【悲報】Switchソフト全然儲かってなかった

Toshinori Mizumachi@Toshinori0825
いくら評判が良くてもスコアが高くても一時的にDL1位だろうともビジネス的に黒字にならなければ次回作はないんです。多面展開もないんです。
2023/03/31 11:02:01
公式が売る努力せぇやってのはそのとおりなんですがそれでも「次が見える数字」がないと続きません。… https://t.co/dHClZSqKSg
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だから手抜き移植が多いんですね
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもこのゲーム発売日初っ端からセールしてバラまいてなかったか?
4.名無し
2023年
総販売本数
Switch 2,952,897
PS5 494,136
PS4 165,754
Switch以下のPSさんの事考えてスレ立てしてね!
5.名無し
本当に惨めやなぁプレステ信者ってw
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2000円って安いなと思ってたけど、これ単純に価格設定ミスったんかな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16の予言か?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニの場合こうやって目先の利益しか見てないのが主な原因でどんどんダメになってるんちゃうか
ソシャゲ即切り捨てもそうだし多少売上ヘボくても次に繋がりそうな評価高いタイトルも捨ててちゃ誰も買わなくなるよ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
採算取れるようにしなかったメーカーが悪いとしか言えんのやが…
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3週間もランキング上位なのに余裕で赤字とか草
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これな多分松田社長が売り上げや納期に対して厳しくてPがそう言わざるおえないんだと思う
SO5やレトロチカの生放送の時でもまんま同じ事言ってたから上が厳しいんだろね
12.名無し
完全にアスペなスレタイだけど、ゴキブリは何がおかしいのかマジでわかんないだろ
13.名無し
ノベルゲーなんて大手が作るゲームじゃないでしょ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂信者はゲーム買わないなあwewwwwwwwwwwwwwwe
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
典型的な薄利多売だわな
16.名無し
テキスト多いADVは世界で売ろうとしたらローカライズにアホみたいに金かかるし
それやらずに日本だけで小さく売るかの二択だからどっち選んでも地獄だよね
今後AIがイイ感じに自動翻訳してくれるようになったら少しはマシになるかもしれないけど
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
言われて悔しかったシリーズか?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
定価が2000円って安さなのに発売記念セールで更に安くして売上がないってチグハグ過ぎない
19.名無し
SwitchってDL上位でも赤字なんだな
20.名無し
>>4
本数だけ売れて赤字だったんだな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchは利益でないからオクトラもブレブリもすぐソシャゲにしちゃったのか納得した
22.名無し
この会社、商売下手すぎでは
23.名無し
いやほんとこのスクエニ社員はバカだわ
このツイートで買おうぜで買う奴いるかよ
買って応援しよう、支援しよう、みたいに言ってるけど
買うのはまだ遊んでない人でしょ、応援も支援もクソも無いわ
『公式が売る努力せぇやってのはそのとおりなんですが』自分で書いてんじゃねーか
お前らの所の広報に文句言えよ
24.名無し
サードがSwitchハブになる理由がわかったな
25.名無し
Twitterも一気にファンが意気消沈してて草
売れてると思ってたんだな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchのDL市場はレッドオーシャン
27.名無し
>>24
バカで無能だからだなw
そのくせ実力至上主義・売上至上主義だから目先の損得で判断焦って自殺する、と
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DLずっと上位で好調と思ったら赤字でしたwwwwwwww
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何だよ
ランキングはインチキかよ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
スクエニいつも大作"風"で中身つまらないもん
クソゲーでもCM力入れたり毎度毎度微妙な出来のゲームを大作みたいに売り込んでくるから力入れてる作品もそうでない作品も区別がつかなくて評価見るまで買う気起きない
で、評価見るとこれまたまともな値段で買う気起きないような内容なんよね
スクエニのゲームどれもやっぱ似てるし
ストーリーも2008年くらいのセンスで止まってる
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
一度も1位になってなくて130億かけたゲームは黒字だと思ってるの?
32.名無し
ゴキブリが一匹で繰り返し粘ってるな
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売上の方が大事だって連投してた人出番だ
34.名無し
>>19
たった一つのツイートをスイッチ全体に当てはめる馬鹿発見ww
35.名無し
スマホでもずっと上位だったから赤は無いと思うよ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ってか紙芝居ADVとかごく一部しか興味持たないであろうジャンルでみんな買っては草なんよ
37.名無し
儲かってないのはスイッチのソフトじゃなくスクエニのソフトな
そりゃここ最近ゴミゲー乱発のスクエニゲーなんか儲からんのも当然やん
ゴキちゃんさ~、何でこんなスレタイにしたの?w
160億もの大金かけて作ったゴミステ5独占のステイポークン68が爆死したのがそんなに悔しかったん?w
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スクエニにしてはいい価格設定😤
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それプレステの方が深刻だろ
グラフィック皆無のインディーズなんて見向きもされないってことやん
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売してひと月で半値ちかくになった奴は黒字になったということか…最初から値引き価格で売れよ
41.名無し
良いモノを創るとそれをどう売るかは別問題
気に入らないなら上司に直談判しろ消費者に当たり散らすのは論外
42.名無し
ゴキブリは大爆死したポーくんのことは忘れた模様
43.名無し
>>21
ブレイブリーのソシャゲは3DSで出した後でしょ
44.名無し
1位の売上でも赤字なら企画段階でどんな想定をしてたのかね?
黒字には空前絶後の大ヒット狙いなんて商売としてどうなのと
それともPS3のように売上見込み以上に宣伝費に金を使い過ぎたとか?どちらにせよな気はするが
PS3はスタートの大コケ挽回のためがあったけど (最終的には会社を傾けることになったが)
45.名無し
まぁ言いたい事は判るよ
eshopのランキング上位に居座ってるのに赤字なのかって
でも赤字なのはパラノマだけだと思うね
インディとかは上位に少々居た事あるだけで滅茶売れたってアナウンスしてるし嬉しそうに儲かったって発信するしな
定価安いのにしょっぱなから大きく割引して売ってランキング上位になったけど利益薄すぎて本数売れても目標利益に到達してないって事でしかない
steamやPSでセールで本数増やすのが癖になって頭おかしい売り方してるだけなんだよな。なんで10%とかじゃなくて25%セールとかしたのか本当に謎
46.名無し
>>44
パラノマってさ全然宣伝して無いんよ
スクエニがこんなの出してるの知らなかって話題になった頃から言われてるしな
これで大ヒット狙ってるなら相当頭お花畑だよ
そもそもホラー要素もAVGもそこまで数字持ってないジャンルで評判良くて10万から30万とかそういう世界よ
大きく割引して売って口コミで宣伝するしか無かったんだろうけど元々売れる上限が低いジャンルでそんな事しても売り上げは多少上がっても利益が死ぬ死んだって状況
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1位は仮の話な
上位キープしてるのは事実、国内限定だけど
48.名無し
最近はswitchのゲームしか買わないけど、これ全部面白そうだから買ってるんだよ
PS5はそれ以前の問題だって事が本当に分かってなかったんだな
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
ゴキブリはPS9キメて都合の悪い記憶は勝手に改竄されていくからしゃーない
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
ゲーム×
クソゲー(スクエニゲー)⚪︎
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
ゴキブリはこんなもんだ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
オンギ優先だからしゃーない
だからとっとと潰れてええわ
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
そんなことしてる暇があったらPS5買えっつーのって教祖も言ってるやろってな
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
発売したら無かった事リスト行きなのは当然
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
明らかに損益分岐点間違ってるよな
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
毎日Switchでゲームしてますよ
ただ即クリせずに長々とプレイしてるんでRPGは平均200時間くらいになってる
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂の客層はきちんとターゲット絞らないとかすりもしないぞ
自分が面白いと思って作ったからといって名作になるわけじゃないからな
商売なんだし客の声も取り入れろよ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一応マルチなんです。いじめないであげて
2023年03月31日 21:49 ▽このコメントに返信