1: やなな(東京都) [KR] 2023/04/28(金) 17:01:44.05 ID:oKLtJt2m0● BE:853448424-2BP(2000)

 ソニーグループが28日に発表した2023年3月期連結決算
(国際会計基準)で、売上高は前期比16・3%増の11兆5398億円で
過去最高となり、初めて10兆円の大台を超えた。

続きはこちら
読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230428-OYT1T50173/

24: フライング・ドッグ(愛知県) [KR] 2023/04/28(金) 17:40:42.36 ID:0JPt7Hoo0
>>1
ソニーグループ 23年3月期決算
■ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)
・営業利益:2500億0600万円(同27.7%減)
■音楽
・営業利益:2631億0700万円(同24.7%増)
■映画
・営業利益:1192億5500万円(同45.1%減)
■エンタテインメント・テクノロジー&サービス(ET&S)
・営業利益:1794億6100万円(同15.7%減)
■イメージング&センシング・ソリューション:
・営業利益:2122億1400万円(同36.3%増)
■金融
・営業利益:1501億1100万円(同32.9%減)
■その他
・営業利益:168億4900万円(同6.2%減)

音楽とセンサーのみ増益
PSVR2は初決算で触れられず撤退か

2: mi-na(茸) [US] 2023/04/28(金) 17:04:23.42 ID:MH01Dd4T0
やるソフトなんてあるの?

6: 吉ギュー(茸) [CN] 2023/04/28(金) 17:06:48.18 ID:kYiSfoQe0
>>2
原神とスタレ課金でピンハネして潤ってるよ

13: マカプゥ(静岡県) [CN] 2023/04/28(金) 17:12:26.47 ID:9YXNuD5L0
>>2
無い

27: ジャン・ピエール・コッコ(茸) [SE] 2023/04/28(金) 17:43:45.67 ID:37JtKLK10
>>2
ソフトは有る
専売がほとんど無いってだけ
好きな環境でやればいい




3: プリングルズおじさん(熊本県) [US] 2023/04/28(金) 17:06:01.68 ID:od0RmRBm0
アンチまた負けたんか

5: シジミくん(大阪府) [US] 2023/04/28(金) 17:06:44.64 ID:7pD+ZQ4v0
原神様々

7: ポコちゃん(東京都) [ニダ] 2023/04/28(金) 17:07:27.83 ID:/bP88G/v0
音楽の利益率高いな
やっぱサブスクは儲かるのか

8: ポリタン(宮城県) [US] 2023/04/28(金) 17:08:30.10 ID:O64G54LU0
大物を転がして22兆円のトヨタの半額とは凄まじいな

9: ドンペンくん(東京都) [IR] 2023/04/28(金) 17:09:22.11 ID:10qWBtG80
金融で儲けてるだけと揶揄されてたけど実際はどこのグループも儲けてるんか

11: ヒーヒーおばあちゃん(岡山県) [ニダ] 2023/04/28(金) 17:11:32.00 ID:n16f098j0
一時は駄目駄目言われてたのにな

12: むっぴー(茸) [EU] 2023/04/28(金) 17:12:04.25 ID:wExNv73+0
ニンニンなんでや…

14: ほっくー(東京都) [US] 2023/04/28(金) 17:20:02.02 ID:xBfbKYl70
PS5好調なのか
FF16売れると良いね

15: プイ(東京都) [FR] 2023/04/28(金) 17:20:21.85 ID:qM2+DvFy0
3150円のときNISAにぶち込んで
3500円のときまだ上がりそうだと特定口座にぶち込み
今日の大引け12830円

16: ヤマギワソフ子(東京都) [CN] 2023/04/28(金) 17:22:59.82 ID:6KBzJDWv0
>>15
おめ
俺も長期現物持ってるけど、NISA口座作りゃ良かったかな
税金高杉

19: プイ(東京都) [FR] 2023/04/28(金) 17:26:11.81 ID:qM2+DvFy0
>>16
ありがとう
配当ショボいのによくこんな騰がるもんだなあ

18: アイスちゃん(神奈川県) [US] 2023/04/28(金) 17:25:13.30 ID:MowpmAgb0
>>15
民主党政権の時は800円台まで落ちたからなぁ

17: ケロちゃん(神奈川県) [CN] 2023/04/28(金) 17:24:05.51 ID:MpD98eaO0
ソニーってよ。。。絶好調と倒産寸前と交互に来るよなそれも極端に。

21: スイスイ(東京都) [US] 2023/04/28(金) 17:33:17.79 ID:KEcm/qUO0
>>17
毎度毎度訳のわからんネガキャンが展開されるから嘘を嘘と見抜けないと不調だも思ってたらいつの間にか株価上がってるパターンがある

20: ポンパ(山口県) [SE] 2023/04/28(金) 17:28:19.98 ID:Yk9J3k/Y0
ゲームが一番デカいのか
なんか意外

23: モアイ(東京都) [DE] 2023/04/28(金) 17:38:21.12 ID:3HrkAsbz0
ソニー 2022年度部門別営業益

音楽 2631億
ゲーム 2500億
金融 2239億
半導体 2122億
家電 1795億
映画 1193億

どの部門も非常にバランス良く稼げてるね

26: ピーちゃん(東京都) [RU] 2023/04/28(金) 17:43:12.51 ID:sQZvN6vZ0
>>23
何年か前にソニーピクチャーズが無くなるかもとか言う噂話が
流れた気がするけど、結局特に問題無さそうだな

48: 損保ジャパンダ(北海道) [US] 2023/04/28(金) 18:21:59.20 ID:U7uouzfc0
>>23
本当はゲーム部門が頭一つ抜けてるよ
今回ゲーム部門が伸びなかったのはスタジオを買収しまくったから

57: トラムクン(東京都) [US] 2023/04/28(金) 18:35:46.80 ID:SKT2zNXC0
>>23
SME傘下のアニプレは音楽なのか映画なのかエンタメなのか
どこに含まれるんだ?

28: モアイ(東京都) [DE] 2023/04/28(金) 17:45:11.60 ID:3HrkAsbz0
映画だけは前年度からほぼ半減だけど、これはスパイダーマンがあった影響だね
エンタメは水物だからブレ幅が大きいのはしょうがない
音楽がゲームのおかげで安定して稼げるようになってるのは何気にデカいね

30: (長崎県) [JP] 2023/04/28(金) 17:50:47.14
ソニーショックの時に死ぬほど買って
気絶しとけばよかったと思うが
配当も出ない株は好きじゃないんだよな

32: どんぎつね(東京都) [US] 2023/04/28(金) 17:53:13.18 ID:XdSHhq4z0
減収減益じゃないの?

31: ハッケンくん(大阪府) [US] 2023/04/28(金) 17:53:01.34 ID:0v9u63On0
2年間で3000万台売れたハードが上手くいってないわけが無い。
供給体制が整ってさらに売れる


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682668904/

ソニーおめでとうございます!
この調子で躍進の年にして、ゲーム業界を盛り上げてください ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



入金不要ボーナスのリストはこちら