメーカーから出した方がいい
180.名無し
>>176
現実と向き合えない奴が何言ってんだか
181.名無し
>>178
今のうちからコピペの予定稿?
182.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺が全く興味なかった9.12と同じ系譜だしなぁ
完全洋風だと雰囲気だけなら他にもいっぱいあるし
やっぱffは中世風現代的な歪な雰囲気じゃないとみんな興味でないんじゃ無いかね
硬派気取ってるのか可愛い子でないし
安くなったら買うわ
183.名無し
>>179
FFはもう敬遠されるブランドになったので同じこと
184.名無し
>>178
購入者からの評価が高かったらワゴンセールされんのか
さすがPS界隈の常識はいつも一般の常識と乖離してんな
185.名無し
わごんまちだろ
186.名無し
15はff素人が見ても酷かったしな 16の出来云々じゃない
187.名無し
PS4マルチのFFオリジンは初週4.5万本
DL率6割でも12万本弱
それでFF16はPS5独占だろ
DL込みで20万届けばいいほうじゃね?
188.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
もっと前から裏切り続けてないか?
189.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
何日か前は18ptだったから増えてる!
190.名無し
>作風に統一感が全く無い弊害かな
マジでこれ
方向性が散らかりすぎててFFナンバリングの土台になるものがマジで何もない
もちろんペルソナ2→3、過去作ゼルダ→BoW、バイオ3→4、6→7みたいな時代に合わせたテコ入れも大事だけど
上記シリーズも根本的な土台部分は変わらず残ってるからな
191.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昭和のおじさんはダウンロードが主流になっている事を知らないのかね?
192.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>191
もう諦めろよ
193.名無し
>>191
知ってるよPSはDLが9割なんだろ?
ならもうゲーム売り場のPSコーナー撤去してもいいよなw
9割DLならPSコーナーなんていらねーだろ?
194.名無し
>>191
ちなみに俺もSwitchは初めから9割方DLしか買ったこと無いぞw
195.名無し
>>191
教祖様「いいからいいからPS5買えっつうの!」
196.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんつーかFFも15で死んだけども、それ以前にアクションメインになってからやる気なくなったわ
197.名無し
いいから買えっつーのwwwwwwwwwwwwwwwwww
198.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
吉田ビビりすぎだ
199.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>115
PV作るだけ無駄だったな
200.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いいからおにぎりをリアルにしろっつうの!
あと画面も明るくしてな
201.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
そもそも吉田の信者はナンバリング買わねっつーの
202.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミ通では大人気、ファミ通では大人気、ファミ通では大人気だぞぉおおおおおお!
203.名無し
FF15なんて買ってるアホが偉そうに文句言ってるのが1番面白いw
PS4を所持してる時点で他人を批判する資格なんて無いよ
他人を批判するには最低限「知性」というものが必要なんだから
知性が有るならPS3は買わないし、買ってしまっても後悔して次は買わない
PS4で初めてPSを買ってしまったなら、まあ仕方ないかな・・・とは思うけど
204.名無し
ダウンロードが― とか言ってないで
いいから買えっての
205.名無し
仮にDLしか売れてないならさっさと小売りの棚から消えろってーの
206.名無し
紹介記事も出し、ノンストッププレイ動画も発表した次の日以降、予約が全く増えんかった時の内部の様子を考えるとゾッとするわ
あれ、システムへの反映がまだなのかな?いや、もしかして全然増えてない…のか?
そんな訳無いよな?え、待って待ってまじで?え、そんな事あり得る?新情報出したのに?
ネットの様子は…暗くて見えない?いや部屋暗くすりゃ見えるだろ…良いから部屋暗くしろっつーの
ん、Twitter広報がどうしたって。…何1番真っ暗な部分切り取ってんだよ!アイコンしか見えねーじゃねーか!犬どこだよ🐕俺が探したわ!
あ、社長!予約数ですか?えっとそれはそのー…
207.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
FFを作ろうでなく、このゲームはFFと名付けて売ろう。
これに変わったのは、何作目からからなんだろう?
208.名無し
開発者側が『これがFFです』っていっても
ユーザーが『これは俺が遊びたかったFFじゃない』って思ったらあかんでしょ
FF14ユーザーが興味を示してないのが本当に想定外なんだろうな
209.名無し
>>207
ゲームとしては面白かったけど明らかにFF6から。
見た目も含めるならFF7から。
210.名無し
>>208
開発者のイメージするFFって美麗ムービーの垂れ流しなんだけど、ユーザーがー求めてるのってそういうのじゃないよっていう
211.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
PC版が出るタイミングでフリプ投入で本数稼ぎ&妨害もあるぞ
212.名無し
>>205
本当にそうだよね
DLで大量に売れてるならPS棚が消えることはユーザー、メーカーどちらも問題無し
小売も賞味期限が短い上に、売れもしない罰ゲームみたいな商品を扱わずに済む
だったら、今すぐにでも扱いをやめろ?そう簡単には行かないんだろうさ。色々有るんだよ
それでも着々と減ってるのは間違いないから、近いうちに完全に消えるだろうね
213.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>113
あれ そういえば名前なんでしたっけ 真面目に記憶ない
214.名無し
>>6
12、13でライトユーザーに逃げられたのがでかい、15はその結果発表
まあ15が名作なら巻き返せた可能性はあったけどな
215.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
これから倍になっても10万だしな、FFナンバリングがミリオン云々ではなくハーフもキツイ、スマッシュヒットレベルの20万行くか行かないかで議論されるようになるとはもうブランド力皆無なんだしもうしょうがないんだろうな
216.名無し
>>214
12はストーリーはともかく世界観とゲームシステムは1番好き
結局13以降と共通点何一つないからそれ以降のFF買ってないんだけどさ
217.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
吉田さん、目を覚まして!
吉田さん、目を覚まして!
深い眠りのままだった...
1.名無し
ヒント:DL
2023年03月19日 19:47 ▽このコメントに返信