実写映画版のルイージ「マリオ映画の続編が”ポリコレ重視”するなら私の出演を検討しても良い」

2.名無し
こんなの自でやる人居るんだね
3.名無し
じゃあルイージ(性転換済み)役をお願いします
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
国内でも鬼滅超えるか!?
5.名無し
レイシストレグイザモがポリコレ映画でユダヤ教徒の有色人種の役をやるならいいよ
レイシスト仲間に家族もろとも焼かれてレイシストの絆って脆いんだなと気付くだろう
仲間はレグイザモに心酔してるわけじゃなくてレイシスト思想を共有できるから付き合ってるだけ
6.
このコメントは削除されました。
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
面白い人だね
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
多様性多様性うるさい奴が一番差別的なんよね
9.名無し
ポリコレポリコレ言ってる間にアニメ系全部支配したればええんや
チャンスやぞ 相手が勝手に自滅していくんだからな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この人がいなくて成功するなら
別にいなくてエエやん
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
実際に「多様性」があるかと言えば、そうでもないし
結局は語り手に都合のよいエゴの範囲で収まってる印象なのがな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結果的にメディアに取り上げられる事で売名に利用されてる感
周りも思想家に乗せられて騒ぐほど思うツボだし
多様性自体は批判しないけど、こういう露骨な地雷は触れずにフェードアウトさせるのが最良かと
13.名無し
マリオでポリコレって…
次回作でヨッシーだしてキャサリンの男の娘設定を復活でもさせるのか
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スゲェなこの人。
どう考えてももはや必要とされてないのにここまでデカい態度取れるってよほどの天才かあるいはキチ害か?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チャールズマーティネーはバリバリアメリカ人だけどイタリア系の役やってるのにこのおっさんときたら
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
そもそもが黒人を優遇しろ、女性を優遇しろ、ブス・ブサイクを優遇しろっていう嫉妬からくる要望ばかりにしか見えないからね。
多様性を自ら否定してるのに分かってないからオカシイ。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファンタジーの世界に汚ねえもん持ち込むな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
多様性多様性言うならお前の役を俺によこせ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いらなーーーーい!!!♡♡♡
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いらなーーーーい!!!♡♡♡
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
それらに該当する人で自力で頑張ってる人をバカにしてるよな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いなくても問題ないということ
23.名無し
映画界はポリコレしないと評価しないとか意味わからんわ
純粋にエンタメ求めて成功してるんだから目を覚ませよ
24.名無し
アッチの役者は必死に賢いフリしようとして
結局はただの短絡さとバカを晒してる人多いわな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今作のルイージじゃなくてルイージ(地下帝国版)かよ
用もなく母校に立ち寄る迷惑系OBLv100
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こいつ自分の気にいらんもの全部に噛みつく乞食だから嫌い
27.名無し
呼ばれたわけでもなく、ただ気に入らないから見ないって言ってただけの人でしょ?
誰も求めてなさそうだが
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポリコレってもう宗教だろ
キリスト教だか何だかが創作物弾圧してきた歴史があるが、まさに今それと似たようなことやってるし
宗教みたいだとか宗教っぽいだとかじゃなくて、ガチモンの、キリスト仏教イスラム教に続く第4の宗教
29.名無し
この人メキシコ系かラテン系じゃなかったっけ?
アメリカでは有色人種の扱いですよ
なので「有色人種の自分をポリコレ枠で出せ」という主張ってこと
まあスルー
30.名無し
日本のアニメがセカイに人気なのは嬉しいが、多言語吹き替え版も、日本人役なんだから日本人使えとか、そういった無茶振りはどうかと思うんだよな
日本でも、黒人役は、黒人起用しろとかさ
役者は自分じゃない役を演じてなんぼだろがよ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ええ…レグイザモ好きだったからちょっとショック…まあラテン系で苦労してたのかなぁ、肌焼かないようにしてたって言ってたし
まあ続編の声優とか絶対呼ばれないから安心して下さい
32.名無し
任天堂のIPを演じただけの何の生産性のない銭ゲバ
コイツはまた迷惑を掛けると思うので2度とルイージとして使ってはいけないと思う
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自らキャスティングすることによる危険性をアピールしてて草
1.名無し
今回はご縁がなかったという事で、今後ますますのご活躍をお祈りいたしております
2023年04月29日 22:07 ▽このコメントに返信