アンケート取るね、ゼルダティアキンとFF16、どっちが面白そう?

2.名無し
圧倒的FF16
3.名無し
圧倒的にFF16
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガレキンはパクりが面白い
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パクりが面白いのはティアキン
6.名無し
ブサキンさんは14年前のゲームのパクリゲーなんで底が見えた
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキちゃん大好きなメタスコアでええやん
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ゲハで早くコメントしたからって何も変わらんよ?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
画面暗い→暗くない!アンケートとります→悪いやっぱり暗えわ→ブロック
のくだりは最高に面白かったよ!
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネタ的にはff一択
11.名無し
FF16は面白そうに思わないけどFF16吉田の発言が面白い
買わないけどFF16の発売日が今から楽しみ
12.名無し
IP変えられるレスでのアンケ意味あるのか?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売したらどうなるか楽しみなのは断然FF
自分で買って遊ぶのはゼルダ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ティア金の方が面白そう
多分、地下世界がスゴイよ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はい!クラフトピアです!
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキだけど流石にティアキン
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
哀れ君スゲー ストレス溜まってんなぁ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
ガレージ大作戦だろうが!!
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
盗作と決まって無いのだが?
20.名無し
FF16って画面ごちゃごちゃしていてみにくいなぁ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
面白さでいったらそらゼルダだろ。FFは面白いとかじゃなくてビジュアルとか世界観とかやし。面白かったFFなんて十年以上出てない。
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パクり度マックスなのはティアキン
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
バンジョーとカズーイの大冒険の部分削ったスレに釣られて引くに引けないゴキブリの図
24.名無し
エルデン97とポークン67とFF16だったら均衡するんじゃね?
吉田PのおかげでFF16が一歩リードしてると思うけど
25.名無し
面白そうだからそりゃ圧倒的FF16やろ
ゼルダは前作の拡張版みたいだし合ってる人からすりゃ既に面白い
比較するまでもない
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここは一般人が少ないのでFFが人気だな。なお世間では
27.名無し
面白いのはティアキンで
笑えるのは16ちゃんだろ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF15があんなゴミだったのによく期待できるね
ゴキってすげー
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
いやいや皆んなネタ的に楽しいと言ってるだけじゃん
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どっちもやればいいのに
なんでわざわざ争ってんだか
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
両方とも買いますけど
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
買わない人も笑顔にする神ゲー それがFF
嘲笑かもしれんが気にしない
33.名無し
>>26
FF16は吉田絡みのネタが人気なだけだからね……
吉田信者すらPS5買わないし予約すらしないから「いいからPS5買えっつうの!」「いいから毎日予約しろっつうの!」って言われるし
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
吉田の言動がゲームより面白いって言ってるんだぞ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
見栄えはFFの方が面白そうではあるだろう
36.名無し
こういう場末のゴミクズの集まりだと互角の争いに見えるよな
なお世間
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもテアキンに面白そうな要素が無い
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダがRPG?
やった事ないんかな?
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
寒っ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ティアキンやってたらクリアする頃にはff16も安くなってるだろ
41.名無し
FF16吉田「いいから毎日予約しろっつーの!」
42.名無し
どっちも買うので関係ないけど、期待してるとか、面白そうで言ったら断然セルダだな
43.名無し
>>40
定価で買えるくらい働けwww
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どっちも遊べばいいじゃない
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どっちも買うが期待してるのはゼルダ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
幼稚な知育玩具好きそうだもんなw
47.名無し
ティアキンクリアする頃には16はフリプだからタダできるぞ
半年か1年か知らんが時限独占切れたら即steamに来るだろうしそのタイミングで報復フリプ落ちまで確定路線
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
俺の周りもオタクばかりだからかもしれないけどマリオが販売数ほどやってるやついないのよな
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
そんなん人それぞれだろ
俺はゼルダBOTWよりFF14の方が面白かったよ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
またコログのクソ集めで喜ぶのか豚はw
うんこ大好きだもんね任豚はw
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
新しい遊びでしたもんね!笑
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
やめーやみっともない
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
しかもあとはほぼ使い回しなのが笑える
54.名無し
ゲーム的に興味があるのはティアキン
事の顛末に興味があるのはFF16
55.名無し
>>46
おじいちゃんは画面に表示されたボタンをスローで良いので押してねw
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
お前には知的玩具すら難しそうだもんな
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
世間 (ティアキン?なにそれゴミ?)としか思われてないよ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
こどおじは今コログのうんこ集めに必死なんだから話しかけないでもらえる?
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
ティアキンも顛末気になるううう
FF16もアクション化したFFが気になるううう
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タマキンはパクリだから売れないだろうね、ファミ通は忖度だし
FF16のほうが売上も評価も上
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
じゃあ後ろで怨嗟唱えるわ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレワイの思い出って登山してたくらいしか思い出せないわ
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
やめーやみっともない
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーマーならどっちもプレイするでしょ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
露骨、それがプレステ
分かりやすい面白さをいつも俺たちに提供してくれる素敵な奴さ
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
働こうが働くまいが、面白くないゲームを買うお金は面白いゲームを買うお金にまわすだけやで
67.名無し
FF16は爆死するのを見届けるのが最高に楽しいwww
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どっちも多分買わないけど、FFはもう大分前から見限ってるわ。
69.名無し
ここまで出たFF16の情報見て、面白そうっていう感想は出ないよ
ストーリーが良ければいいなっていう期待くらいかなFF16は
ゼルダはプレー自体が面白いソフトだから比べるものじゃ無い
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ティアキン→ディアブロ4
FF16はマルチ展開するだろうしsteam最適化が終わってから買う
71.名無し
>>57
現実見ようぜ
72.名無し
ステマが加速する!
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
それな
現実は「ティアキン?なにそれYouTuber?」
だよな
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だいぶベクトルとか種類は違うけどどっちも面白いだろ
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
雑ネガキャンに必死で、ゼルダが売れるのが怖くて仕方ないゴキの強い危機感が伝わってくる
76.名無し
>>73
あまりにもみじめだなお前は…
世間というのをゲームをしない層とするならそうだろうけど
ゲームする一般人としたらそんなわけないのはわかるよな?
お前の言い分通りゲームをしない層にティアキンでそれなら
FF16なんて聞いたら
話しかけんなゴミ って言われて終わりだぜ
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
FF面白かったらそれはそれでうれしいからな
期待できないって言ってるだけで、面白いゲームが世に増えるのは良い事だからな
78.名無し
>>74
FF16が面白いとする根拠が全く見えんのよ
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂好きな人はなんでFFを目の敵にしてんの?
ゼルダを目の敵にしてるPS信者も
変な宗教に入ってない俺は謎でしかない
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16
ティアキンは実際プレイして寝不足になる程度の面白さだし現時点ではなにも面白くない
その点FF16はもう面白いしプレイしなくても面白い
問題は実際プレイしたらイライラするであろうことぐらいだ
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
他にも似たようなゲーム沢山あるだろうにゲーム知識が貧困すぎる
こんなんマリオカート堂々とパクったクラッシュバンディクーレーシングとかチョコボレーシングと比べたらカスってもおらんわ
82.名無し
あのなぁゴキちゃん
いくらティアキン下げしても国内で150万以上売れるのはほぼ確実なんだからあきらめろ(もちろん累計で)
FF16はお前…50万も怪しいだろ
勝負になんねーのよ
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
ゲームしない層にFF16の話題ふるなんてカスすぎだろ
そもそもFF自体がもうオワコンのキモゲーだから話し相手が誰であろうと口に出す時点でキモい
ティアキンTVのがまだマシ
84.名無し
>>79
スレタイ見てもわかるじゃん
ゴキが喧嘩売ってきてるだけ、でもってそれに反撃してるだけだよ(反撃者が任天堂好きとは限らんが)
85.名無し
>>38
ゼルダはRPGだぞ
アクションRPGにジャンル分けされてる
時のオカリナはパッケージに3DアクションRPGって書いてあるしな
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
それ勝手に突っかかってくるゴキブリ仲間に言ってくれます?
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
我々の必死なネガキャン活動にイラつくニシ君哀れ^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88.名無し
>>87
お、無職おじじゃん
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
我々の必死な連投工作が効いているようだなニシ君^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90.名無し
>>79
正義の無い正義中毒者はただの「叩き中毒」
SNSで人を叩く人は○○になるを読んでみよう
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>89
お、無職おじじゃん
92.
このコメントは削除されました。
93.名無し
FF16支持者はテコンダー朴みのあるレスが実に多い
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
今勝手に突っかかって来てるのはあなただから矛盾になりません?
それに俺はPS5、Switch、PCの三刀流だから別に何処の信者でもない
95.名無し
FF16が面白いってゆーより
FF16の状況が面白いってゆーか
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
任天堂信者がいるのは否定しないよ。
でもね、アンチFF、スクエア、吉田P、ソニー、PS、【ゴキブリ】これだけアンチいるのよ。
FF批判=任天堂好き
この色眼鏡は、改めた方がいいよ。
ハッキリ言うと、信者無関心以外に全方位に嫌われてる
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
それ言ったらゼルダ批判してるのを全部FF信者って感じで決めつけてるコメントばっかりな感じするんだけど?
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
両方買うと両方買わぬ の差
99.名無し
ゲーマー()に大人気FF16!
100.名無し
こんなところでアンケ取ったところで一般層がどれだけ食いつくかで売上きまるからなぁ。
FFもう無理だろ。
101.名無し
誰かツイッターでアンケート取ればいいのに
ゼルダティアキンとFF16買いますか?
ゼルダティアキン
FF16
両方買う
両方買わない
102.名無し
ゴキとか任豚とか言ってる奴らは、ゲームも買えずにストレス、ゲームも超下手くそでストレスたまってる奴らしかいないから
103.名無し
パクリのFF14をオフラインシングルゲー化したFF16属性廃止はパクリ元がそういうゲームだからなのだが
吉田はアレンジっていうか換骨奪胎できずにただ皮変えてトレスしかできないからヤバイ
なんで持ち上げられてるんだろう
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
アンチ任天堂でしょ。タマキン笑笑なんて言う?
しょうもなくない?
そもそもFFとゼルダなんてゲーム性客層違うのだから、比べるのおかしいでしょ。
FFはスクエアシリーズ毎ユーザーを裏切る営業方針やゴギブリの見下し言動で、任天堂信者外でも敵を作ってるのよ。
任天堂信者、ソニー信者が叩きあってるのは否定しないからね。
105.名無し
ティアキンでしょう。ティーン層っていうのかな。そういう子たちが面白い!楽しめる!って話してるの、ブレワイの頃あったし(何なら全くゲームやってこなかった大人世代でも手をだして楽しんでる様子もちらほら)・・・
FFでもうそんな場面みれないでしょう?映像美や技術力の高さはFFに軍配上がる気はするけどさぁ・・・
106.名無し
基本に帰って考えてみてほしい
面白さって何かね
それを考えたら論ずるに及ばん話だ
107.名無し
層が違いすぎるゲームを比較されてもなぁ
FFとか年金受給前後の世代向けなのに
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バグ祭りだろうからFF16は楽しみっちゃ楽しみではある。動画で見るから買わないけどね。
その内フリプ間違いないし
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
そうだね、FFはゲームとしてではなくネタ的に嘲笑われてるだけだからゼルダと比べるなんておこがましいよねwww
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
今はFF16とティアキンの話してるんだよ、日本語理解できない?
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どっちも趣味じゃないし買わない
ただFF16はスクエニ対する信頼感の無さからたとえ面白そうでも買わん
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
閉鎖的な場所でスレ立ててどっちが面白いとか聞くなら同じことSNSでやった方がよっぽど効果的なのでは?
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ガレキン?
あぁFFはガレキの山に埋もれたガラクタみたいなムービー見てるだけゲーだからぴったりなネーミングだね、ゼルダみたいに遊ぶんじゃなく動画サイト見てりゃ話が分かるから遊ぶ必要ないからね、11時間もムービータレ流しだからねwwwwww
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
予約状況が10倍以上差が付いてるみたいだしね、ヒント ダウンロードとか話にならないレベルで終わってるやろwww
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ティアキン煽れば煽るほど圧倒的大差で負けるのが分かってるゴミ16が更に憐れに落ちぶれるだけなのにwww
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
暗いブとアカルイヌは面白かったぞ
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>104
上手く伝わってなかったかな?
そうじゃなくてゼルダ叩いてる=PS信者って決めつけてるコメントがほとんどだから、それも色眼鏡で見てるじゃん?って言いたかったのよ
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
そこからのアカルイヌ動画まで含んで流れ最高に笑った
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ゴミF16みたいなゲーム世の中には腐るほど出てますが?
パクリどころの話じゃなくて皮変えただけのコピペゲームやろw
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
どれだけ爆死するか楽しみやなあと同梱版を小売に押し込みまくって数出すのかそれも楽しみ
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>110
面白かったFFは10年出てないってのに対してのコメントだろ?
任天堂好きなのは良いけど少し落ち着いたら?
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
お前の言う世間ってゴミステファンボだけのソノタランドって世界やな。
世間一般ではFFなんぞ見えてすらいない、ゼルダはすでに大量に予約入ってる。
現実見ろよキチ害www
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
最初に他ではない遊びを!って言ってたのはゼルダなんだから何を言ってるんだ‥
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
FFにはムービー眺める要素しかないやん、遊ぶ必要ないからゲームですらない、比較対象にすらならんね。
映像作品じゃなく遊べるゲームを作ってから比較しろやゴキブリwww
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
定価払う価値が無いだけって理解できんかwww
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
長時間ムービー垂れ流すだけの知育要素すらないFFと比べてもねw
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
また動画サイトでムービー眺めるでゲームクリアしたつもりで語るんだよねゴキブリはw
全体の1/3もムービー眺めるだけならゲーム遊ばなくてもムービーだけで話分かるもんねwwwwww
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
20年以上な。間違えたらアカンで
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
本体販売台数捏造してまで忖度受けてるのはゴミステですが?
ついこの間のアマラン 雑 捏造も忘れたの?
不自然なまでに無名なゴミステソフトが何故かランク入りしてたよね、集計期間1時間(笑)とかでwwwwww
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
どれだけ金持っててもゴミに金出す事はないと思うがな
戦時中の成金かよ
札に火をつけてどうだ明るくなったろうみたいな事する趣味は無いしな
131.
このコメントは削除されました。
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
事の顛末を眺めて発売後、ここでデカい口叩いてるフリプ乞食のゴミ虫がフォース豚君同様に早々に無かったことにして必死に次の叩き棒探すのを見るのが面白いんだよ。
133.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>128
一番好きなFFは何だい?
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
無職自慢してるコドおじ憐れやわwww
135.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16のセルフネガキャンがすげー面白い
136.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
そのタイトルの略し方は間違っている
137.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
戯れだよ誰も集計してないだろ
138.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>124
お前は面白いと思ってるのかゼルダ大作戦
139.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
時間の無駄の可能性があるからさ…
コロナ明けだしそんな暇ないし…
140.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
まぁ末期のハードでどこまで売れるかは気になるな
141.名無し
どちらが早くワゴンと福袋に入るか、で判断すると答えは明確なり
142.名無し
なんか最近荒れてる人多いけどなんで?春だから?休みだから?
143.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
ここはそういう人種のるつぼだから。
144.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>89
連投って自分で認めたら駄目じゃん。
145.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>117
神グラで遊べないニシくん哀れ!クソぐらで遊ぶ任豚哀れ!
タマキン!タマキン!ブスザワ!
ゼルダなんて幼稚園児のゲーム。任天堂ソフト遊ぶ馬鹿は発達障害笑。ブヒッチ笑
元ネタゲハ見てください、こんな叩き方ばかりですで非常に幼稚ですがどこのアンチ何でしょうか?
ちなわたしは、ゴギブリと思ってます。ゴギブリ=全てのPS信者と思ってませんよ。PS信者はむしろゴキブリに怒るべきと思ってますし。
146.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>126
お前色んなとこに必死こいてネガキャンコメしてるのバレてるぞ
どんな顔してるんだ?
147.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>142
そりゃキッズが多いからなぁ
148.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前作が歴代最高の神ゲーだったティアキン
前作が歴代最低の糞ゲーだったFF16
どっちが期待されてるかなんて言うまでもないでしょう。
149.名無し
スレ立てた奴はゴキじゃないな
どちらが面白そうだと勝負にならいないし、ゴキは勝てる条件でしかお題は出さない
まあゼルダを先に書いてる時点でそうだけど
150.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
???「人と遊ぶゲームは面白くて当たり前」
151.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>133
22年前に発売された10か四半世紀以上前の5かな
152.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
よっぽどコンプレックス抱えてたんだなーと思った。売り上げでも大好きなメタスコアでも勝てなかったんだもんね。
153.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>123
乗り物作れることだけを指してじゃないでしょ。
154.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>119
あれベヨだよな。大召喚魔獣戦とかあったし。
155.名無し
FF16はつまらなそうだけどネタバレしてくれていいから動画見るのは楽しみ
叩きどころがどれだけあるかワクワクするから実に面白そう
156.名無し
ネタとして面白いのはFF16
ゲームとして面白いのはティアキン
157.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>140
ハードが末期かどうかは関係ないでしょ
Switchで人気が出たタイトルの続編なんだから、ブレワイやった人はハードを全員持ってる訳で
158.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
別に敵にしてないよ
つまらなそうだね、売れそうに無いねって言ってるだけで
159.名無し
そういや日本でもステマが犯罪になるんだって?
こういうスレとかはどうなるんだろね?
160.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16の何処が面白そうなのか教えてくれよ
161.名無し
>>159
ステマは犯罪だけどネガキャンはセーフ、とか言ってる行動しそうだよなソニー
ブロック権とかいう足引っ張る作戦をリアルで実行するタイプだし
162.名無し
発売日に買うのはゼルダでFF16は発売日には買わね(オリジンやポークンで懲りた)
面白いのはゼルダで、面白そうなのはFF16って感じかなあ
FF信者さんたち人柱報告よろしく
163.名無し
>>161
ステマはソニーの得意技だけどな
先日もツイッターでステマしたのバレたばっかだ
164.名無し
FF16のが今んとこ面白そうだな
165.名無し
これで出荷をごり押ししたらワゴンだろ、FF16はどうするのだろうね
166.名無し
FF16はDMCみたいなかっこいい戦闘でワクワクしたけどティアキン2はグラ使いまわしでガッカリした
167.名無し
>>166
同じスクエニのForspokenの後でこれを言えるって凄いな
それもよりによってDMCか自分でやるアクションと演出をみるのがメインの簡単入力のFF16が同列かよ
しかもFF16は見た目だけで属性とか何もないのだろ
同じ開発者発言でもゼルダは遊んで楽しさとの発言とまるで違うのな
下手な持ち上げはかえってその物を下げることになるよ?
168.名無し
ゼルダに便乗してFF16の宣伝するなよゴキちゃん・・・
誰もFF16なんかと比べて無いよwwww
169.名無し
比べるなら「ピグミン4とFF16どちらが売れる?どちらが面白い??]だろ?
ゴキちゃんが大好きなコングでは3位と4位を争ってるんだからさ。
ゼルダは300P、FF16とピグミン4はどちらも20Pぐらいやろ?
170.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売日が近づいてきて一気にff16の評価が高まってきたな。こりゃ世界で相当売れるぞ
171.名無し
ゴキちゃん
嘘を100回ついても本当にはならないんだよ
6年間、何も学ばなかったの?
172.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>101
暗いヴの再現になるだけだぞ
173.
このコメントは削除されました。
174.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
目クソ鼻クソや
175.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>151
お、いーね
Vは一番好きや
176.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
「必死」でかわいさが出てしまっている
もっと煽って憎まれる感じにして
177.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>101
まぁ両方買わないんだけど
インディーやりつつ外から眺めてることにするよ
178.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>174
同レベルじゃないと楽しめないからね
179.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>158
なんかエルデンリングとかにもやたら突っかかる任天堂信者多いよね
180.名無し
久しぶりにブレワイやったらすげー出来良くて草なんだ
ようこんなのロンチで作ったな
つーか結局これ超えるソフト、他から出なかったなぁ…
181.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
両方買うからどうでもいいな
182.名無し
FFブランドの場合は不安を払拭出来るかどうかが軸、面白そうの前段階で止まってる
まともになってりゃいいけどどうなるかね
183.名無し
ここでアンケート取ればFF16が勝つと思ったのかな?
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
吉田が面白いのはFF16
2023年03月31日 13:06 ▽このコメントに返信