1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 12:45:49.31 ID:yskEr1QKd
正論言ってすまんが

今度のゼルダの伝説の略称は「ティアキン」でいいよな

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 13:08:26.78 ID:9CYaIHiq0
>>1
ラスアス2なんかもDLCで十分だったよな

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 13:23:36.75 ID:kK4zHRoDd
>>1
お金のない貧民は何でもかんでも金出すことを渋って
すぐdlcでいいって言うらしいねw
あ、だからpsって売れなくなったんだなw

48: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 14:07:52.25 ID:v2RR+I220
>>1
「正論」とか「世間」とか言うならちゃんとした
ソースのある数字出して語ろうよ😩😩😩




92: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 14:55:37.74 ID:QzlQMLm4p
>>1

> 正論言ってすまんが

PSのソフトって全部DLCレベルじゃん。

114: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 16:03:50.85 ID:jZgI+Zv5d
>>1
そう思ってるのお前だけだよ

183: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 19:07:33.19 ID:2xqbyUApa
>>1
あれをDLCでと考える奴がいるのがPS民たる所以だね

198: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 20:20:00.13 ID:FnIedGnO0
>>1
でもお前買わないから関係ないじゃん

203: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 20:59:40.13 ID:aprPCi8eM
>>1
遊んでから言ってね
もちろんちゃんとお金を出してね

218: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 23:49:33.15 ID:xJdKioOt0
>>1
いや、無理だろう
あれDLCでやれるレベルじゃないぞ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 12:51:56.20 ID:NoeJe0J+a
COD「せやな」

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 12:57:34.90 ID:C+MRQjPoa
DLCだから負けてもセーフ!
何が何に負けるかは置いといて

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 13:00:50.57 ID:Djb4SVOFd
DLCだと思う人は買わなくていいよ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 13:03:51.62 ID:TNRKTgIKd
今のとこDLCレベルだな

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 13:14:45.33 ID:/WE+UL890
もうあらゆる作品が続編出さずにDLCでいいな

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 13:16:48.76 ID:/M6WBeg70
どっちでもええやろw

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 13:20:09.82 ID:5f7ns2qW0
凄いな、まだプレイしてないのに「正論が言えている」と言い切れるなんて
なんて未来人か妄想を信じ切ってる頭の可哀想な人のどちらかでしかないよね

ぶっちゃけ、トーレルーフを実装をするだけでも
かなりの規模でマップの構造の見直しと手直しが必須になるから
DLCで実装、なんて稟議で通したらまず跳ねられるレベルだと思うのだがなぁ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 13:33:14.78 ID:TNRKTgIKd
>>11
FF15のレガリアは飛び回ったりオフロードで走れるようになったぞ

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 13:43:13.01 ID:5f7ns2qW0
>>14
むしろ、それと要求されるコストが同等で済むと思えるところが凄いな
ぶっちゃけ、モデリングの手間だけで、挙動だけならMODでも
出来ちゃう程度のレガリアのモードチェンジなら
そりゃDLCで十分だろうさ

Botwを実際にプレイしてたら判ると思うのだが、
トーレルーフによる通り抜けってBotwのマップだと使いどころが大して無いし
当たり前だけど無くても全然困らん機能なんだぜ?

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 13:51:33.79 ID:TNRKTgIKd
>>24
オフロードで走れるとこ増えまくったんだけどエアプですか

44: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 14:02:32.47 ID:5f7ns2qW0
>>38
そのエアプに具体的なマップとしてどの程度の広さと、
それが要求されるギミックが追加されているのかを教えてくれないか?
もちろん、ゲームとして大きな影響と変化があったと君は評価しているって事だよね?

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 13:26:38.80 ID:8uU33exIr
FF16も15のDLCでええやろ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 13:33:46.01 ID:pTmL8ROCa
厄災前後でそもそも時間軸が違うものをどうやってDLCで実装させるつもりなんだ…

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 13:40:13.53 ID:jwyG3Jx9d
>>15
ゲーム内の時間軸が違うとDLCにできないと思ってるやつwww

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 13:36:02.23 ID:lakh4fON0
じゃあ売れないんじゃね?
お前の言う通りならな

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 13:36:36.57 ID:id9ZJeyj0
悔しそうで何より

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 13:36:54.37 ID:8a36GS3gM
これがDLCでいけると思ってるんだから
その程度の知能なんだろ
ガワだけ見てグラガー、技術力ガーいってるだけ

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 13:37:33.87 ID:TNRKTgIKd
俺の1本は減るな

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 13:40:12.99 ID:OiSPSHRsa
なら買わんでよろしい

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 13:43:35.51 ID:EqjJoqZYd
DLCだと開発に長い時間かけられないやん

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/03(月) 13:43:46.92 ID:z6TmibVF0
DLCなんてのは基本的に「付け足し」
今回のは青沼プレイ動画を見ただけでシステムの書き換えが必要だと分かる
ペルソナ5Rでさえ付け足しだけでは成立しない内容なんだよ


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1680493549/

個人の感想はさておき、
ゼルダ最新作に期待大です! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯