【急募】次期Switchの転売対策はどうすれば良いのか?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニンテンドーのIDと紐づけして売ってくれるんだよなw
3.名無し
メルカリ潰せ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売ヤ様は作った分だけ必ず買い占めてくださる上客なのに何故規制しなければならないのかと
どうせハードは売れてもソフトは売れないいつもの任天堂スタイルなんだからなんの損もない
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無理に採算数増やすとコストかかるし失敗だけは避けたいので転売はしょうがない
どうしても転売対策するとすれば互換切りと日本を後回しにする事だ。無論失敗だけは避けたいので任天堂が後回しと言ったら後回しでいい。互換もいらない
ネットは敵だらけだからな、どの道任天堂を擁護する必要があるがな。
奴らは何もないところからでも批判して来る
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ライバルがいる訳じゃ無いんだから、十分生産してから出せば良い
任天堂ストアではオンラインメンバー優先で予約販売すれば転売対策にもなる
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーがやったことはマネしても文句は言われないな(笑)
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
価格が低めだからやっても儲けが薄い気がする
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何をやろうが、いたちごっこになるだけだから法規制されない限りはなくならない。
10.名無し
Switchはスプラでる前くらいは普通に買えた。もちろん発売日もネット以外は普通に予約できた。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム機はよっぽど糞じゃ無い限り転売の餌食になるのは避けられないと思う
次世代機はswitch同様2年間はまともに買えないだろうね
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
次世代switchの転売対策にはここゲロ甘コメントになりそうw
13.名無し
転売もかなり博打だと思うけどね
14.名無し
販売時の客に渡す際に本体とアカウント紐付けてしまえばいい
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
最下位独走状態だからこそ取れる手段だな
賢いなあんた
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
それどこのPS5?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売日購入予約(取置き4日間)で初日に取りに行けなかっただけで翌日から「購入取り止めしろ」という電話が店から掛かって来た
エイデン って大手販売店だった。
店員がキャンセル分を奪うつもりだったんだろうか…
18.名無し
いつでも買えると思うと買わない奴がいっぱいいる
19.名無し
いっぱい作っていっぱい売る
結局はこれだよ
20.名無し
>>12
Switch何年転売で品薄になっていたと思ってるんだ
ゴキがシナ転売で叩き続けたのもう忘れてやがる
21.名無し
原因潰せばいいだけ
価値が出てしまうのは欲しがっていうのに買えないという状況ゆえ
需要と供給 供給過多にしてしまえばいいだけ
値崩れしない程度に 過去データの読み方と後は時期もちょっと関係するけど・・・
クリスマスとかに発売するのは問題外のアホ
22.名無し
>>4
×任天堂スタイル
○ソニースタイル
ファミ通ランキングはねつ造!DLガー!とでも叫ぶの?
23.名無し
日本では出荷数を絞るとかいう頭のおかしい事をしなければまあどうにかなるんじゃないかな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
それ万が一不具合が出たらとんでも無いことになるんだよなぁ
博打みたいなもんだよ
博打の選択肢を取らせるから転売は悪なんだよな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
92.202.207.25「hi bro✋」
26.名無し
受注生産にすれば解決
作る側に多大な負担がかかるからどこもやりたがらないけど
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
まあ、PS5がかなりな周回遅れかまして米粒にしか見えないからな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
その分他の客の予約に回すつもりなだけだろ
29.名無し
>>17
現在は全てエディオンっすよ
30.名無し
まあゴミステ5みたいな意図的に日本だけ極端に出荷台数減らして何年も抽選販売のみとかいうクソ対策じゃなければいいよ
31.名無し
実店舗はMy Nintendoのswitchで遊んだソフト画面を提示してもらって個別判断すればいいわ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
業での転売ヤーは潰せんけどチケットと一緒でフリマそのものを法規制すりゃええと思うねんけどな
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジで在庫は潤沢に用意してくれ。本当に頼む。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
値段下げて大量に売る
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本から中国人を追い出す、全ての転売問題が解決だ
どうせ日本人の転売屋なんて組織的じゃないから購買力も無い屁みたいな烏合の衆だしな
36.名無し
店側はPS5パッケージソフトを次期Switchに同梱して売ればPS5ソフトも処分できるし転売対策になるんじゃね?
ゴミ同然のPS5パッケージソフトが処分されるだけだから意味ないか……
37.名無し
>>19
それが出来れば不幸は生まれない
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
この先もダラダラと続くだろうコロナ禍、そして都市部で増えている「結核」
等々の中国人が媒介してる飛沫感染症も下火になり一石二鳥だなww
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホムヒカamiiboみたいに半年前から発売日未定で予約だけしてりゃいいやん
店舗も一年前から予約開始して置いてお一人様一台で早期予約してから入荷されたら随時連絡し本人確認と購入希望確認とって支払い発送でよかろ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
一般人の購入半年内での商品販売禁止にするだけで製造が追いつくと思う
転売ヤーも半年間ハード山積みは不安になるだろ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新型を欲しがらなければいいだけじゃない?
42.名無し
>>37
それができなければ結局は転売は起きる
PS5は世界的半導体不足の時期に新しいハードを売り出すという計画性のなさを露呈した
パーツが十分用意できるまでいったん発売中止にすべきだったと思う
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
クレカの方が住所まで押さえられて確実やん
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
新型でしかできないゲームが出たら?
45.名無し
>>4
新ハード出さないのが一番やで
46.名無し
携帯スマホと一緒の販売方法とればいいだけじゃろ?
ネット環境も必須になるんだから
個人名義・住所・電話番号・身分証明
そのまま家で契約してるプロバイダーまで書かせれば量産購入してるヤツも割り出せるじゃん
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売を3年遅らせて大量に販売する
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売問題もだいぶ表に出たし次は何かしら対策してくるやろ
2023年04月28日 08:52 ▽このコメントに返信