1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:05:53.77 ID:cjan/HDr0
中国の国内で販売されているハイエンドのAndroidデバイスを使っていると、
至るところで個人情報を抜き取られてしまう――
そんな新しい研究結果が発表されました。

通知も同意もないままデータが収集され、ユーザーは常時トラッキングされたり、
身元がたやすく明かされたりする恐れがあるとのこと。
個人情報保護の点ではまるで悪夢のようだ、と指摘されています。
 

中国の人気メーカーが対象
複数の大学のコンピューター科学者が発表した研究によると、この問題が
明らかになったのは、XiaomiやOnePlus、Oppo Realmeなど中国で人気の高い
スマホのメーカーすべて。
それぞれのOSや、プリインストールされている各種のアプリを通じて、
厳重な扱いが必要なユーザーデータが大量に収集されているということです。


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:06:02.11 ID:cjan/HDr0
どうすんのこれ…

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:06:24.08 ID:lUq6NzVPM
ギリセーフか?
2chMate 0.8.10.153/OPPO/CPH2199/12/GR

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:06:41.68 ID:4lNNKobPp
一般人に弊害あるんか?

72: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:16:04.22 ID:FVjoXGkP0
>>4
日本人に弊害はある

77: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:16:31.70 ID:g/0wgPGp0
>>4
キャッシュレス決済でクレカとか登録してたら情報抜かれる可能性もあるしな




83: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:17:08.94 ID:QF9jCjD70
>>77
だからって中国政府がほーいwって使ったりはせんやろ

95: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:18:47.54 ID:g/0wgPGp0
>>83
情報収集してる会社からデータ流出する可能性もあるやん

106: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:20:13.84 ID:QF9jCjD70
>>95
そんなこというたらどこのサービスも使えんやろ
中国関係ない、企業のセキュリティの問題やん

412: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:52:56.38 ID:k/rfVCwZ0
>>106
データ持ってる会社が1社が2社になってリスク倍増なわけやし
同じコンプラセキュリティってわけやないし
なんなら元のカード会社は同意の上で情報出してるわけやから
ヌッスされた情報が流出したら納得性なんてないやろ
同じなわけないで

457: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:58:24.68 ID:pRdFgQgvM
>>95
暗号化して収集してるに決まってるだろ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:07:06.56 ID:0yV+CRCfd
プリインストールアプリってやっぱゴミだわ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:07:15.34 ID:CNyNI3qA0
馬鹿「それ知ってて使ってるんだが」

93: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:18:06.71 ID:sU2SkJPw0
>>6
ほんとこれ

174: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:26:51.23 ID:8ZTsSRDY0
>>6
馬鹿ってより貧乏人やな
金あれば国産AndroidかiPhone使う

183: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:28:18.69 ID:tpgGcD8v0
>>174
金あって国産Android使ってるのなんかガ イ ジくらいやろ

243: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:35:56.94 ID:8ZTsSRDY0
>>183
安っすいAndroid使ってそう😅

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:07:22.59 ID:kIb1RTe50
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/XIG02/13/LR😨

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:07:39.43 ID:xnFgtEKMM
年収300以下弱者男性「いやあああああ!
私の個人情報が中国に抜かれるのおおおおお!!!」

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:07:44.97 ID:zRiFNOsYM
ビッグデータで収集ならしてるだろっていうアホがいるけど、
世界中に株主いる西側自由主義社会の企業と、人権無視独裁国家の
共産党直営企業じゃ意味が違うからな

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:07:48.56 ID:P2gVdIMc0
中国国内定期

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:08:00.62 ID:VuFLyOea0
情報取られたらどうなるんや?

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:08:04.03 ID:Tqd3f+kv0
私生活が知らん人にダダ漏れかよ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:08:07.41 ID:ARrBefeg0
さっきオッポのタブレットでクレカ使ってブランドもん買うたわ
ヤバいな

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:08:17.78 ID:sQxCbcoMM
国が違うだけでiPhoneも似たようなもんちゃうんか?

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:08:20.01 ID:v8pu6JJQ0
GAFAMに取られるのはええんか?

47: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:12:17.07 ID:ZaQwmRwE0
>>17
良くはないけどスマホと違って他に選択肢がないやろ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:08:26.96 ID:BsHYHA0A0
普通に中国国内の話やろ?

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:11:07.36 ID:SREWRaVi0
>>18
世界レベルの話やが?

44: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:11:44.43 ID:O04bT38I0
>>38
中華思想ガンガンで草

48: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:12:28.11 ID:QF9jCjD70
>>44
世界レベルで中国国内で買ったスマホがってことやろ

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:08:58.31 ID:BloMYavW0
中華スマホを使う層が情報を抜かれても大した被害はないだろうけど
ビッグデータの一部として使用されるのは嫌かもな

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/19(日) 12:09:12.37 ID:0ViaX6wJ0
まじかよグーグル最低だな


https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679195153/

主に中国国内の反政府思想チェックが目的らしいですが、
クレカ情報とかも抜かれる可能性アリとのこと。
注意してください ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



入金不要ボーナスのリストはこちら