【悲報】XBOXさん、ガチでゲームが売れない。お前らの想像の10倍は売れない

2.名無し
ああそう。としか言えんなw
大満足ハードですしソフトも遊びきれないですw
3.
このコメントは削除されました。
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初代RDRとか360世代のゲーム遊べるんやろ?
若干魅力…まぁ本体買うまででは無いか
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
まぁ…ちゃんと利益が出てれば文句は言われないんじゃね
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
まぁ…ちゃんと利益が出てれば文句は言われないんじゃね
7.名無し
ソフトのデジタル化が一番進んでるのはXboxだと思うんだよな パッケージを買う理由がない
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
過去のバージョンをやろうとしたら、ROM版ディスク版も選択肢に入るんだよな
9.名無し
>>5
だからGamePass事業はすでに黒字だし誰にも文句言われてないだろ?
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームパスもぶっちゃけゲームのサブスクとしちゃ微妙
色んな会社のやりたいならPS+とかの方が今んとこラインナップ良い
デイワンは取り柄だが微妙なタイトル多くてファーストタイトルも全く出ないという有様
値段の安さをソフトを出さない事で補うとは思わなかった
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう撤退すんじゃないか
巻き返しようがないだろ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
いつのまに黒字になったん?
13.名無し
>>10
お前が和ゲーにや大作にしか興味ないか単にGamepassろ完治買いしてるんじゃね?
ほっといても売れるような作品をサブスクに追加するわけねーだろ、サブズクに来るのは客月がわからない新規IPやプレイヤー分母が必要なオンラインものだ
あとサブスクは「たくさんある中からいろいろ試してお気に入りを見つける」使い方のものであって、やりたいゲームしかやらない人間にサブスクは合わんぞ
14.名無し
>>12
去年にはとうに報道されてる 少しは自分で調べろ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
oneの時からただいるだけの陰キャハードだったし、まぁね
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSソニーさんも存在感ないから
カッコつけるなよw
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
なってない
18.名無し
無理してスレ立ててもゴキちゃんすら騒げてないじゃんw
まあ信者とバレるのが恥ずかしいくらいポークステーションはソフト売れてないしなw
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
欧米でも前年割れしてるしな箱、前年もめちゃ少なかったのに
買えたとしてABのデイワンで巻き返せんのかな、規制当局の感じだと独占は厳しそうだし
20.名無し
本体が大半はゲームに使われてないPS5ですらパッケージソフト売ってるのに箱のパッケージソフト自体が店頭に殆ど売ってない
あれは現物でソフト買うんじゃなくてゲームパスにサブスク代払って遊ぶ人の買うハードだろ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際使ってみるとクイックレジューム邪魔くさいから切りたくなってたけど、評価してる奴はなんのゲームをしてるんかね?
俺が使ってた限りじゃ、バグったときくそ面倒臭いことになる。クイックレジュームのキャッシュ消すために何回インストールしなおしたことか…
そもそもクイックレジューム非対応っぽい動作してるゲームもあるから、ON/OFFくらい本体設定でできてもいいのにと思うわ。
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本ならそうなるかと思ったけど米国の話か
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/24(金) 18:35:58.34 ID:8308RzYfa
ダウンロード率だとエルデンリングは海外ソースで
PSは50%だけど箱は85%までデジタル化が進んでたな。
パッケージて買うとクイックレジュームの利点消えるし当然だね
一番売れてる低容量XSSでクイックレジュームの利点とな
何タイトルDL出来るんですかね?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
何の反論にもなってないぞ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
何のハードも持ってないんすわ
26.名無し
DL率がガチで98%ぐらいだろ?www
27.名無し
糞箱信者は消しゴムマジックで消してやるのさwwww
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ps5のおこぼれで色んなゲーム出るから最高。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファースト以外のソフトはパッケで売ってないんだから買いようがない。
30.名無し
フルプライスゲーがDAY1にくるから
2,3千円の新機軸のインディーゲーまで買わなくなったわ
8ビット、16ビット調ゲームなんて見向きもしなくなった
任天堂、ソニーから市場奪ったところでゲーパスの値上げするんだろうけど
3社とも共倒れの可能性が高そうなんだよなw
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
PSでエロ動画……
アーロイさんとかか
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
PS+とかの方がラインナップいいってwww
頭大丈夫か??
てかラインナップなんて言葉なかなか使わねーよ
お前スペシャルラインナップくんじゃね??
33.名無し
そりゃそうでしょ万年最下位だし
何よりも日本とは違い北米の売場ではXbox棚が7割、PS2棚2割、任天堂棚1割、ちょっとしたショッピングモールではXboxしか置いてないみたいな前面Xbox棚推しにも関わらず北米ですらXbox自体が売れていないんだから
国民性がやっぱり違うわな、今でこそ市民権得て来たが日本のオタク文化同様、FPSでポチポチ銃撃つ様は端から見たら陰キャそのものだし
暗いというワードが最近上がるがXboxのゲームてリアルに根暗だよ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
任天堂とは共存しそう
両方潰れるよりはまだ任天堂買収の方が可能性あると思う
ソニーはそろそろゲーム機からは撤退するだろうけど
35.名無し
ゲーパスはデイワンが良ゲー以上じゃないと旨味がない
タイトル数はもうPS+に抜かれてるからな
36.名無し
ゲーパスはもう頭打ちで失敗感強いだろ
MSも認めてんじゃん
37.名無し
根拠の無い話題では元気いいな
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーパスはゲーム作品で入会したり退会
いくらゲームがあっても興味ないゲームをやるのは苦痛だからね
今月はウォーロンやって退会した
次はスターフィールドが来たら入り直すかな
39.名無し
箱はWindows PC売るための撒き餌だぞ
40.名無し
ゲーパスに入れないと人権無いぞ?
そもそも棚がない店が多すぎる
これだけ人気あっても作らない時点でやる気ない店が多すぎる
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
エロ動画が見れるアプリがPSでは使える
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか蟲の妄言ばっかりでウンザリだわ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか蟲の妄言ばっかりでウンザリだわ
44.名無し
いつの間にかPS5に1000万台も差をつけられてるのか
45.名無し
Tips:Download
今時店頭にXboxのソフト買いに行くやつはおらんやろ
わいもDLでしか買ってない
1.名無し
そもそもハード売ってソフトのロイヤリティで稼ぐっていう旧来の商売からの脱却目指してるのにソフト売れないとか言われてもな
クラウドとサブスクを利用した多デバイスでのサービス化はoneの時に提唱した(うえで猛批判を食らった)パッケージソフトと蔓延する中古売買に対する新しい答えでもある
2023年03月25日 01:16 ▽このコメントに返信