1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 17:42:58.25 ID:HSL5BC5e0
010219

 
20080

Microsoftの広報担当者によると、本格的なPS5版『Redfall』の制作は
「撤回」されておらず、ZeniMaxとその子会社の買収後、
スタジオはPlayStationのフットプリントを拡大したとされています。
Arkane StudiosのディレクターであるHarvey Smith氏が、自分のチームは
ソニーのコンソールを見送ってPCとXboxに注力するよう指示されたと
主張したことから、Microsoftが反論に出るまでに時間はかかりませんでした。

Arkaneの新しいフラッグシップタイトルがPS5で発売されないことは、
当初から明言されていましたが、PS5版『Redfall』がキャンセルされたという
最近のニュースには、驚きを隠せない人がいました。
特に、『Deus Ex』や『Dishonored』などの没入型シムゲームを手がけたことで
知られるHarvey Smith氏によるものであるため、その主張はより印象的で、
Microsoftはそれに対処する必要に迫られました。


終了w

39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 18:05:16.65 ID:ffcyED0BM
>>1
あがくねぇw
もうソニー本体はSIE切ろうかと思案中だってのにw

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 17:46:19.67 ID:H/+Aye1C0
ゼノブレがプレステに出ないのを問題にしてる事と同じだっつうのに(´・_・`)

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 17:46:57.10 ID:Smfl6iWt0
PS版なんて最初から作ってないだけ

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 17:47:26.48 ID:surhErDZd
ファーストが新規IPを自社プラットフォームに出す
これに何の問題が?

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 17:48:42.56 ID:LBkMlGEXM
たのむ弾になってくれー

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 17:48:59.10 ID:lG5Jm6ai0
ベセスダの買収は市場競争への影響が無いとして
既に承認してるから問題にはならないよ




7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 17:49:03.45 ID:CWKDpLi5p
事前にマイクロソフトはPSからゲームを奪わないと言ってた
それと矛盾してるから大きな問題になってる

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 17:50:56.04 ID:BJ1d98ZOd
>>7
既にPSで発売済みのタイトルの話な
曲解してんじゃねえよ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 17:51:56.02 ID:CWKDpLi5p
>>8
>>10
はい

スチュワート氏はカンファレンスの中で、
「長期的に見ても、ソニーや任天堂のプラットフォームから
Bethesdaのコンテンツを引き離すつもりはありません」とコメントしている。
https://news.denfaminicogamer.jp/news/201117o

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 17:53:35.66 ID:lG5Jm6ai0
>>12
それは既に提供済みのタイトルを引き上げることはないって話だよ

Microsoftによると、The Elder Scrolls VIは「中規模」であるため、
 
Activision Blizzardの買収事件に関してMicrosoftが英国の規制当局に
提出した最近の報告書から、同タイトルのXboxおよびPCシステムでの
独占販売について、いくつかのことが明らかになりました。

この報告書の中で、マイクロソフトはThe Elder Scrolls VIを
「中規模ゲーム」と表現し、プレイステーションや任天堂のゲーム機で
発売されないことを正当化しようと試みています。
同社は、発売予定のオープンワールドアクション・ロールプレイングタイトルを、
前述のゲーム機で発売予定のCall of Dutyの発売を妨げない証拠として、
同フランチャイズが大衆的な魅力を持ち、潜在的な独占価値は
むしろ中位から低いと指摘しています。

Xboxのボス、フィル・スペンサー氏は昨年11月中旬、The Elder Scrolls VIの
独占は「他のプラットフォームへの罰ではない」と述べ、
「すべてのプラットフォームが成長を続けられる」との考えを示しました。

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 18:04:45.29 ID:q1idZzxo0
>>8
既に発売済みに限るなんて言ってないぞ

44: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 18:08:05.01 ID:KbM6a5GTd
>>36
これから発売する全てのソフトをPSから奪わないという
保証をするとも言ってないですよね

46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 18:09:08.83 ID:BJ1d98ZOd
>>36
新作と言及してないんだから問題ないねって話

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 17:51:05.96 ID:t1a++3jT0
>>7
ソースは?
既にリリース済み&発表済みのものはそのままって話で
今後の新作もマルチで出し続けるなんて一言も言ってない気がするけど?

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 17:52:28.54 ID:lG5Jm6ai0
>>7
最初からケースバイケースって言ってたよ

Future Bethesda games will be on Xbox, PC, and “other
consoles on a case by case basis.”
今後のベセスダゲームについては、Xbox/PCおよび
「ケースバイケースで他のコンソール」に提供する予定。


38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 18:05:06.18 ID:r3P7WIVJd
>>7
最初からPSには関わりゼロのソフトだから奪ってないよ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 17:51:00.06 ID:Gi8cDfrza
元からマルチ展開発表してたのに撤回したとかならまだしも
PS版最初から作ってないだけやろ?
ゲームを奪うってのはデスループやらゴーストワイアやらをストアから
取り下げたりすることであって始めから存在しないものを奪うことはできん

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 17:52:10.48 ID:itp9OfAZ0
ケースバイケースと言ってた案件。
特に事情がないなら、
契約前なら普通にキャンセルするだろ。

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 17:52:12.93 ID:Yh4tbMZZd
なんかソニーのやり方って自民党そのものだなとにかく
言ってるこちが嘘ばかり、他社の中傷だけ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 17:54:30.72 ID:39OuheYQd
まーたこの話やるのかw
今後もPSとSwitchのストアにベセスダタイトルは残す
新規については基本独占って話だよ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 17:55:34.14 ID:KbM6a5GTd
ならんだろ

自社製品をどのプラットフォームで販売しようとするかなんてMSが決めることだし

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 17:56:02.05 ID:CWKDpLi5p
君たちが言うように独占が問題ないのだとするとMSは
レッドフォールキャンセルを取り繕う必要がない

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 17:56:39.85 ID:dJv9mcI00
MS自体は独占しないなんて一言も言ってない、
買収が発表された時にPS分の売り上げを切り捨てるなんて
大赤字確定の条件のむわけない
マイクラみたいにマルチで出して箱はゲームパスでロハで
プレイだろって外野が勝手に思ってただけ

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 17:58:12.32 ID:+V9MjawZd
引き離すも何も最初からPSとはくっついていない

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 17:58:22.60 ID:itp9OfAZ0
元々マルチだったけど、
買収後に未契約の無駄な開発をキャンセルした。
それだけの普通の話。

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 18:00:23.79 ID:FNKFoE3Md
これに文句言うならFF16独占をまずはやめろよって話w
時限独占って吉田が明言しちゃってるぞwww

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 18:01:26.69 ID:CWKDpLi5p
独占に問題がないならこんなこと言わないよね
問題があるからこうやって取り繕ってるわけ

広報担当者は、「(Microsoftは)PlayStationからゲームを引き抜いていない」
と述べ、ZeniMaxの2つの話題作『Ghostwire』がPS5独占で発売された
事実を指摘しました:このスタジオはすでに買収されていたにもかかわらず、
PS5専用ソフトとして発売されました。
広報担当者は、マイクロソフトが『Minecraft』のアクセシビリティを
拡大したことを強調し、ZeniMaxの作品に対するアプローチもまったく同じで、
プラットフォームに関係なくリーチを拡大すると主張しました。

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 18:01:31.11 ID:twEsYjKk0
MSファーストなんだから当たり前じゃん


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679647378/

大丈夫、問題ない ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



入金不要ボーナスのリストはこちら