CPUとかGPUって毎年順調に性能良くなってるじゃん?急成長とかできないの?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
486SXからPentiumになるあたりから急激に進化したけどquad coreが出てくるあたりで鈍化した
これ以上はリークだったり熱などの戦いになるし単純には上がらないから倍々ゲームは来ないかな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
波があって、ある時ドカンと伸びたと思ったら次は微増が何十年も続くとか普通に起きる
4.名無し
来年のRTX 5000シリーズが待ち遠しい
ハイエンドと任豚堂の差が更に広がったらニシくん発狂しちゃうねwwwwwwww
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そういうヤツたまに現れるよね。PS3でそれやって逆ザヤだからPS4ではやめようってなったのにPS5でまたやらかすみたいな(笑)
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
金は無いのに見栄は張るヤツで草
7.名無し
量子チップが実装されたら代わるのでは
衝突判定とかキャラクターの経路探索とか。
8.名無し
>>6
すまん
デスクトップもラップトップもRTX 4090(後者はラップトップ向け)なんだわw
貧乏豚の嫉妬が心地いいwwwwwwwwwww
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
RTX5000が出るから何だというのか?
まさかとは思うがPS5に装着できるとでも思っているのか!?
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
それで原神やってりゃ世話ねーなwww
11.名無し
>>6
金?
買い換え時期になったら古いのは売ればいいから
実際のところそんなにハード更新費用はかからないんだよ
まあ任豚堂ハードの数年で3万円(笑)と比べると確かに高いかw
ニシくんより金持っててすまんw
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ラップトップとか久々聞いたw
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
よほど新型パソコンが買えたのが嬉しかったんだな(笑)
パソニシとは何だったのか…
14.名無し
電車の中で任豚っぽいキモオタがスイッチ(3万円)でショボゲーしてる目の前で
ハイスペノート(70万円)を取り出してレイトレ4Kのハリーポッターをするの楽しいw
ニシくんがめっちゃ悔しそうな顔でこっち見るのw
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
迷惑だからスマホまでにしてくれ、いい大人が情けない
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
今更ながら、酸っぱい葡萄卒業おめでとう(笑)
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ニシくんも家に帰ればPC持ってると思うよ?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ママに買ってもらったんか?w
19.名無し
何でそんな高性能PC買ってる奴がSwitchコンプレックスなの?
20.名無し
>>19
頭の性能が低いからや
ついでにハイスペックなPCも自分もただの妄想だからね
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
IPCで見ると劇的に性能アップしまくってる時期に鈍化してるとかどの世界にすんでるんだ?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
今思えばドット絵からリアルタイムレンダまでの進化が加速度すぎたやね
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Core2も実際にはクロック重視にするあまり効率が極端に悪かった欠陥設計のP4を見限って、どちらかというとP3寄りの設計思想に戻ったただけで、性能が上がったと錯覚してるだけなんだよな…
Pentium4の1.7GHzがPentium3の1.1GHzといい勝負してたからな
24.名無し
性能向上はy=xの線形じゃなくて、
y=axの積分だから性能向上はy=x^2のオーダーね
単体で5倍ってのは線形のオーダーなので、二乗のオーダーは実はそれよりもすごい
って言っても分かんないだろうけど
25.名無し
ここにきて物理サイズがネックなんよな
微細化が難しくなって目に見える性能アップが苦しくなってきた
そんで効率無視して電力アホ程盛ったり、チップを縦に積みだした訳で(どっちも排熱が問題だが)
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
差って言うけど完全に棲み分けできてるものなんだから別にダメージはないかな?
任天堂機って任天堂のゲームを遊ぶためのおもちゃだよ。
任天堂ゲーがほぼ存在価値だしpcゲーの移植が出来ようと出来まいと売り上げに差は少ない。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
性能足りない性能足りないって言うけど、そのpcの性能何に使ってるんですか?って話やね。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
電気消費量減らせ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
PrescottからConroe-1Mに乗り換えた際には1コア処理アプリでも3倍速くなっててたまげたもんだがw
30.名無し
ムーアの法則
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
とっくに崩壊済みなので
巨大化や高電力化で誤魔化してる感じやね
32.名無し
CPUはギリギリ順当に進化しているけどGPUはしてなくね
電力盛って見えない聞こえないしているだけ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
赤ちゃんが1年で成人にならないようなもんだ
2023年03月20日 06:39 ▽このコメントに返信