1: ぐれ ★ 2023/04/28(金) 17:24:29.89 ID:QDFHqPuq9
※Newsweek
2023年4月27日(木)18時42分

<三次元の仮想空間の中に入り込んだような感覚が味わえ、
様々な活動が行えるメタバースに大きな可能性を
見出した人や企業は多かったが......>

仮想空間で活動ができるメタバース。2021年にはフェイスブックが
社名をメタに変えて大きな話題になったが、ここにきて失速している。

昨年11月から今年3月までの間に、メタ社は業績悪化で2万人以上を
レイオフ(一時解雇)すると発表し、メタバース事業の現実を露呈した。
メタバースに使うゴーグルのように仰々しいヘッドセットも売り上げが減少し、
メタ社が提供するメタバース用アプリもユーザー数が伸びない。
さらにメタバース上で売買される土地の価格も90%ほど下落しているという。

米起業家らは、「アバターが時代遅れ」「ヘッドセットが高くて普及しない」
と口をそろえ、メタバースを使う理由やビジネス化の道筋を見いだせないなどと語る。
そもそもメタバースは独立した空間が点在しているだけで相互接続がなく
広がりに欠け、技術的にもSF映画のような高画質は使えない。

【悲報】メタバース内の不動産価格が大暴落中 ザッカーバーグ、仮想空間に現実逃避へ

続きは↓
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2023/04/post-101508_1.php
※前スレ
【仮想空間】「高い」「時代遅れ」 あれだけ騒がれた「メタバース」、
早くもこんなに残念な状態に ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682655849/

★ 2023/04/28(金) 09:23:04.31

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:30:19.28 ID:vim2AjQg0
>>1
騒いでたのはブーム作ろうとしてたアホだけだろ
大抵の人は冷ややかだったよw

150: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:47:40.12 ID:9Y5WOH/J0
>>1
メタバースやるならグリゲーやモバゲーのほうがいいよ

183: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:53:04.61 ID:ikvTOJhD0
>>1
東大の先生揃えたメタバース委員会どーすんの?




193: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:55:41.08 ID:2iQ9y4fa0
>>1
MMOとかした事ない人が言ってたんだろなぁ、やってる事MMO以下だし

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:25:32.31 ID:3+HhQKD/0
メメタァ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:25:43.25 ID:xeg1O3I/0
ダメバース

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:26:19.30 ID:X4Fz6cZR0
買い物はアマゾン
コミュニケーションはオンゲ

メタバースの強みってなに?

181: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:52:48.38 ID:txE+7TJ+0
>>9
徘徊

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:26:52.29 ID:bzo4N4g/0
誰か騒いでた?

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:29:49.87 ID:uGOE3S9/0
>>10
いまYoutubeで検索かけたらホリエモンとか西野とか

46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:34:04.41 ID:qlGOhvTA0
>>10
登校拒否の子とか

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:26:56.84 ID:dLvD9piG0
セカンドライフ、、

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:27:04.47 ID:jc/hkKGJ0
セカンドライフ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:27:23.23 ID:YHMYI5W/0
スカイリムと何が違うの?
アレは誰でも殺せるゲームだけど
コレ
殺せんの?
じゃなきゃつまらない

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:30:45.39 ID:AmpX6kX/0
>>13
スカイリムはMODてんこ盛りで絵 路ゲと
化してたような

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:30:52.03 ID:LZLzdCBj0
>>13
スカイリムはメタバースじゃないけど、Minecraftはメタバース
APEXはメタバースじゃないけど、フォートナイトはメタバース
ゼルダの伝説はメタバースじゃないけど、あつまれどうぶつの森はメタバース

分かるかな?w

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:27:31.32 ID:Jj7LUcKZ0
セカンドセカンドライフ

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:29:14.91 ID:WsBzWFRZ0
>>14
ですよねw
使えるように成るのは次の次くらいかな

115: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:42:52.60 ID:VM7XO/oY0
>>20
使うってどう言うことやろ?
この手のサービスが
価値を持つ意味が見えてこない

距離を感じさせないためにネット使っているのに
距離を作る土地という価値観が訳わからん

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:27:35.19 ID:T1DoT/AO0
メタバース云々言ってる企業はバカばかり
SDGsと双璧のバカ発見器

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:28:20.37 ID:l+KQhIwC0
最初からセカンドライフの二番煎じと馬鹿にされてたろ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:28:35.71 ID:G7fLYN6+0
トンキンマスコミとトンキン企業が騒いでただけだぞ

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:32:14.53 ID:3mMqWUGi0
>>17
メタが?

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:28:39.35 ID:+WMM1fjl0
過去に大コケしてるのに、頭でもおかしくないとこんなに投資しないだろ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:28:59.69 ID:Uto9F1Ok0
コロナ禍で情報商材業者がマスク転売とか別業態に流れて廃れた気がする

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:29:41.14 ID:rKAA66NA0
前スレに業者みたいなのがなりすましてメタ上げしてて笑ったわ

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:29:45.09 ID:SPzORYXe0
何だろう
企業は投資するセンスって大事だよな

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:30:04.71 ID:MvFpMMHF0
メタバースとか仮想空間本気で普及させたいなら、
ヘッドセットとか無料で配るかレンタル方式にすべきだろ(´・ω・`)

有料なら、メタバース空間で使える実質購入価格を相殺できるだけの
ポイント(仮想通貨?)付与とか、メタバース空間での購入に対して
ポイント還元率引き上げとか、いくらでもやりようあるのに、
商売下手くそかよ(´・ω・`)え?そんなことはとっくにやってる?だったれ知らん

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:31:41.43 ID:rKAA66NA0
>>24
ブルーオーシャン連呼して情報弱者を釣ってNFTで儲けるのが
目的なのになんでわざわざ金出さないといかんのか

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:30:39.24 ID:1P15QJ2F0
ザッカーバーグ「メタバース!」
(株価暴落)
ザッカーバーグ「ヤメマース!」
(株価暴騰)

これでボロ儲けした奴いるんだろうな・・

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:31:01.34 ID:ltGwmltn0
そう言えばRPAもどうなったんですかね?

109: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:41:59.61 ID:hjYiwTLL0
>>29
これはすげー技術だと思って株買おうとしたが
様子見てる間に2500円から380円にまで落ちた

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:31:12.15 ID:VRAdzcKH0
セカンドライフと同様、官民一体で無理やり流行らせようとするものは流行らない。
そもそも、セカンドライフとの違いもよくわからないが。

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:31:15.54 ID:T1DoT/AO0
>メタバースが一時のはやりで終わる可能性が現実味を帯びてきたようだ。

そもそも一瞬たりとも流行ってないんだよなぁ…

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/28(金) 17:32:12.65 ID:Majhq8lY0
仕掛けだけで儲けようとした 
人間が集まっただけでは
面白い物が出来るはずもなく


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682670269/

メタバース、現状はちょっとダメみたいですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



入金不要ボーナスのリストはこちら