【個人語り】ぶっちゃけ「ゼルダBotW」ってそんなに面白いか?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ストーリーとBGMは普通に無双の方が好きだわ
インパとかよかった
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
逆にBGM無いのが良かったな俺は
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アホえび分かりやす過ぎだろ
ご立腹ですかぁ?(笑)
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ初動だけでも凄い数字にはなるだろなティアキン
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
散策はね
ただここぞのときはもっとキャッチーなのあってよかった
そこだけはFF13に完敗してる
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マルチないゲームはクリアしたら大体そんな感じ
8.名無し
蔑称なんて使ってる辺りでお里が知れる
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
のめり込んで土日が潰れる程度には面白かった
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁどんな感想言ったって3000万分の1の感想なんだけどな
11.名無し
時オカのハイラル平原みたいな音楽欲しかった
12.名無し
>>6
いらんわ
そんなBGM入れたら雰囲気ぶち壊しになるだろ
そういうのやりたい人はFFやっとけばいいよ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ずっと一人でブツブツ言ってて草
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
楽しめなかった奴が完全勝利って意味わからん
15.名無し
ブレワイはクリアしてからが遊びの本番だからなー
クリアしたらもうやらないって決め込んでる時点でソイツにはゲームを遊ぶ行為自体向いてないってだけw
早々にテレビゲームを卒業したほうがいいw
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一本道RPGとか好きそう
17.名無し
ブレワイは過大評価ゲーム
ティアキンはガレージ大作戦のパクリゲーム
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
えび「今日もゴキブリ大量w」
19.名無し
こいつゼルダ叩かないと死ぬ病気なんか?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
大漁だったわ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
遺伝子レベルで任天堂コンプ拗らせてる
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
基地外の言葉を理解しようとするのが間違い
23.名無し
まともな感性している人間なら楽しめるよ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いつものマイニン見せて君は来なかったの?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
かたやブレワイを叩き、かたやPSの話題ならなんでも叩く。
同じやねんお前ら。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
デスマウンテン登ってる時初代ゼルダのラストダンジョン(デスマウンテンにある)のBGMが流れておおってなったぞ。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
武器が使い捨てとか論外すぎる
まあゼルダ自体興味無いが
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
自分はクリアすると気持ちが切れちゃうから今回は本当に遊びきったと思うまではクリアしない。前回はそれで祠2個見つからないでやめちゃったから。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
そんなの知らない……
ハイラル城でやっとメインテーマ聴けると思ったらアレンジで一節だけで呆れたわ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クリアまでしてるなら大したもんですよ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
祠と武器耐久度システムが合わなくて途中でやめてしまった
ゲームオブザイヤーに選ばれるようなゲームは大体楽しめるから自分でも予想外だった
動画でクリアまで見たら面白かったからとことん自分に合わなかっただけなんだなと感じた
案外今やったらハマるかもしれないけどね
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クリアだけしたいんで何とかネット見てやってるが難しくてちょっとなぁと言う感じはある
特にDLC部分はキツすぎる
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchのゲームするけど、ゼルダだけはビックリする程合わなかった
バカが考えた、馬鹿なRPG。なろう以下の冒険譚。
ホライゾンもクソゲーだが、ゼルダも同じくらいクソゲー
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ひろゆきがクソゲーて言ったから信じちゃうもんな
35.名無し
>>33
バカなお前の頭ん中にクソが詰ってるの間違いだろ?
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブスザワ呼びの時点で察するよね
37.名無し
ブスざわって誰?だしそもそも完全勝利って楽しめたやつのことじゃね?
金だして買って楽しめなかったから俺の完全勝利!ってちょっと何言ってんのか何考えてんのか理解できないわ
38.名無し
>>33
特異な句読点の使い方してるとID無くてもすぐバレるで
39.名無し
まあ、探索能力が無い or 探索するのに興味が無いと無理だろうなぁ。
40.名無し
>>33
ホライゾンのがずっとかマシだったわグラフィック凄いし
戦闘楽しいし
41.名無し
クリアまでやったら自分にしたら十分面白い部類。ブサイゾンは序盤で投げた。
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でも本当はやってないんだよね...
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クリアしてんならええやろ
でかいボス1匹倒してやめちゃった
44.名無し
多分こういう人はマリオオデッセイの方があってそう
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直中盤で飽きて惰性でクリアしたわw
46.名無し
おもしろいけど過大評価
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレワイティアキンがどんな神ゲーでも
子供の頃やった時オカの体験には敵わない
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えびちゃんさあ…FF16で伸びなくなったからってゼルダに言いがかりつけるなんてどういうつもりだい?
スケベ心出さずに地道にスクエニ叩きを続けなさい
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
適当なOWゲーにゼルダmod入れたような出来だしな
ゲーム性にゼルダの伝説をやってる感は全くないからゼルダ好きが好んでやれるかは微妙な作品だわな
リンクのガワしてればどんなゲームでも楽しめる!っていうゼルダ信者はもちろん神と崇めてるだろうけど
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダである必要はないわな
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆張りしてる俺かっけーおじさんだー!
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
何言ってんだこのアホ
53.名無し
自分からロールプレイしないと4獣攻略して城行って終わりだもんな
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分で考えて探すって発想力が頭に無いヤツにとっちゃマジでストーリーなぞるだけであっさり終わるゲームだからな。そういう評価があるのもしゃーないわw
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本ランキングでも世界ランキングでも1位だから。これで人を選ぶゲームってのは無理があるわ。
万人が1番面白いと思うゲームになったのがゼルダだし。
古今東西ブレワイより面白いゲームは無い。ってのが個人的感想だなぁ。(´°ω°`)続編も期待してるけど延長線上にあるだけで面白いから余計な改変はしないで欲しいもんだね。
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
それは現時点でブレワイをプレイする子供がいるから。それに時オカよりもハイクオリティでさらに面白いからハードル高いぞ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クソつまらん
とは言わんが言うほど面白くないな
58.名無し
>>49
ゼルダ史上最も売れた理由の説明が全くない、便所の落書きレベルで0点
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
アホはお前だろ
別にゼルダである必要はないわ
脊髄反射で返すなアホ
60.名無し
いまだに名前があがるから名作であることは確かだろうね
61.名無し
こういう奴って生き辛いだろうなぁ・・・・
楽しめたゲームの事だけを話しとけばいいのにw
62.名無し
フリプ含めても一年に1本ぐらいしかクリアしないから
クリアしたのなら面白かったんだろって思う
63.名無し
指示されないと動けない人って楽しめないんだよねこの手のゲームって
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
FFと比較しなくても歴代ゼルダよりもBGMねーしな。まぁ、別にBGMはあろうがなかろうがいいんだけど。
コログコンプリートするまでは遊んだし、面白いんだけど流石にブレワイが飛び抜けてすごいとは思えなかったし、過大評価されてるなーとは思ってる。
あとFFと比較してる人多いけど意味がわからんです。
65.名無し
自分個人の感想が客観的な売上実績や受賞歴といった実績を覆しうると思えるお花畑精神が凄い
ゲームを楽しむ才能はないが人生楽しそうだな
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
「どっちもどっち!(触角ピクピク)」
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
ワイには歴代30位にも多分入らんソフトだけど、それでも追加DLC買うほどにはおもしろかった ただアホの信者がオウムのように 「お前にはあわんかっただけ」とか直ぐ抜かすのはむかつくよな
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
んな事ねぇよ、この阿呆
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
おう、糞信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
素晴らしいゲームだと思うし、神ゲーという評価も売上も不審に感じる余地も無いと思う
ただし、せんち自分に合わなかった
謎解きもパズルもクリアは出来るけど何も面白くなく、特にボス戦が戦闘というよりはパズル要素が強いのは正直不愉快だった
ゼノブレイド2、Skyrim、ドラゴンズドグマ DA、全部1000時間以上遊んだけど、ブレワイは多分80時間ぐらい
71.名無し
音がプレイのヒントになってるし、BGMは主張しすぎちゃダメだろ
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つまらなく遊んでつまらないと言う
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
ボス戦は良くも悪くも『ゼルダの当たり前』を捨て切れなかった部分だと俺も思うよ
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
素晴らしいゲームだと思うし、神ゲーという評価も疑問の余地は無いと思う
ただし戦闘と、キャラの強化が好きな自分には合わなかった
謎解きもパズルもクリアは出来るけど何も面白くなく、特にボス戦が戦闘というよりはパズル要素が強いのは正直不愉快だった。1番楽しかったのはライネルシリーズとの戦闘
ゼノブレイド2、Skyrim、ドラゴンズドグマ DA、全部Switchで1000時間以上遊んだけど、ブレワイは多分80時間ぐらいでクリアしてからは触っていない
自分ではゼルダシリーズを遊ぶことはもうないだろうけど、神ゲーという評価も変わらないと思う
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ずーっとゼルダのテーマ曲流れてたらと思うとゾッとするわ
あの環境音の中で少しだけ音色が流れるのが良いのに
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
めちゃくちゃ面白かったわ
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
でもお前マイクラ苦手じゃん
78.名無し
マイクラみたいなもんで自分であれこれ考えてできる人ほどハマる
頭が固い人ほどつまらなく感じる
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
ゴリゴリ強化要素あるやん
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
面白くないよ
ゼルダ自体やったことないからわからんけど
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
実際祠チャレンジは全部クリアしたし、蛮族・古代兵装シリーズなんかの強い装備は最大まで強化したよ
それでも、キャラステータスを強化したい自分にはハートとがんばりゲージしか増やせないのは不満だったし、祠チャレンジ等のパズル・謎解きが面倒な作業としか感じない事を補える程でも無かった
とはいえ、自分に合わなかっただけで神ゲーであるのは間違いないし、自分は自分で今さら始めたゼノブレイド3を3話終了前にプレイ時間130時間(lv99)にするという愚行が最高に楽しいので問題ない
結局は好みは人それぞれという当たり前の結論になる
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
BGMが微妙すぎた
つーか基本ないし
その代わりSEはよかったけど
2023年04月28日 13:42 ▽このコメントに返信