1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 17:23:13.97 ID:PMNZvGL5d
[ブリュッセル 30日 ロイター] - 米アルファベット・クラウド部門の
バイスプレジデント、Amit Zavery氏は米マイクロソフトの
クラウド事業が反競争的と非難した。
この問題を独占禁止当局に提起し、欧州連合(EU)の
規制当局に調査を求めたと明かした。
マイクロソフトのクラウド事業が反競争的だとして、欧州企業がEUの
欧州委員会に申し立てていた問題で、関係筋によると、
同社は事業慣行を変更する和解案を提示した。
これによりEUによる調査は避けられる見込み。
Zavery氏は29日夜のインタビューで
「マイクロソフトがクラウドにおいて非常に反競争的な姿勢を
取っているのは間違いない」と断じた。
「オフィス365」や「ウインドウズ」だけでなくオンプレミス事業における
優位性を利用して、「アジュール」などのクラウドサービスと結び付け、
顧客が選択肢を持つことを難しくしていると話した。
こうした抱き合わせや価格・ライセンスの設定により、
顧客は他の業者を選択しづらくなっていると訴えた。
うわああああああ
18:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 18:03:44.08 ID:+EYwVRqD0
>>1
MSという日本の敵がハッキリと浮かび上がってきて、
あとは日本の敵の箱とMSと洋ゲーを徹底的に叩き潰せばいいだけだから、
日本人としては戦いやすくなった
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 18:43:38.69 ID:tsIlSVtod
>>18
でもお前寝てる時以外一日中5chじゃん
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 17:26:07.19 ID:DZSomq1P0
ゲーム関係ないな
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 17:27:39.89 ID:IFSLHpp50
まぁそうなんだろうけど
Googleも他のサービスで殴り返されそう
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 17:28:05.14 ID:k05SG5DL0
おまいう
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 17:30:28.15 ID:BgLsv7BCx
お前が言うな
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 17:34:33.08 ID:UqMvLBkI0
最近のMSって全分野で強いな
てかcahtGPTがあともうちょっとだけ進化したら
多分もうGoogle使わんくなると思うわ
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 17:35:01.56 ID:J9wWmjRH0
Stadia撤退は多分それ以前の問題だと思う
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 17:35:57.70 ID:ex5WsJvZ0
もうGoogleは撤退したから意味ねー反論
9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 17:49:31.86 ID:QPacUGu70
べつに他所のクラウドに出すなとは言ってないだろ
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 17:50:34.81 ID:0eNM1+VGa
AIのせいで検索エンジンもMSに負けそうなんだっけ?
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 17:55:25.42 ID:t/o1DEfJp
なんでGoogleがちょっかい出してくるのかわからなかったけど
コイツらゲームはどうでもよくてクラウド関連で成長させたくないから
やってるだけなんだと最近理解したわw
現状AWSとAzureに負けてるからな
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 17:57:21.58 ID:oUcQRYuO0
MSくんブーメラン喰らうwwww
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 18:01:25.45 ID:+EYwVRqD0
反日企業の本性むき出しにしてきた反日企業のMSと箱と洋ゲーを叩き潰そう!
和ゲー叩き、洋ゲーマンセーのスレを大量に立てていたのも痴漢=MS工作員だと判明
MSのOS事業の独占禁止違反の件を蒸し返すように国や企業に働きかけていこう!
日本の敵のMSの箱の取り扱いを止めよう!
洋ゲーを入荷するの止めよう!
反日企業の本性むき出しにしてきたMSと箱と洋ゲーを日本人は絶対に許さない!
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 18:01:58.82 ID:+EYwVRqD0
アメリカのスーパーインフレと通貨高でアメリカのコンテンツは
制作費3桁の億が当たり前になってしまった
これではアメリカのコンテンツの衰退は避けられない
日本アニメならアバター2の100分の1以下の制作費で劇場用作品作れるよ
もう劣等英米豚がコンテンツで日本に勝つのは難しい
16億人の中華圏をはじめとして人口大国の多いアジアでは
アメリカのコンテンツより日本のコンテンツの方が遥かに人気ある
その時点でもう人口ベースの世界的影響力でアメリカのコンテンツは
日本のコンテンツに永遠に勝てない
漢字という共通点があるから永遠に中華圏では日本のコンテンツの方が
アメリカのコンテンツより強いままだろう。
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人が負け犬
コンテンツなんかに関心を抱くわけがない
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 18:02:21.10 ID:+EYwVRqD0
和ゲーといった日本コンテンツが世界を席巻しててアメリカのコンテンツは
このネット時代に保つわけない
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 18:02:51.49 ID:+EYwVRqD0
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 18:03:18.70 ID:+EYwVRqD0
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 18:04:56.98 ID:x16wrAhD0
どこでもカサカサ出てくるな
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 18:08:17.59 ID:96eK4nJn0
>>19
同じコピペを繰り返すだけの壊れたラジオだよもう
自分で主張したい中身は何もない
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 18:21:13.09 ID:tS2ofFnXd
Googleなんかキツそうだな
広告無くなったら死ぬから割と必死
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 18:27:32.21 ID:rKyBqdbEd
googleは広告バブルがいずれ終わることは予測できてるのかな
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 18:27:51.32 ID:ex5WsJvZ0
黙ってりゃ良いのに
25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 18:30:48.82 ID:a5kY2GHU0
ソニーMS双方で火が広がてって草
26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 18:40:40.90 ID:vMrgvDwup
AIの負け組が喚いてて草
ググれはゴミばかり検索されるオワコン
28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 18:49:10.93 ID:YT2zAxtxp
次々とMSが味方を増やす中コイツらwww
MLex からの小さな更新:
- EU の競争に関する懸念に対処するための Microsoft の救済策は、
ヨーロッパのビデオゲーム開発者を代表する協会から広く肯定的な
フィードバックを受けています。
- 欧州ゲーム開発者連盟は、救済の申し出に概ね満足していましたが、
ゲームのクロスプラットフォーム配信がより一般的になったときに、
将来どのように機能するかを委員会にさらに調査するよう促しました.
- Sony と Google は、MS が提案した救済策を批判しています。
29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 18:50:25.33 ID:tsIlSVtod
犯罪企業ソニーと犯罪企業Google
30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 18:50:34.90 ID:ex5WsJvZ0
EU開発連盟支持してるから問題ないな
31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 18:51:01.37 ID:ex5WsJvZ0
Googleはモバイルストア来られると嫌なだけだろ
32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 18:51:06.75 ID:Xni9EAbm0
いやお前が言うなの大合唱では?
33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/03/31(金) 18:51:18.02 ID:+EYwVRqD0
執拗に和ゲー叩きしていた工作員は、絶対に許せねーわ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1680250993/
デカい企業同士で熾烈な舌戦が繰り広げられています ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.名無し
反トラスト訴訟常連のGoogleさんが何の冗談だwww
2023年04月01日 00:55 ▽このコメントに返信