日本一有名な「ゲームのストーリー上のワンシーン」ってどこだと思う?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SFCカービィの太陽みたいな爆破やろ
3.名無し
全てのボルトが抜かれて足場が無くなった状態のドンキーコング
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
16歳になった勇者がお城に行くシーンやろなあ
5.名無し
ステージ端で座ってるガイル
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ステージ1−2マリオの金◯
7.名無し
カービィダンス
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゆうべはお楽しみでしたね
9.名無し
俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
正確にはギャラクティック・ノヴァって奴だな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
告白すると恋が成就する伝説の樹は、後からときメモが元ネタって知ったくらい俺の年代では有名だった
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんという加齢臭…
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぬわーーーー!!!
じゃね?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
俺もそれが頭にうかんだ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>たな飛空艇を手に入れて仲間を求めてが流れるところ
これも良いけどFFⅥはオペラちゃうかな?
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF10のチュー
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
最初にうかんだ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いなくなった人たちの事、時々でいいから、思い出してあげてください
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
王子「悪い やっぱ辛えわ
ゴリ「ちゃんと言えたじゃねぇか
【🔔】
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
人肉缶詰
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カントーちほう への だいいっぽを ふみだした!
22.名無し
これはぬわああああ一択じゃね
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世代によって違うからなぁ・・・
ロマサガ1、ドラクエ5、ともに1992年発売のゲームで、31年前や
FF10はPS2だが、これも2001年発売だから22年前や
そんなんおっさんおばさんしか知らんで
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
DQ系は言葉だけ有名でゲームでの場面は知らない思い浮かばないって人が多いんじゃね
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あの世で俺に侘び続けろオルステッドー!
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
結構場面場面の情景が浮かぶけど、そういうもんかな?
「大人になれ」みたいなのは評判が先行して映画見てない人も多そうだけど
27.名無し
俺も ぬわー だったわ… シーンではないけどドラクエ語録って印象的なのが多いよね
へんじがない ただのしかばねのようだ とか↑にもチラホラ…
世界の半分 ワシが好き おきのどく ゆうべは なさけない 全部ドラクエじゃねーか
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
村や学校の伝説の樹
2023年04月29日 15:12 ▽このコメントに返信