【悲報】セガの新作ソシャゲ「404 GAME RE:SET -エラーゲームリセット-」 初日セルラン圏外【反省会】

2.名無し
絶対末永く売れるよ、オートも楽だし音楽もいいキャラも個性合ってかわいい
なによりコラボがいくらでもできる
新作でるごとにコラボさせてくれさせてくれと各メーカーから引き合いになること間違いなし
3.名無し
タイトルが不穏やもん。エラーとかゲームセットとか。サービス終了に名前変えろ
4.名無し
スターレイルみたいな大作と同じ日に出すのはまずいだろ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
異世界おじさんの肥やしにはなったろ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
> 名越は龍以外は売れるゲーム出し続けてたんじゃなくて売れなさそうな気がするプロジェクト潰しまくっただけ
まあそれが有能と言えるのかもしれんけどゲームにおいてはスクエニのFF一本化と変わらん先細りだと思う
名越が就任した辺りの時は、セガサミーHDがIR事業に注力してた時なので、ゲーム部門は守勢に回ってたんだよ。
そんな中でジャッジアイズや龍が如く7などを開発したのは、かなりの挑戦だと思うぞ。
そしてその名越が居なくなり、不平不満を言ってた奴等がこれを開発してこの有り様だ。
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
軽くやったけどホームのインターフェースの悪さと
ストーリーが暗くてしんどいのが嫌で即効アンスト
古いゲームの擬人化はいいけど、ソシャゲ自体が古臭い感出すのは駄目でしょ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
某監督みたいに自チームにリソース注ぎまくって他チームがすっかり弱体化してるんだから当たり前
それに名越が旧作イメージを徹底排除した新サクラを無かった事扱いにするよなw
9.名無し
名越と言えばヒーローバンクと新サクラのイメージだわ
10.名無し
キャラデザはいいんだよ
肝心のゲーム部分が面白くないのが致命的
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
右肩下がりだった如くシリーズを未だに持ち上げる子がいるけど
実際はソニックとトータルウォーとフットボールマネージャーといった
日本では馴染みが無く名越がノータッチな海外向けタイトル群で稼いでたのが現実
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
綺麗なデザインだけのゲームなんかいくらでもあるからな
特にソシャゲはね
ゲームの擬人化ってのももう既にあるし、奇を衒う必要はないけどある程度特徴や目新しいなんかないとね
13.名無し
ノーマネーでリセットです
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
倒産して困るユーザーいるのの?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これタイトルが良くないだろきっと
数字はTwitterのトレンドにもならないだろうし
まあタイトル違ってもスルーするけど
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
倒産するほど金掛けてないだろw
17.名無し
これでもスクエニよりはマシな方だから…
18.名無し
>>11
龍が如くはセガの中でそれら3つの下にさらにペルソナがあってその下の5番手なのでそんなに悪くないよ
19.名無し
もうドスケベ衣装のマリオブラザーズちゃんを出すしかないな
ニシ君が一気に課金するから任天堂はさっさと貸し出せ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>ゾルゲだったらSEGA信者も盛り上がっただろうにw
本当にセガ信者だったらTF6以外の各種やらかしも知ってるからとても有り得ない話
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
そこは話題沸騰中のミヤイゾン出して
SIEと原神で課金しまくりのステイ豚が長らくの恩義に報いるべきだろw
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
いやどっちもどっちだろ……
23.名無し
ゲーマーほど敬遠するようなタイトル
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
せめて元ネタのゲームの部分もう少しキャラに出して欲しいわ。現状有名なゲームも出てきてないし初動でバーチャファイターくらい出せよ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ツイッターで検索する限りとにかくガチャ引かせてくれないらしいな
ソシャゲって最初は配るもんじゃないのかね
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
VFの擬人化はサムネ右側にいるポニテのヤツだけど出たところで盛り上がるとは思えんw
27.名無し
20世紀のセガ信者から言わせてもらえば、今のセガは名前がセガなだけ。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもハード撤退の時点から変わってしまい今ではすっかりサミーのブランド
かりんとうが独裁体制を敷かずに協力姿勢でやっていれば…
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初回プレゼントでそれなりにガチャ引いたけど当たり(星3)は確定チケットで引いた1人だけだった…。アカ削除でチュートリアルスキップ出来るっていうからリセマラしようとしたら、アカ削除依頼を出します→実際に削除されるのは5/9ですって言われたんだが。
え?早期アクセスとかベータ版じゃないよね?正式リリースだよね?
30.名無し
>>27
取り潰されたセガ家の隣のナナメ右横の家の住人の知人の知り合いがセガ家を自称してるだけだからな
31.名無し
今からソシャゲ当てるのって大変そうだよね
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
セガ家がお家騒動で次々に一族を追い出していった結果ナナメ右横の家の住人とやらに乗っ取られたんだけどな
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
それ罠だな
調べろ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
キャラデザいいか?
せめてもう少し元ゲーのインスパイアが欲しいと思うけど
35.名無し
ヨコオって西尾維新と同じ匂いがするよなwww
外側のガチャがたまに大当たりするだけで、実際は全く実力がないみたいなwww
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
それすら現状実装されてないんだよ
マイナー過ぎるものしかいないから思い入れもないも無い
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
10連引くのに石が1500必要で1ステージクリアで貰える石が5だけだからな、最初のガチャ以外はまず引けないし最高レアの確率はたった2%しかない
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
お、まだ未練があるの?w
恩義マン管轄のゲームは昔から良いものをしっかり採算取れる形で作り続けてたし、だから開発トップまで上り詰めたけど、自分管轄でないものをめちゃくちゃにしまくったから放逐されたんだよ。サクラは言うまでもなく、巣ごもりによるSwitchブームにセガはほとんどソフトを出さずに全然儲けられなかった。あと自分が関わり薄いところで成功しかかったものが出ると邪魔するのが最悪だった。
まあ今がうまく開発できてるとは思わないけど、これもサクラ並みの失敗作になるかもね。いてもいなくても失敗作を出すなら、余計な邪魔はない分いないほうがマシだね
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
いやキャラデザもよくないんだよ。
媚びるなとは言わないけども、元ネタに全然寄らなきゃゲームのコンセプトとして成立してなくね?と
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
ありえないよね。ゾルゲの名前覚えててあれを持ち上げるセガファンなんているはずない。本人だけだろ。
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
ちまちまとセガエイジスを続けてたから、ミニを図抜けて高い完成度で出せたりと妙なところにセガらしさは残ってたりするんだよね。
42.名無し
原神を擬人化、パズドラ、モンスト、FF、ドラクエ、APEX、フォートナイト、スーマリ
過去から現代、新規タイトルを擬人化していけばそれぞれのタイトルのユーザーを取り込める
覇権は決定している
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今さら他と同じようなシステムのソシャゲ出しても当たるわけがないよね
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
そんなもん当たり前の話だろ
Keyと型月という例外が強すぎるだけ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
別に当てる必要は無いぞ
低予算で集金ができればしっかり利益は向上する
46.名無し
声優の演技は好き
月パス課金はした
ガチャは渋い
47.名無し
1日やり込んでみたがセガ版プリコネ、ブルアカやね
ゲーム自体はおもろいがガチャがエグい
48.名無し
>>41
その辺の仕事は全てM2のお手柄だからな
セガがやったのは版権許可とってきたくらいや…w
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
プロデュースした奥成さんも今や物販部署所属でグッズとしてメガドラミニやゲームギアミクロを企画してるから
かりんとう支配が長らく続いた開発部からはセガらしさがすっかり消えてしまった模様…
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchでサクラ対戦3やバーチャファイター5、アウトラン2の移植すれば売れるよ
社長が間抜け
51.名無し
>>48
版権関係みたいな一番大変なところはセガがやってるんだな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
肝心のゲーム部分が面白くないのがなぁ…
チュートリアル終わった後すぐアンインストールしたわ…
2023年04月27日 21:56 ▽このコメントに返信