【悲報】XBOXのシェア機能が廃止!声だけデカい勢力が消える

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
むしろずっとスマホアプリからやってたわ
他のハードもスクショしたらすぐに自動でスマホで参照出来るようにして欲しい
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Twitter側が企業から金取るようになったから廃止か
どんどん自滅してくな。大丈夫かイーロンマスク
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分もスクショや動画はスマホアプリ経由で、
本体から投稿した事無かったわ。
スクショや動画は即クラウド保存されるから、
アプリの共有で投稿する方が楽だし。
5.名無し
使い易かったのになー
さすがに今のTwitterと連携してると今後面倒な事起きそうだってのは間違いないし。
イーロンが完全に関わらなくなるのも期待出来ないってのが
Twitterを切り捨てるのに十分な理由になってるw
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ本体とPCのバーからの投稿は廃止だけど、
スマホアプリはそのままみたいだな。
だったら今までと変わらないw
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今後釜狙ってる他のSNSは企業の誘致にこそ力を入れるべきだよな
奴らが移ればいずれ有名人が移るし有名人が移ればそれぞれが一般人を引き連れる
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箱のテキスト入力使いにくいよね
9.名無し
MSぜんぶの機能のアクセス権だったら安いがたぶんSSとSX別で請求だろうな
OneXも健在なら月1000万以上の支出
ほとんどのゲーム系がツイッターログイン辞めてる、グラブルも今月でやめるみたい
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
(xboxを)使ってる人が居ないから困らない
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
正解!
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
Twitter投稿じゃなくてTwitterログインか
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
よくわかんないけど多分ソニーが悪い
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
去年の夏ぐらいにPS5が品薄で一瞬箱の方が売上抜いた時に狂喜乱舞して勝利宣言してた人達はどこに消えたんだろな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
箱が消え、パリティブロッ権でゴミ捨てが消え。pcとスイッチが生き残るのかな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
テノヒラクルーのし過ぎの手首と一緒に首もねじ切れたんやろ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
勝利宣言あったか?
管理人も箱を推してはいるけど、勝ち負けなんていってないし。
18.名無し
個人でツイッターに課金したら投稿できるようにすれば良いのに
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
#PS4shareとかは見た事あるけど
xboxのハッシュタグとかあるのか?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
gamepassもXboxも普通に使われてるぞ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
これアップデートのベータ版の頃から話題でその時は使われてない機能だから機能自体を削除する事あるがあるって解説があったからてっきりxboxでTwitterに上がる操作自体されてないのかと思ったわ
22.名無し
箱から呟く奴なんて居ないだろAPI有料化で外されて当然
オワコンなのは・・・
23.名無し
これ、PSシェアもSwitchの機能も同じ末路なんだけど箱だけのもんだいじゃないんだわ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
Twitterのアカウント連携は有料化してないからxboxだけの問題やで
本体の連携機能を削除した理由は謎
25.名無し
それにしても箱のシェア機能が無くなるとゴキちゃんが消えるってどういう事?
26.名無し
>>3
自滅?赤字が黒字になったのは自滅ではないだろ。
ただ、今のままでは人が離れる原因につながるのは確かなんで、今後の動き次第ではあると思うが
27.名無し
>>24
少しはソースぐらい読め
つかアカウント連携が何の事なのか理解してないんじゃ・・・
28.名無し
>>26
黒字化はイーロンが可能性があるって言ってるだけでまだですよ?
意外に数が多いCSゲーム機からのAPI使用料が見込めなくなったら多分無理なんじゃないかな
29.名無し
投稿機能は使ってなかったな。キャプチャ画像はWin10のXboxアプリでLiveからダウンロードしてた。
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
Twitter APIで少しは調べろ
Twitter社から発表されてる料金プランに当てはまると投稿機能のみで1アプリ月間1500ツイート以内のプランだからそもそも有料化しない
OAuth認証自体にも料金は発生しない
これはms自体の問題や
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これでTwitter上のクソキモい箱信者を見なくて済むようになるから助かる
32.名無し
>>30
横だけど、データ引っ張ってきての投稿で、投稿機能のみになるのかね。
Freeプラン対象外だとしたら、それだけで結構大きいんじゃないかな。
APIの仕様を詳しく知らないので、検討違いだったらごめん
33.名無し
>>31
シェアが何なのかわかってないなら、素直に自分の巣にこもってたほうがいいと思うよ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
Twitterを去ったチカくんがPS関連の情報に触れる機会が激減して、PSが消えたと錯覚を起こすってことじゃないかな
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
xbox持ってないから知らんが有料化が原因で機能を配信せざるを得ないかったって話なら何かしら有料プランに抵触する機能を有して無いとおかしい
具体的には投稿を閲覧する機能とか無いとベーシックプランにすら抵触しない
36.名無し
>>34
え?でもPS5ってもうすぐガチで消えるじゃんw言ってる意味が分からないよゴキちゃんw
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これmsとTwitterのケンカに巻き込まれて機能削除しただけなんじゃ?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
投稿するやつはスクショ撮ってtwitterに貼り付けるから要らんやろ
39.名無し
>>30
XBOXにOAuth認証が必要な要素が何処にある?投稿機能しかないからアカウント連携=投稿のAPIを使う事になる
APIは企業は有料やボケ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
だからTwitterのAPIの料金プラン見ろよ
投稿機能のみ且つ1ヶ月ツイート数制限ならフリープランの適応範囲内だよ
MSがMicrosoft Advertisingの有料プランに抵触するからTwitterのサポートを打ち切ったのはまさに有料プランのAPIになるから辞めたって話だからな
その流れでなぜか箱もサポート打ち切られただけだろ
そもそもそれで有料化するって話ならアプリでの投稿機能も削除しないと辻褄が合わない
41.名無し
>>38
Xboxって、それやりづらいんだよな
シンプルなシステムにして欲しい
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元からほとんど人いないからセーフなのか?
2023年04月22日 18:32 ▽このコメントに返信