【悲報】CMA「AB買収止めるためにゲーム会社の意見聞くぞ!」→6社中6社が買収に賛成

2.名無し
>>1
👺生殺与奪の権を他人に握らせるな!
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どこだよ6社って
別に競合しないからどうでもエエんやろ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
金で言わされてそう
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ここでおかしな前例ができると経営が行き詰まった際に取れる策が減ってしまうから、よほど不都合なことがない限り反対する理由がない
6.名無し
CMAが最初にこの買収に対する意見を募集したらパブリックコメントの75%が賛成
ゲーム業界の大手に聞いてもこの通りソニー以外はみんな賛成
ほんとCMAもFTCも何のために反対してんの? これじゃソニーの利益を守ろうとしてるって言われてもしゃーないだろ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
CMAが意見を聞こうとしていた6社(6人)をMSが前もって知っていたとでも?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FTC→ビッグテックの力を削ぎたい
CMA→とにかくアメリカ企業が嫌い
9.名無し
やりたいゲームをやるためにハードを買うなんて当たり前
プレステ買いたくなかったけどソニーがゲームを時限独占しまくるせいでプレステを買わざるを得なかった人も世界中に大勢いるだろう
そういうことを散々やってきたくせに「CoDやってるゲーマーはPSが多いから箱やPCを買わされてゲーマーに害を与えるからダメ」とかホント笑わせるわ
10.名無し
※4
俺がやってることはアイツもやってるはず理論
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そりゃそうだろ、例えばこれがMSが任天堂買収してCSハードのシェア大きくするぜとかだったら他社はちょっと待てよってなるだろう
でもABってサードパーティじゃん、競争相手が買収されるよで困る要素どこにあるんだよ。キチガイが喚いてるだけだぞ今回の買収騒動って
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
問題は6社がどこなのかだな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニなら、買収反対やろ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チカニシ君が買収承認確定や言うてたEUは審査期限一ヶ月も伸ばしちゃったな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
死ぬのはソニーだけ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
まだ諦めてないのかゴキは
藁どころか糸屑にすがってるな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
もう承認が決まってるってコメントいっぱい見たけどw
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
CMAが「買収反対に乗ってくれるだろ」と思った6社じゃね?
思いっきり目論見が外れたけど
19.名無し
FTCもCMAも詐欺師ソニーの大嘘を信じて買収阻止しようとしたけど、蓋を開けたら世界中の企業はみんな買収賛成、意見を広く求めても8割近くが買収賛成、MSとABに数十万件の資料を出させても買収阻止できるネタは見つからず
FTCはソニーを呼んで一緒に戦おうとしたけどうち忙しいから無理と梯子を外される
FTCもCMAも結論出すのを引き伸ばしして何とかプライド保つのに必死だな
20.名無し
匿名だから本心を言ったってのもあるかもな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
CMA「ここならきっと買収に反対してくれると踏んだ6社を選んだのに…」
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
競合他社に意見聞くって話だから、ソニーやモバイル系の競合他社に聞くんだろうけど
ポジティブな意見出るわけ無いよなこれ
23.名無し
だって匿名にしないとソニーからどんな報復を受けるかわからないからな
今回ソニーがMSやABにやってる嫌がらせ見ればソニーから後でどんな嫌がらせされるかわかったもんじゃない
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
そもそもほんとに死ぬの?
って言われると微妙じゃね?
codやったことないわ
25.名無し
そして大量リストラへ
26.名無し
>>13
どこに聞かれてもノーコメント通すだろうな
スクエニってどんな企業なの?を海外から深掘りされたら国営ってバレるから
27.名無し
どんだけ延長したって無駄だよ
6社に聞いても全部賛成で、CMAが広く意見募集しても75%が賛成で、ソニーとゴキブリ以外はどこも反対してないんだからw
28.名無し
いつまで続くんこれ
もう飽きたんだけど
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
早ければ2〜3年で終わるやろ
30.名無し
>>28
詐欺に合った奴がいつまでも損切り出来ずにズルズルと引き伸ばしてるのが今の状態だからな
一種のコンコルド効果ってやつだ
31.名無し
>>29
はーまとめブログ的にはネタに困らなくて良い事ですなぁ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
なら試したところで問題ないなw
33.名無し
結局はABはMSに買収されて
ソニーには買収の妨害をし、遅延させた損害賠償金が来るんだろうな・・・
何年もごねやがってwwww
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
チカニシくんだらけだな周りは(笑)
35.名無し
>>33
損害賠償金だけで終わるんならええけどな
こんだけ真正面からMSとABに喧嘩売ってしまったら買収後逆にMSからソニーの独占禁止法違反を訴えられる可能性あるぞ
今回はイギリスで大手弁護士事務所やらアメリカでロビー活動会社まで雇って大っぴらに妨害してしまったからな
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
損害賠償金とか独禁法違反とか本気で言ってそうで草
37.名無し
欧州ゲーム開発者連盟もAB買収を支持してるから大手6社+中小のゲームスタジオが賛成ね
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
msも買収後独占やってるからそれは出来ないでしょ
39.名無し
ビックテック規制はやり過ぎてSVBが倒産しちゃったの知らない訳じゃないよね?
社債を借り換え出来ないで倒産するIT企業はこれからどんどん増えてバイデンの支持率は落ちて行くよ
当然FTCの権威も地に落ちてるのにまだ買収が失敗すると思ってるの草生える
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
ソースなしで鵜呑みにしてんの?笑えるやつだな
41.名無し
>>38
何度も言うけど独占ソフトは独占禁止法違反ではない
他社に圧力をかけて不利になるような契約を迫るような事が独占禁止法違反
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
そもそもFTC、CMA対MSが今回の構図なんですけどね
ソニー関係なくFTCはビッグテックを敵としてみてるから
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
どこまで行っても規制当局とMSの話なんだよなこれ
結局シェア的に規制当局はPSの事無視してオーケー出来ない、特にCMAはビッグテック毛嫌いしてるからどうあろうと絶対折れないやろな
でもソニーはMSと話し合う気すら無いからなあ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
賛成なのか?
どうでもいい筈だぞ
45.名無し
ジムライアンは由緒正しきイギリス人だぞCMAは助けない訳が無いだろ
まぁアメリカ企業に大義名分有り勝ち確だとジムに説明されたのに突然梯子外されたりしたが
それでもCMAはイギリス人ジムライアンを信じてMSのAB買収を阻止するよ
ブリテン魂舐めるなって事なんだろう
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ディアブロの開発だけ買い取りたいわ
47.名無し
>>43
規制当局とMSの話っていってるくせにPSのこと無視してオーケーできないとかソニーはMSと話し合う気すら無いって書いてる時点で規制当局とMSだけの話じゃないじゃんwww
書いた後に破綻してないか見直せよww
48.名無し
この期に及んで未だにソニーは関係ないとか言ってるバカがおるとは思わんかったわ
そして独占禁止法の趣旨すら理解できてないし
49.名無し
思いっきり妨害に関係あるのABのCCOがバラしてるじゃんねw
ソース無しの自称関係者の発言じゃないからなぁ
50.名無し
ほんとにソニーとゴキちゃんはゴキブリ並みのしぶとさだなw
51.
このコメントは削除されました。
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
現実はチカニシやぞ
53.名無し
ドリームキャスト時代にセガアメリカを任されてたピータームーアがセガを辞めた後
ソニーから仕掛けられたFUDの数々の酷さをインタビューで赤裸々に語ってたことがあったが、
それは当時のピーターが自身の失策を擁護するための言い訳で、多少なりとも話半分なんだろうなぁと思ってたが
改めてインタビュー記事を読み返してみると、ピーターが一方的に盛った話なんかじゃなかったんだと今になって超納得w
そういうことを昔から平然とやってきてるソニーに肩入れしても自分らの為になら無いって認識は
MS以外の企業にしてみてももう自明の理なんやろなぁ…w
54.名無し
>>53
SCEの広報部長がテレビで「任天堂はおこちゃまw」とか平然とFUDしてるくらいだからセガも酷いFUDされてんだろうなあと思ってたわ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
MSはソニー徹底的に詰めて良い
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
買収反対ならそもそも期限が伸びないって分かってて言ってるのかな?
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニに聞けば7社中6社になったのにどうして😭
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
CMAも本当はこんな結果を公表したくはなかったろうな。
建前上「中立の機関」なので、調査結果を隠蔽したら以後監査が出来なくなるから、泣く泣く公表したんだろう。
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
そもそもABの労働環境の正常化が目的だしゴミ捨てには出しません!なんてフィルも言って無かったわけで、ジムのゴミみたいなプライドが糞なんだよ
60.名無し
早く、この問題片付いてくれんかね
61.名無し
>>58
途中からちょっとCMAの動きが変わって来たよねFTCに対してベセスダの時に嘘なんて付いてないけどとか言い出してるし
どう見ても分が悪くなって来たからターゲットを変えちゃった?
1.名無し
CoDを取られたら死ぬだって!?
一刻も早く取り上げろ
2023年03月19日 18:23 ▽このコメントに返信