【悲報】アメリカ政府、ソニーを次のTiktokと認定へ。アメリカから全面追放か

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中身読んだらムチャクチャな内容で草
中国共産党まで無理くりに絡めてくるとはw
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
真面目な話ただの難癖よねこれ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やったぜ!
5.名無し
中国への情報提供をやってたら排除もありえるが現状ではなんともだろ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中国共産党を締め出すのになんでソニーがw
そこダメになるとスマホからカメラが消えるぜ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
哀れ君「勝ちは勝ちは、勝てばいい」
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本当なら株価動くレベルだと思うけどね
9.名無し
MSへちょっかいかけたせいでこんな事に
スシペロ少年レベルの因果応報だな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本で箱が売れないのはやる気のない日本のMSとただの不人気が原因なんですよ!
死体蹴りやめて下さい!
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
まあソースも何もない一個人の願望込みのコラムみたいなので…
12.名無し
これはTencentとの契約内容を当局に確認されるかもしれないな
その中で、色々と明らかになるかもしれん
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
楽天も北京ダックスだからNBA降りるんか
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハイエンドゲーム機で箱全然売れないから難癖つけてるって事でしょ?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
想像以上の大爆散でわろてたつもりが頰が引き攣ってたわ。ジムライアンはやはりソニーを潰すエージェントだったんか……?
16.名無し
>インタラクティブエンタテンセント
ワロタwセンスあるなぁ
17.名無し
世界のソニーだからしょうがない論調草
優越感得るためなら規制までも使うバカ感w
18.名無し
>>1
まあ実際原神は送ってるしな
19.名無し
全てを敵に回してきた末路がこれか
20.名無し
>>14
違うよ
また話そらしかい
21.名無し
これソニーとテンセントから融資受けて中国に支社作って入れ込んでるKADOKAWAにも絡んでくるんかな
フロムもそうだけどスパチュンとかもKADOKAWAの子会社だよね
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
違うのかい?
23.名無し
>>22
違う、貿易協定違反
24.名無し
無視して傍観を決め込むつもりが、動かなきゃいけない時には全く動けない状態に
ABには契約情報を握られてるし・・・こりゃホントに詰んだかな
25.名無し
ソニー潰したとこでスイッチが売れるだけで箱は売れないんだけどなまぁ好きにしたらええわ
クソアメは前も車の不平等条約で無理やり変更したけど無駄だったの忘れたんだな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
昨日箱が日本で売れないのはソニーのせいだーって記事見たからその事かと思いまして
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これは識者が喋ってる事にしないの?
28.名無し
でこれでも箱が売れなかったら次はどこに難癖付けるんですかね
29.名無し
>>1
テンセントと提携してって書いてあんじゃん
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
液体金属(笑)の時と同じで、火のない所に煙を立たせるのに必死だなぁ…
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
Switchはローエンドだから関係ないでしょ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
いうて冗談でも誇張でもなく、中華企業=中共なんやで。絡めるも何もないんよ。
33.名無し
そんな理由なら、エピックのほうがもっとヤバいやろ?アホか┐(´д`)┌
34.名無し
流石にこれは言い掛かりな気がするけど
実際国内半導体連合から最初外されてたのは海外への技術流出の懸念だったって話だもんね
憶測とかじゃなく提携してたからって話ね
35.名無し
中国企業は共産党の命令があれば全データを提供する義務があるからな
36.名無し
ジム・ライアンは世界一有能なリストラ屋。
数年でSIEを中華に売却するとか誰にも出来ない。
37.名無し
貿易協定違反であって貿易摩擦の話じゃないから自動車の話を持ち出すのは筋違い
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ北米が駄目でもUKとかEUで大人気らしいから、頑張ってほしいね!
39.名無し
>>28
そういう論調のネトウヨを見掛けるけど
今回の事ってS〇NYが意味無くケンカ売った結果だからな
40.名無し
政府筋の人間が中国に行く時は自分のスマホは日本に置いていくのが常識。
中国に持ち込んだ情報はすべて中国共産党に筒抜けだからな。
中国と親しいSIEはスパイ認定されても文句は言えないよ。
41.名無し
>ソニーは、過去 2 年間で候補者に約 75 万ドルを寄付し、ロビー活動に 550 万ドル以上を費やしました。
ほーらみろ、ロビー活動してたのはAB買収の時だけじゃなくて常習犯じゃん
42.名無し
クソ箱が日本で売れないのはクソ箱自身のせいやろw
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アメリカからブラック企業認定とかwww草www
44.名無し
>>42
話そらそうと必死やね
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元記事翻訳して読んできたが、中共からの侵略問題を語るなら、現在のソニーをメインにするより、2020年のトランプバイデン大統領選挙の時に不正投票があった件で中国共産党からの指示があった云々をまず公にしてからじゃないと、水面下でどれだけ自由に工作員が動けるかに関わる大元が汚染されてるわけだから意味ないと思うがなー
46.名無し
>>34
エルデンリングは想定の4倍も売上あったのに、KADOKAWAは何故か「資金調達のため」といって完全子会社だったフロム株をわざわざソニーに15%、テンセントに15%売ってる。
まあソニーとテンセントは裏で繋がってるんだろうなあとは思ってたよ。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
原神にも力入れてたし、エピックにも金流してるしな
結構中国とズブズブやな
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ソニーに対してはセキュリティ問題でなくブロック問題だろ
これはYou Tubeでも解説してるから観たほうが理解しやすいと思う
そんで今回の問題で国が動くまでに至ったという話
49.名無し
>>41
アメリカじゃ企業のロビー活動なんて当たり前の事だぞ?
MSだけじゃなくGAFA連中も桁が一つ違うしな
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
悪即斬!
51.名無し
「そんなことしても箱が売れるわけない」とか、いまだに今起きてることが理解できてない奴おるよなあ
「日本で箱売りたい」とかそんな小さい話じゃねーのよ
ソニーがMSに派手に喧嘩売ったもんでMSがガチギレして、2社が戦争状態になったってことだ
MSは国まで動かしてるみたいだから、これからどんどん追い詰められるぞソニー
52.名無し
そもそもMSは米政府のお気に入りっ子やぞ、軍需産業に加わったからな・・・
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
話題晒そうと必死になってテンセントとこじつけ妄想してんのヤバすぎやろ
54.名無し
>>49
そんなことはわかってるけど、MSのAB買収についてソニーのロビー活動が海外で報じられて尚「FTCやCMAがやってることでソニーは聞かれたから意見いっただけ。ソニーは無関係」とかずっといい張ってたゴキちゃんがいたんだよ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニー共産党旗揚げくるか〜
56.名無し
ハイエンド限定なんて謎ワード言い出したのはSONYだぞCODで任天堂を除外扱いしてるのをMSみずから
日本の公取委に確認取ってた記事が出てきたばかりじゃねーかよ、ハイエンド限定なんて公取じゃ認めない
SONYはマイクロソフトに外堀絶賛埋められ中www
57.名無し
アメリカ ダサッ
XBOXがクソだから コレが全てでしょ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
逆にソニーは情報売ってるというオチだね
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱ任天堂が安泰だわ
60.名無し
>>49
だからどうしたってレベルだな
そもそもSONYがAB買収で独占だなんだと騒いで邪魔してのがきっかけで「お前が言うな」とぼろくそにカウンター受けてるのが今回の件
だからSONYがさんざんやってたことほじくられてるんであって、「他だってやってる!」は意味のない主張
61.名無し
SONYはアメリカから撤退MSは日本から撤退これでいいだろ
日本製OSを強制的に書き換えさせて今までの使用ソフトは上手い事動けるようにしてさ
62.名無し
MSも日本で箱が売れるなんて思ってないって
日本の役所にハイエンド限定市場だの独占禁止その他SONYの言い分を否定させるのが目的なんだから
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
国防動員法について調べてみろ、草なんて生やせなくなるからな。
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
他にも西遊記のゲームとかも遊べるから中華ゲームと仲いいんだろうな
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つまりゴキブリはティックトッカーで迷惑な存在ということだな。
66.名無し
>>21
何か無関係の筈のディスコエリジウムの日本語抜いたのも勘ぐられちゃうなこういう繋がりを確認すると
67.名無し
>>2
ゴキちゃん、こんな当たり前の中国の事情すらも知ってなかったんかい・・・
68.名無し
アメリカクソだから中国と天秤かけた方がマシかもなあ
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
まぁコラムなんてそんなもんやろ。問題なのは思い当たる節があって否定出来ない事や
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
単純にソニーが悪どい事してて競争妨害してた結果がこれだろ。
箱売りたいとかじゃなくてやりたい放題してた結果だろ
71.名無し
何年も前から中国企業と手を結んでる会社は米国から規制を受ける時が来るって言ってたのにな
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
というか全ての発端が自分がやってた事棚上げしてCoDの事でゴネた事だからな
うまく逃げ切ったとしてもこんな会社相手に取引とか出来んぞ
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
というか全ての発端が自分がやってた事棚上げしてCoDの事でゴネた事だからな
うまく逃げ切ったとしてもこんな会社相手に取引とか出来んぞ
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Twitter見てみると幾つか同じネタ貼っているのを見かけるけど、ほとんどいいねがゼロで草。
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソースがこんなんでよく騒げるな
頭ツイフェミかよ
76.名無し
>>75
そのこんなんレベルまでSONYの悪行が浸透してるって事の証左だよ
77.名無し
>原神もダメとか言われちゃう?
原神を禁止することは無いだろうが、
ソフトをシナに頼るような態度はむちゃくちゃ心証が悪いのは間違いない
78.名無し
クソニーオワタwww
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買収問題でゴネてるのはMSの方でしょうがw
大体MSがCoD永続マルチの契約書にサインすれば買収は成立するって何度も言ってるけど?何でサインしないんですかね?
サイン書けば後は独占タイトルやどうとかすれば良い話なのに
80.名無し
>>79
どう見てもSONYだろ
今更それは見苦しいわ
81.名無し
アメリカは過去に日本に対してやってきたし今も中国に対してやっているし何ら不思議ではない
むしろアメリカの味方をする日本人のほうが不思議や
82.名無し
>>81
シナは日本の領土を侵略して経済水域にミサイルぶち込んだ明確な敵対国家だが何か
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
俺は日本人としてソニー応援したいけどな
84.名無し
アメリカはチカニシ
85.名無し
>>83
ソニーは昔日本で発祥した縁で日本でシェアがでかいだけのれっきとしたアメリカ企業だぞ
86.名無し
>>85
(注:だだしシェアはハイエンドコンシューマー部門に限ったもの)
87.名無し
出資が駄目ならマーベラス、角川、フロム・ソフトウェアとかいろいろダメになるやん
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
バージル「you shall die」
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
まさに殺しのライセンスやねw
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
世界を敵に回しても一人の女を取る主人公かな?
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
スペック煽りしなければ任天堂の方が市場独占してると言えたのに全部自分に返ってきてるの草
ブーメランの巧みだろ
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
クソニーは至る所でボヤ騒ぎだろ
ソフトは爆死で炎上だし
93.名無し
>>83
俺も昔からソニー製品をずっと買ってるソニーファンだけど、だからといってソニーがやってることは全部正しい!ソニー万歳!するような人間にはなりたくないな
それじゃただの信者になっちまう
94.名無し
予想外の燃え広がり方しててビックリ。これってアメリカが本気でソニー潰そうとしてるって認識で合ってる??
95.名無し
Tik Tok排除は安全保障の観点からだったのでは?
公正取引委員会て、話変わってきとるがな
96.名無し
>>94
GAFAMですらケンカを避けている米政府に真っ向から殴っちゃったので、殴り返される直前なだけです
97.名無し
ソフト会社との契約書をFTCに出すハメになるのはSONYの自業自得だろ
時限独占の契約書が出てきたら 窮地に陥るのはSIEなんだから。
98.名無し
>>94
アメリカが~じゃなくて、ソニーの酷い嫌がらせを受けたMSがとうとうガチギレして、国まで動かしてソニーに戦争吹っかけてきた状態かな
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
日本製のOS?面白いね
100.名無し
>>94
ちなみに角川も五輪汚職の件認めていま燃え上がってる所
角ソ連ももう終わりやね
101.名無し
ソニーは完全にMSを舐めてたよなあ
ゲームでMSに勝ちまくってたから調子に乗っちゃったのかな?
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SIEの副社長は、中国人だぞ。
103.名無し
ハイエンド限定になった経緯
SIE「MSがABを買ったらトラスト違反!」
FTC「任天堂は?」
SIE「ハイエンド限定!任天堂は除外!」
FTC「ではそれで調べる」
SIE「どうしてこうなった 汗」
104.名無し
どの部門も怪しくて、ここの全製品を回避してるおれは安心して見てられる
買わなくてよかった
105.名無し
ソニーグループは米が良くやる踏み絵を求められるパターンになりそう
怪しいゲーム部門捨てるか、グループ丸ごと規制喰らうかって2択
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テンセントってABの株主でもあるんだよね。提携ではないけど。
107.名無し
>>101
今まで相手が日本のカメラ業界だったり任天堂だったり、比較的温厚な所相手に好き放題やってたからな
訴訟国家のアメリカ相手に喧嘩売ればこうなる
108.名無し
排除じゃなくアメリカには悪さしないように監視してて欲しいわ
109.名無し
ソニーってアメリカから撤退したのか
110.名無し
この騒動の趣旨ってソニーは例えばFFはPSだけでソフトを発売させてたりしてたのに、MSにはそれをさせない様に嫌がらせしたからガチギレされたって認識で合ってる?
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>108
どっちにしろ契約内容調べられたら日本にも波及するぞ。日米間の問題になったし
112.名無し
「いいからPS5買えつーの」の所から時限独占の契約書が出てきたら一発アウトなのによくやるよSONY
海外では売るけど日本の箱にはおま国する契約でもアウトだろうな お前のことだぞCAPCOM。
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>110
要するにお前この市場だとほぼ独占してるけど反競争的な契約結んでないよな?契約書出せよって言われてる状態
しかもこれソニー自身が言い出した事が発端になってるから逃げる事も出来ない
114.名無し
1. いなくちゃ困る人
2. いてもいなくてもいい人
3. いたら困る人
圧倒的3番だからなぁ
115.名無し
>>96 >>98 >>100 >>113
教えてくれてサンクス。ソニー結構窮地じゃないか、これ?
116.名無し
アメリカ全面追放決まったら、ついでに日本からも追放したったらいいのにwwwwwwwwwwww
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ソニーは中国共産党と組んで悪さしてる、間違いない!
流石に草はえる
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
そりゃ任天堂だよ
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
どう見ても皮肉だろ?
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
BOSSのCMかな?
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
支那と組んでると疑われてるからチャイナボカンまで真似しなくても良いのに
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
国家総動員のとかいう基地外の極み
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
五毛か?ゴキブリかどっちかな?
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
日本人ならSONYは無いわ特にSIE
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>99
TRONの事かもしれん
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
この社会経験皆無の文章は凄いな
127.名無し
>>115
結構ピンチどころかガチでピンチだと思う
ソニーが国内で独占禁止法違反してるって訴えられたら公正取引委員会は調べないといけないから、それでソニーの過去の独占契約を調べられたら一発アウトや
128.名無し
>>79
「サードメーカーにPS永続マルチの契約を結ばせる」
これがどんだけ異常な契約かをわかってないところがソニーと同レベルの基地外
129.名無し
プレステ信者は全くわかってないみたいだが、
「MSはPS版にだけバグを仕込むつもりだ!」とか「MSはPSにだけ劣化版を出すに決まってる!」とか、これ普通に誹謗中傷行為だからな?
ソニークラスの国際的な巨大企業が、全世界に向けて他社の誹謗中傷を大っぴらに行ってる。 このヤバさに気がついてくれ。
お前らだって働いてる会社から「身分を明かして他社の誹謗中傷をしてはいけません」って言われてるだろ?
130.名無し
>>125
インベスターZ公式Twitterで最近トロンの話やってるんだよな
ドラゴン桜にかぎらずあの作者適当なこと書くからな〰
ゲームの歴史と同じで当事者から突っ込みの嵐よ なにがアメリカの陰謀だよ。
131.名無し
またプレステユーザーの任天堂ガーゼノブレイドガーが始まった
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テックトックを買うからアメリカに売り飛ばせなんて言うはなしもあったしな。情報とばしてるのは本当かもしれんけどむちゃくちゃな話になってるな。
133.名無し
国産OSトロン と同じで「アメリカの陰謀と外圧でPSは潰された」と言い出すのに
花京院の魂をかけるぜ。
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MSが買収したらPS版CoDに不具合やバグを仕込まれるかもとか言った後ラスアスPC版が最適化不足で炎上するソニーだからな
今年はめっちゃツイてるよ
135.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>126
人をディスるだけで反論無しですか
貴方の方が社会経験皆無ではないですか?
136.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>128
実際バンジー買収したソニーはディステニーをPCマルチ継続していますが?同じ事をやればいいと思うんですが?
137.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
今更じゃないですけど根本的な話なんですがw
それとソニーが買収反対しても他の株主が買収承認すれば成立するんですけどもしかして分かってないですよね?
138.名無し
CSでは唯一原神を配信して中国に個人情報流してるんやろ?
PS本体にもスマホみたいにセキュリティーソフトとかインストールさせてくれやwww
139.名無し
クソニーとゴキブリは人類共通の敵
140.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
中身を理解してないくせにわかった気で書くとかどんな教育受けたらそうなんだよ
141.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>129
別にソニーが世間に向けて発信したわけでもないでしょ
あくまでFTCに懸念を伝えてそれが報道されただけなんだけど、それがどう誹謗中傷になるん?
142.名無し
>>141
今更ソニーは誹謗中傷なんてしてませーん!みんなが聞こえるところで言ったけどFTC君に言っただけでーす!なんていう奴おるとは思わんかったわ
143.名無し
カプウンコのヴィレッジ契約が漏れたのが発端だろうな。
あれはゴキちゃん以外なら完全アウトだと理解できる秀逸な契約書。読むだけで脱Pできるぞw
144.名無し
お前ら熱くなるのいいけど
キムチの臭いは消しとけよw
145.名無し
後ろから刺されても気付かないor刺されても相手が誤ればすぐ許す
(政府、企業共に)ボンクラな日本相手にやってた事を、
外敵にはすぐ勘づいて、即座に報復に出る米国相手にやっちゃ駄目だわな
146.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>142
本気で思ってるなら病気やな
147.名無し
>>143
例のパリティとブロック権だっけ?本物だったら言い訳しようがないよな
148.名無し
>>142
こいつは必死だからな一人でずっと喚いてる
149.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>130
トロンなんぞ知らん、今から作るんだろ
150.名無し
>>99
アメリカに潰されたのは周知の事実だけど実は死んではいない
組み込み系OSは今でも圧倒的にTRONが使われてる
日本製のOSとかあり得ないとか思ってるならとんでもない無知
151.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マイクロソフト本気すぎ
ここに喧嘩売るとかほんとアホでしょソニー
ゴキ嫌いだがそろそろ可哀想になってきたわ
152.名無し
>>151
いや、これはゲハなんて底辺層の争いとは別次元の話やで
153.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
権利侵害に滅茶苦茶うるさい国だしファーウェイくらい確たる証拠が無いと中国と関わったからで排除はできんだろ
154.名無し
今回の件は中国と関わった云々という事ではなくソニー自体のやらかしの問題
その中で中国に関する何かがほじくり出されてしまうかもしれないが
155.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
これまで中国をぬくぬくと甘やかしてたバイデンミンスが政権とったから暫くはまだ中国を優遇すると思ったよ
ここまで急激に流れが変わるとは
156.名無し
豚あほすぎて草も生えない
157.名無し
ソニーは映画でもハリウッドともめてるし
和が足らない運営方針だから敵が多いのは自業自得
158.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔ソニーからバイドゥに天下り?した役員がいて、エクスペリアのデフォルトアプリにバイドゥ入ってなかったっけ。。あの頃から怪しかった。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
TikTokってセキュリティ上の問題だよね
それとソニーが何の関係があるの?PS5でプレイすると中国に情報送るとか?
2023年03月30日 15:08 ▽このコメントに返信