【真理】ゼルダの新作さあ、、、正直これブレワイのDLCでよかっただろ

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バイトもしたこと無さそうだしな。客は神様だとか言いそう
3.名無し
FF7R2はDLCでいいと言われたら肯定しないといけなくなるがよろしいか
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダチームのことだから、「DLCとは言わせない」という気概で作ってるだろ
やってみてのお楽しみ
5.名無し
DLC常連バンナム、コエテク「そやな」
6.名無し
宗教上の理由で買えない奴が騒いでもな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
【悲報】FF16、DLCごときに惨敗してしまう
8.名無し
FF16との売上比較でわかるんじゃね
9.名無し
別にどっちでもいいよ
てかゴキブリはなんでDLCにこだわるのか分からない
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
そりゃそうよ
FF16はゲーム開始からクリアまでずっと暗い画面だと思って批判してたくらい馬鹿だもんな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
キッズにその批判は無理あるだろ
お年玉でDLC買わされるんだぜ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いやDLCだと言うことは否定する必要無いだろ
ブレワイの世界ををもう一度使いたいって話なんだから
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
残念だけどPS5しょじしゃは1人ももはやFF7Rなんて楽しみにしてないんだわ…
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
同じMAP使い回しなんだしdlcで売った方が子供に優しかったやろ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
どうせ黙ってても売れるだろうから宣伝費削って開発とデバッグするって判断は最高だよな
世の中にはどれだけ宣伝しても予約が伸びないタイトルもあるのに
16.名無し
GT7がGTスポーツの課金山盛りの移植だった事が悔しかったんやろな
ゴキは言われて悔しかったシリーズぐらいしか引き出し無いし
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
なんでFF16じゃなくて7Rの話題出すの?
DLCコンプかよ
そりゃFF16は15のDLには思えないがゼルダはDLCと思ってるってやつの発想だぜ?
18.名無し
「ゼルダの新作さあ正直これブレワイのDLCでよかっただろ」そうだね、だから買わなければいい。以上。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
こいつヤバすぎるだろ
わざわざ誰も比較に出してないFF7Rを出すとかティアキンもDLCと認めてるようなもんじゃん
マジでやめてくれ
せめてスパイダーマン2を引き合いに出せよ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
基本無料のゲームに遊び慣れてるんだろうな。
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
確かにスパイダーマン2は同じニューヨークマップが拡張されるだけだし、DLCみが強いよね
今年の冬特大ブーメランくるの楽しみだわ
だからこそマジでFF7Rを出した奴は邪魔すぎる
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
横だけど、日本語読めないタイプの人?
意味が通じてないようだけど。
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
DQビルダーズ2を1のDLCとして構築できたと思う?
世界同じだけど。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
バカ(FF16はティアキンよりDLCっぽくないな、どう言い返そう?そうだ!FF7Rならティアキンと同じでDLCっぽいぞ!)
25.名無し
スプラ3みたいに売上はよくても内容がってならなきゃいいけどw
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SIEも“GRAN TURISMO 7”は課金ゲーなんだから
PS5本体に抱き合わせて金取るなよ…
とは思うなぁ。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
いいから肯定派はバカな※3を励ましてやれよ
なんでFF7R出したんだよチクショウ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
この連投くんガチだな。反語表現を知らんのか。
29.名無し
効いてるねぇ~
痛いとこ突かれたから過剰に反応しちゃうんだよ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
キッズはもっと別のゲーム買うよ無能
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ダメだ、よろしいか、とかイキってるの見ると爆笑しちまう
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
でもFF7Rの理屈が通るならゼルダも普通に分作と思えば済むだけだろ?
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
PS5派としてはFF16で対立スレ立ててもらえるのは光栄なくらいなんだけど、FF7Rごときでいいの?
あ、そっかシステム使い回しDLCどうしだもんね!
まぁFF7R2は全編新マップだけどね
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
ちゃんと正さないと蔓延するから防いでるだけ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
バカ「FF7R2もDLCってことになるがよろしいか?」
俺「いや、それTotKはDLCって認めてるやん」
バカ「」
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
キミ普段から無能と言われてそう…
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
いや、DLCの意味ちがうから否定するやろ
それ言ったら龍が如くシリーズ全部DLCになるがな
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF16て演出が派手なだけでクリアーまでの時間は短そう
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はよやりたい
40.名無し
ff15のDLCレベルじゃないんだよ?
新作だよこれ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ごめん日本語理解してないなら肯定しないでくれる?
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
キッズにゼルダは早いと思うし、発売日にも拘らないから既存のゲームを買う可能性がある。
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
そうそうFF15のDLCはポークン
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレワイがSwitch/Wii U縦マルチタイトルという事を忘れた馬鹿の発想
DLCだとWii Uにも提供しなきゃあかんやろが
同じタイトルを縦マルチで出しておいて
「下位のハードだけDLC切りまーす」なんて対応許されると思っているのかと?
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF15のレガリオはオフロードで行けるところ増えまくった
↑
いや、オープンワールドなのに決まった道しか走らない車とか異常なのがやっと正常に近づいただけだろ…それでも遊びの幅は増えてないしな
46.名無し
さすがに5年?も開発期間あってDLCレベルはありえんだろう
あの短い映像だけじゃ何とも言えない
ブレワイの最初の映像もこんなことできます程度のプレイだったし判断できないな
47.名無し
見た目は似てるけど内部的に大改装してる可能性があるからね
フィールド上でクラフトできるのは追加データで済む仕様じゃない
次世代機との縦マルチを見据えて設計してるかもしれないし
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直5年ならWiiUマルチだった前作よりかなりボリューム増えてるやろ、DLCレベルだったらメタスコアギリ90くらいまで落ちる
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱpsカスは馬鹿で貧乏なんだなぁ。
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
あー、FFのナンバリングタイトルなんて大作なのに、DLCでの完結編が胸糞エンドを覆すことなく途中で打ち切りになった奴ね。
どんだけ売れてないんだよwww
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
てかDLCで基本ギミックは増やせんやろうと
少し考えたら解りそうなもんよね
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
まぁ、DLCでも別にいいけどフルプライス出す価値はあるからねぇ。
僕らゲームマニアはキミらps民みたく貧乏人な感じじゃないし、小売店にも買いに行って売上に貢献するし、ソフトもちゃんと買う。
ヒント:DLとか言って買ってもいないものをエアプしてる暇あったら、たまにはまともにお金使ってゲーム買ったら?
53.名無し
>>32
完全新作とリメイクの分作を同列に考えるとか馬鹿の極みだな
54.名無し
>>44
そんなFFがあったような?
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
ユフィ…
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
DLCだと新作に含めなくて済むから
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
草
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
DLCの範疇で収まらないから新作で出してるんだろ。ところでいつ全体マップ公開されたんだ?使い回しほざくなら全部確認したんだろ?
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジムライアン「よしよし、これは良いネガティブキャンペーンだな」
(´ ・ω・`)
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普段DLCでいいだろと言いまくってる割に、ゼルダでそれ言われるとキレるんやなw
61.名無し
>>44
おっと当初PS4版だけユフィを追加する気がなかった某大作の悪口はそこまでだ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
正直ここの信者もびっくりしたやろ
5年の歳月があってまさか追加マップとシステムだけて勝負とは
まるで競技fpsやな
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF7Rこそ全部DLCでいいだろ
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺は正直もっと美麗なグラでゼルダやりたいけどねー
最近PCゲーばかりやってたから一瞬64レベルに見えちまった
65.名無し
>>60
ブレワイの続きが遊べるなら、DLCでも新作でもどっちでもいいよ。
開発に5年と掛かろうと、その間は別のゲームで遊んでたし。
66.名無し
>>60
普段言いまくってたって具体的に何のタイトルに対してDLCで良いだろって言ってる?
FF7R以外で
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
新しいシステムと新しいマップ以外に何を望んでたの?
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
いや、追加マップ程度だと思ってて、もちろんそれでフルプライス出していいと思ってたけど、新システムが載ってる事で逆に驚いたよ。
あと言っとくと、『信者』っていうのは使用用保存用観賞用布教用とパケ版を複数本買って保管するような人間の事を言うんだよ。
モノを買う事のにあまり慣れてないps派の人にとっては一本買うだけで信者かもしれないけどね。
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
可哀想だから言いたくないけどそれ老眼になっただけやろ…
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
存続マップに追加要素足すより全く新天地の方がワクワクするに決まってるやん
そのシステム自体がDLCそのものだし
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
PC持ってるならわざわざSwitchのゼルダじゃなくて、PCでゼルダのフォロワーゲー買えばいいだけではないのかな?
グラフィック優先ならSwitchのゲームなんか無理してやる事ないよ。
72.名無し
DLCの意味がよくわかってないアホが一人で喚いてるなw
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
それはお前の考える"信者"だろう
勝手に考えを押し付けないでくれ
ここに書き込んで擁護なり意見する時点で信者だよ
普通の人ならそもそも他人の意見なんてどうでも良いし黙って買うだけ
74.名無し
ゴキブリがイライラしてて草
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
システム自体がDLCそのものの時点で分かったわ、お前DLCがどういうものか理解しないで喋ってるな
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
書き込んだだけで信者とか、お手軽でいいですね。
僕の考えを押し付ける気もないけど、最低限の金も出せない癖に信者やマニアを名乗るなんて事、恥ずかしくてみっともなくてとても出来ないよ。
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
ドラ10オフラインが今後DLCでなく新作で出てくるってことか
買うかなそれ…
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
都合が悪いからDLCの定義をこねこねしてDLCじゃないもんかよw
擁護するならGTA5みたいに開発リソースの問題だろう位言えよアホの国会議員かよ
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モーション使いまわし云々でDLC呼ばわりならエルデンとかダクソの超大型DLC見たいなもんだろ
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
お前の書き込みも恥ずかしくてみっともないからやめた方が良いよ
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>78
定義以前にDLCは本体がないと出来ないもので、お前の言ってるDLCなるものはシリーズ物の大体を否定してるって分かってないんだね可哀想
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
ブレワイが本体で今作がDLCだろ
続き物でマップを流用してますなんて聞いたことないけど
リマスターとかリメイクの類だぜそんなことするの
83.名無し
ソニーおまえ・・・DLCに負けるんか・・・・?
そしてまた色んなメーカーが任天堂のDLCをパクるんか?ww
84.名無し
DLC以下のソフトガPS5から色々と今年は発売されるんやな~頑張ってな。
DLC以上を目指して頑張ってな。
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
あれ、僕またなんかやっちゃいましたか?
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>85
恥の上塗りしちゃってるね
87.
このコメントは削除されました。
88.名無し
【悲報】ティアンキン2、FF16に惨敗してしまう
89.名無し
無料のソシャゲにすら負けるレベルだもんな
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
ブレワイがあってもティアキンは出来ないのでDLCじゃないですねぇ…
マップ流用なんて龍が如くシリーズ、軌跡シリーズ、ポケモン金銀、マリオカートシリーズ、MGSPO今適当に思いついたのでもいくらでも出てくるがな
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
そこら辺のレベルまで落とすのねゼルダの伝説は
92.名無し
>>73
>ここに書き込んで擁護なり意見する時点で信者だよ
勝手に考えを押し付けてて草
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
DLCの意味もわからない上に、続き物でマップ流用作品知らないとかいう無知識者だからぱっと思いついた例を教えてやっただけだから知らんがな
大体発売前でステージもシステムも全貌分かってないしな
94.名無し
>>91
ポケモンやマリカーレベルって凄いなw
まあ実際ブレワイでそのくらいになったけど
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
あなた、今すごい勢いで罵倒とか連投してる方ですよね?
モロに一人でやってるの丸わかりなのでコメする間隔はは5分ごとくらい空けたほうがいいですよ。
バレバレの連投なんて、僕よりもはるかに恥ずかしくてみっともないので。
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
正論パンチやめろ
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>94
ポケモンやマルチプレイがメインのマリオカートレベルって相当低いやろどんだけハードル下げるだよ
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>95
返信してる時点で同レベルだぜ
99.名無し
>>97
マルチがメインだとレベルが低くなる理屈が謎すぎる
完全に「それってあなたの感想ですよね」って感じだな
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
凶暴性のカタマリみたいな任豚が
こんな地味なゲームやるのかね
101.名無し
>>100
なおブレワイはめっちゃ売れた模様
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>98
ご謙遜を、あなたには敵いませんよ。
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
そもそもマップ流用と君の思うゲームのレベル?とやらの関連性は何も無いんですがね…
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
成功しそうな人にイチャモンつけるのは
いつも失敗してる人間。
哀れ。普通の人はそういう事しないんだよ。
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
実際短いぞ。というかFFってシリーズ全部そうだったろ!テイルズシリーズじゃないんだぞ
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もうゼルダもFFもCAPCOMが作れば良いんじゃないかな?
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ではここで一句認めましょう、皆さんご唱和下さい…
ではいきますよ、最初に
108.名無し
今出てる情報だけが全てなわけないだろ
ゲームの要素のごくごく一部を出しただけでDLCで十分なんだぁ!
って頭がおかしいのか?
それともPSのゲームって事前情報で全て公開しちゃうもんなの?w
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
別にグラ優先って訳じゃないよ
明日からお前ガラケーで生活しろって言われたらキツくない?
そんな感覚だよ
別にSwitchを否定してる訳じゃないよ
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
それただバカにしてるだけだぞ
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんなに欲しいなら買えばいいじゃん。Switchぐらい持ってるだろ?
112.名無し
ブレワイ今の久しぶりに遊んでるけど、やっぱすげぇわこのゲーム
世界がめちゃめちゃ広いのに、どこに行っても遊びがある
そして世界がめちゃめちゃ綺麗。生き物も豊富だし、風の匂い、湿度まで感じられる
ティアキン発売までにDLC含めてクリア出来るかな
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
青沼という小僧、吉田という小童、この泥試合を征するのはどっちの餓鬼だ!?、
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>111
ここに居るps派はps5どころか中古のps4しか持ってないし、買ったソフトすぐクリアして売らないと次のゲーム買えないくらいの貧乏人ばかりだから無理言ってやんなよw
115.名無し
>>109
PCとSwitchの間でそんな差は無いよ
コントローラー一緒だし
スマホとガラケーの違いは操作性だから全然話が違う
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
百回言ったら真実だと思い込む民族じゃあるまいし
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DLCも買えないガチのバカ以下って未だにいそうで怖い
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>115
え??PCとSwitchで差がないって本気で言ってるん??
これ任天堂好きを装ったアンチ‥??
操作性の話って訳ではないがじゃブラウン管でいーよww
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いや新作で出して欲しいわ
DLCにしたらすぐ終わっちゃうやん
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
いや、規模にもよるけど普通に増やせるでしょ
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>112
なんかゼルダが任天堂信者の信仰心の中核って感じになってるね。それまではマリカやスマブラといったみんなで遊ぶゲームが信仰を集めてたのに
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>117
ガチのバカ以下って日本語拙いね
頭悪そう
123.名無し
>>121
信者とか信仰心とか頭の中がかなり病んでそうで怖い
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>118
お前の例えが下手くそだっただけだな。
馬鹿なんだから無理して例え話とかしなくていいよwww
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
争いが低レベルすぎる
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>118
要するにグラフィックに拘りがあるんでしょ?
その割に、ゼルダ見て64と勘違いしてしまうのだから、お宅の拘りも大した事ないね。
127.名無し
ゴキちゃんの中では、負け惜しみを正論と呼ぶのか
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>124
わかりづらいかね?
次世代から旧世代に戻るとキツイって事なんだけど?
別にSwitchの性能がダメだって言ってる訳ではないんだけどなんでそんなに喧嘩腰なん?
これが信者ってやつ?
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>126
本気で64って思ってる訳じゃないよ?
疑問なんだけど次世代機が出て綺麗なゼルダが出たら任天堂好きな人はプレイしないの?
Switchレベルに戻せ!って怒るの??
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
それに少しは叩き棒になりそうなエルデンのDLCも控えてるんだから馬鹿にするタイミングも悪いよな
131.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
正論って言葉を辞書で調べてこい
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
ガレージ大作戦やったことないんだろ?
バレてんだからもう止めとけ
133.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
CAPCOMが作ったゼルダは既にあるんだが知らんのか?
まあ、そのお陰で藤林が任天堂なの来てくれたわけだがなw
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>112
クリアだけなら大丈夫。
コンプリートなら多分無理。
135.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>125
ゴキのボケが低レベルだからツッコミも低くせざるを得ないだけだろ
136.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>127
なりゆきを識者って呼ぶ連中だぞ?
137.名無し
WiiUの互換を切る事で出来た事もあるだろうからなぁ
138.名無し
もうここまでくると、一部狂信者に成りすましてヘイトを稼いでいるにしか見えんな。
それでゼノ3印象悪いし。
139.名無し
>>138
本当にな、14ちゃんとか最悪だよ
140.名無し
>>129
次世代機でゼルダが出たらそっちで遊ぶよ。
ゲーム内容は二の次でグラ優先の輩は、次世代機でもグラガーって言いそうだけど。
141.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
青沼が動画を出した今、さすがにその理論は通用しないよw
142.名無し
>>128
分かりづらいじゃなくて、的外れ。
143.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このレベルのDLC出してるとこってどこや、pk商法でもこれ以上はないしオンライン拡張ならフルプライスやし
144.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
totkもDLCじゃないしff7r2もDLCじゃないって話だがバカなの?
145.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スパイダーマンマイルズモラレスは購入者から大型DLCレベルと評されてるけど
146.名無し
>>118
ああ、その例えの方がまだ理解できるな
そしてブラウン管で良いよ別に、って人も多くいる
147.名無し
>>129
まーた0と1でしか考えられないアホか…
148.名無し
>>129
携帯性を犠牲にするならSwitch位の画質で良いよ、っていってるんだよ皆
携帯性がキープされるんならそりゃ性能高い方が良いに決まってる
例えば据置専用に戻します、とか言ったら俺は文句言うね
149.名無し
DLCで出しても値段は多分同じくらいだよな
150.名前
やってから言え
151.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>101
売れないゲームとか価値ないよな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無知識者だからDLCが何かも分かってないんだ許してやりなよ
2023年04月04日 08:05 ▽このコメントに返信