【悲報】日本人さん、PCの世帯保有割合が10年前より10%以上減ってしまう。助けて岸田😭

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
個人事業主とかの会計ソフトはスマホの方が便利だろうし
たいした作業してないとスマホやタブレットで十分何でしょ
3.名無し
おっそれじゃあこれからはPSソフト爆売れ間違いなしですゾ~
4.名無し
速報 Dゲイル氏「PS5pro発売は確定」
5.名無し
スマホで論文書く場合の「めんどくさい」って
入力速度の問題じゃなく、大量の参考資料の出し入れが面倒という意味じゃない?
6.名無し
PC使えないのよりもっとアナログ的な読み書きが出来ないなんてのがあるからな
7.名無し
一般家庭のPCなんか半数以上がほぼインターネット専用機だったろうからスマホで事足りるやろ
8.名無し
ワイでも今回のグラボはRTX4070tiでいいやになったし十分満足してるサブPCにRTX3070とノートにもRTX3070と3060の計4台全て使うけどな
9.名無し
>>8
多分世間一般や若い世代からすれば「そんな無駄金使いまくってアホじゃね?」と思われるだろうなそれw
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
車も買わねえPCも買わねえスポーツもしねえ酒も女もギャンブルもやらねえ
じゃあなにやってるのかって
スマホでガチャだよ…
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PC居るよねー
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
管理人の言うことが全てだよ
13.名無し
若者のPC離れで奴隷PGが減ってやばそうとか言われてPG授業義務化とかやってるけど
AIの進出が予想を上回ってた今後は理解出来てるエンジニアがAI使って今の数倍の処理をするだけだよ
養分のZ世代はスマホで十分
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そ…そんな…Switchユーザーさん達によるとPS5超えるPCなんて5万円以下で作れるから一般人の8割以上はPCとSwitchでゲームをしてるって言ってたのにどうして…
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
カスイッチでゲームとか拷問かよ…
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
金銭感覚はしっかりしてる方やけど別に無駄遣いと思ってないから100万位で無駄遣いと思うなら働くか働いてるなら転職した方がお勧め。逆に安い趣味だろ?バイクも好きやけど欲しいバイク今高過ぎて買う気しないし
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジでPCは仕事でしか使わなくなったな
マウスでスクロールとかダルすぎる
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
ドMのお前にはぴったりじゃねーかw
19.名無し
パソコンすら使えない子が増えたとは情けないな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ノートPC1台くれよ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
Steamの日本語レビュー率
エルデンリング 0.61%
ホグワーツ 0.36%
22.名無し
スマホやタブレットはいくら高性能だろうが消費するための道具にしかなれん
若い世代にPC触らせないとクリエイターが育たず国力が衰える一方よ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
据え置きゲーム機離れと同じ現象だな
携帯機器のスペックアップによって据え置き機器じゃないと出来ないことが少なくなった
PCって元々生活必需品ってほどではないから保有割合が減るのはどうしようもない
24.名無し
パソコン買わないけどソシャゲのガチャ回してるんでしょ?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
スマホなかんでできるか面倒くさい
これだからニートは
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
そういや新型エリミネーター発表されたよね
あれならドラレコとType-C電源ソケットが標準装備されてるし100万のPCよりはリーズナブルだよ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
家庭になくてもみんな文字入力くらいは出来きてると思うが。一般常識みたいなもんだろうし、ガチで使えない人なんて見たことない。
28.名無し
一家に何台も持ってた世帯が一世帯に一台で十分と気づいただけじゃね
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
任豚の中では「PS5で10万本しか売れてない」そうで残り全てPCらしいよwwwwww
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
pc保有率自体は大した問題じゃないが、打ち込み出来ないのは今後致命傷になるかもよ
スマホで出来る=スマホで出来るようにしてくれる誰かの下でしか動けない
一足跳びに指示する側に回れれば別だけど、それは今もそうだしね
31.名無し
恐ろしいのは手書きも出来ない奴
お前は象形文字を習ってたのかっていうぐらい汚い奴、履歴書の手書きはキレイなやつに書いてもらうor転写が最近の主流
履歴書書きます!っていう商売が成り立つレベル
もう手書きよりPC経由で提出させた方がいいのかもね、
それすら出来ないやつは不要
それすら作れない会社はブラックの可能性大
32.名無し
>>16
バイクなんてたかが200~300万でどんだけ使えると思ってんのよ
つか何回も構成書いてるけどえらく無駄を感じるなw
33.名無し
氷河期世代の馬鹿親はクソガキにパソコンすら与えてないのかよ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プログラムやりたいって新人に新規のプログラム任せたら逃亡されたんだが…
何ならできるんだよ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
ほかにどう見るんだよ
XBOXか?
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元々一般家庭のパソコン利用の内容なんてネットサーフィンや動画見るのがほとんど
それらはスマホタブレットで十分だから買う必要ないんだわ
つい先日母も十年もののパソコンが逝きそうだからとiPadに移行した
もう年賀状を大量に家で作る時代でもなくなってるしね
仕事用は仕事用で別に持たされてる(持ってる)からそれは家庭用ではないし
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大きくない店だと小売りのレジがタブレットで事足りる状態なくらいだしそれなりの作業もタブレットでできちゃうんだよなぁ
仕事理由で使うでなけりゃ買う理由がなくなってきてる
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
パソコンも誰かがパソコンでできるようにしてくれてるんだけど
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
同接90万もいかない雑魚なのにwww
まぁそこにすがるしかないよねぇwwwwww
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
家庭用PCの話で何故ゲーム?
こじつけにも程がある
41.名無し
これって、未だに新卒一括採用してるような企業ででしょ?
本当に必要なら、それなりの給料提示して使える奴を呼べばいいだけ
そんな金無いってならアキラメロン
42.名無し
いきなりゲーム機の話してる奴らは病気なのか?
43.名無し
地獄じゃん
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
死んでからも迷惑かける安倍
自民党に投票した奴全員、車裂き
45.名無し
どう考えても某野党政権時代に異常な円高を招いて国内企業が外国に逃げたのが景気低迷の原因です
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラボの売れ行きも激減してるし、国内PC市場の推移も右肩下がりなんだよな
まあ誰か貼ってたけどSteam版エルデンリングやホグワーツの日本語レビュー率でお察しだし
2023年03月19日 20:38 ▽このコメントに返信