1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:11:32 ID:hjZ7
人間の方が酷使に耐えられそうらしい?
2:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:12:03 ID:AIOu
データは?
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:12:32 ID:5AH0
過労やなぁ
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:13:00 ID:V6up
歩かせるからあかんねん
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:13:25 ID:YaYE
人間は変えはいくらでもいるからな
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:13:27 ID:gBzT
そら(ロボットはアーム単体が効率的なんやから)そう
(人間の形した不効率なハードなら)よ(無理は生じるやろ)
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:13:36 ID:Zlkh
?「我々は奴隷ではない」
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:13:41 ID:i7oK
お前の代わりはいくらでもいるって言いながら機材交換したい
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:14:25 ID:P8Fk
人は休ませるけどロボットは休ませませんなんてしてたらそらそうなるやろ
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:14:37 ID:79aS
よっっぽど精密な機械でもない限り人間より安上がりやろ
確実性も上
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:15:11 ID:lsnI
肝心の肉体労働は奪わないのたち悪すぎて草
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:22:23 ID:7cAX
買ってもアップデートしたら次のいいのが出るな
レンタルのほうが安上がり化
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:23:30 ID:7cAX
でもそこまで使えるってことやろ
19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:24:10 ID:ryXt
ロボットさん?
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:25:06 ID:a99O
過労死で草
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:25:51 ID:7cAX
多分のこのロボット葉アストラとかいうやつ
10kgの荷物を箱ぶロボット
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:27:06 ID:7cAX
ヤフーとかで昔階段登れなかっただけでこれよ
アシモとかいうやつ
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:27:48 ID:7cAX
それに比べると進化してるよ
バク転とかできるし
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:28:24 ID:Ig4i
はやく人間を労働から解放してくれ
25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:29:43 ID:7cAX
でも聞いたところ自動充電しに行くって言うからこの映像は多分やらせ
26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:31:13 ID:7cAX
それかバッテリー寿命がきたか
一年やってるならそうだろう
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:31:33 ID:QbXo
壊れても文句言わないから機械の方がゆうの………
いや人間も壊れても文句言わないか日本なら??
28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:32:35 ID:7cAX
日本人もロボットのところあるからな
自分で言うのも何だけど
だが最近は山上事件とかおきて反乱が起きてるんや(ボソ)
29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:32:52 ID:6wSY
ヒトガタにしてるからでは?
30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:33:55 ID:Zw8p
そらロボットが奪うって言われてんのは頭脳労働やからな
楽な仕事はロボに取られてしんどい仕事を人間がやる世界になっていくんやで
31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:35:13 ID:6wSY
というかもの運ぶだけならわざわざこんなヒトガタにする
必要ないし前から機械がやれてるで
32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:37:58 ID:TiyB
再生機能とか考えたらハード面は生物が有利なんだよな
まあ生体ロボットが出てきたら終わりなんだけど
33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:38:58 ID:NHqT
人間は毎日飯食って風呂入るからな
ロボットも自分でメンテする様になればええ
34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 23/04/24(月) 18:44:54 ID:7cAX
バッテリー交換も自分でやらせれるだろ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682327492/
本当にロボットも過労で倒れることあるんですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロボットがもっと賢くなったら給料を請求して来るかもしれない
2023年04月26日 05:04 ▽このコメントに返信