1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/25(火) 09:30:06.13 ID:+0XVH0Pc0
ウェブサイトで経営体制変更の詳細を公表したゲリラゲームズだが、
まもなく『Horizon Forbidden West』の続編の発表もありそうだ。
Eurogamerが報じたところによると、同スタジオのベテランディレクター、
アンジー・スメッツの異動を発表した投稿では、
「新たな経営体制はゲリラゲームズを明るい未来に導いてくれる、
確かなものだと思っています。アーロイの次の冒険で『Horizon』の世界、
そして、私たちが楽しみにしているオンラインプロジェクトを広げていきます」
と記されている。
スメッツはゲリラゲームズに20年近く勤めたのちに、PlayStation Studiosの
開発戦略部門のヘッドに就任した。今後の「Horizon」シリーズのゲームは現在、
共同スタジオディレクターのジョエル・エシュラー、ヘラ・シュミット、
ジャン バート・ヴァン・ビークのリーダーシップのもとで開発が進められている。
続編については以前、ゲリラゲームズのクリエイティブディレクター、
マタイス・デ・ヨンが、三部作となる可能性について言及していた。
『Horizon: Forbidden West』の内容(「クリフハンガー」のエンディングを含む)は、
3作目の可能性を示すいくつかの重要なプロットを設定したという。
「『Horizon』シリーズはまさに謎がテーマです。どのストーリーも、
過去の世界とゲームの舞台である現在、その両方で明かされていない
謎についてのものとなっています」とヨンは昨年、説明している。
「実際、新しいストーリーを展開するために使えるバックストーリーは
たくさんあり、すでに確立されているものから新しい謎を作り出すこともできます」
もちろん、PlayStationとゲリラゲームズが「Horizon」シリーズを展開しようと
している手段はゲームだけではない。スタジオはまったく新しいキャラクターと
「ユニークなスタイル」のオンラインマルチプレイゲームの開発も行っている。
ゲリラゲームズからは、今年上旬にPlayStation VR2のローンチタイトルとして
『Horizon Call of the Mountain』がリリースされた。
また、アーロイはNetflixのドラマシリーズ『Horizon 2074(原題)』で
主人公にもなることも決まっている。同シリーズは『アンブレラ・アカデミー』の
スティーブ・ブラックマンが監督をつとめる、機械獣に支配された
ディストピアを舞台とした作品となる。

7:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/25(火) 09:41:25.55 ID:khqPtGMw0
様々な賞を獲得する予定です!
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/25(火) 09:39:59.88 ID:+9v+s/id0
次はラスアス2みたいにアーロイがトランスジェンダーに
殺されて殺した奴と主人公入れかわりかな
白人主人公は悪なので黒人に変えまーす
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/25(火) 09:48:30.14 ID:wy1XDGBX0
>>7
○○大賞受賞と身内タイトルに泊付ける為に、
ポリコレ配慮されたゲームとして、新たに賞を作り出しそうよな。
>>6
三十路のアーロイなんて見たくないだろ?と、配慮です。
8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/25(火) 09:45:53.96 ID:HQr1z4h9d
エリーは女性好き確定
アーロイは女性好きから両方好きに進化する可能性を秘めている
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/25(火) 09:49:16.34 ID:9uPypuc50
さすがにPS4切りやろ?被害者少なそうでええやん
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/25(火) 09:49:56.61 ID:HQr1z4h9d
てかリークされてたホライゾンオンライン確定なんだな
公式発表あったっけ?
F2Pのホライゾンとかコケる予感しかないけど
14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/25(火) 09:57:52.34 ID:7/d/RYRS0
シリーズ進むごとに顔面劣化してくんだからもう終わらせろよ…
15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/25(火) 10:01:03.20 ID:7dI7BsD70
2で下膨れブサイクになってDLCでレズビアンなのをカミングアウトさせ
続編新作では一体どんなポリコレ要素を増してくるか恐怖ではあるな
アーロイが突如としての黒人ブス化…あると思います
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/25(火) 10:05:35.53 ID:vlOyxbM10
>>15
普通ならありえないと言うところだけどこのゲームならまじでありそうなのが怖い
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/25(火) 10:04:51.65 ID:bjkxErSza
ブザイゾン3で新たなブスのメインキャラ追加
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/25(火) 10:05:41.74 ID:5XFadRRs0
3本目までかな、同じアクションだから流石に飽きる
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/25(火) 10:08:15.38 ID:QuS2Dswf0
アーロイを整形してくれ
21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/25(火) 10:13:35.93 ID:3hdt92nD0
>>20
下膨れに公式がヤッたぐらいだし、
次整形してもブス化やクリーチャー化だぞ。
36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/25(火) 11:12:04.39 ID:VuFz8ltHr
>>20
もうジャバ・ザ・ハットになるしかない
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/25(火) 10:15:26.43 ID:9tz0wc6Z0
和ゲーの時代なのにソニーはいつまでオワコン洋ゲーに固執するの?
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/25(火) 10:17:16.48 ID:9tz0wc6Z0
あのアジア人キャラとかポリコレに身を隠した人種差別じゃん
ゲリラ切れよ
24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/25(火) 10:22:47.13 ID:lXsDdCyx0
>>23
現実はゲリラ重用なんだからw
ゲリラが嫌ならPSから出て行け!w
25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/25(火) 10:28:30.97 ID:9tz0wc6Z0
>>24
吉田社長はもう直ぐ下ろされるから、
いまのソニーの馬鹿げた路線は修正されると思うな
脳味噌入ってれば和ゲーの時代で洋ゲーが終わってるとわかるんだから
32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/25(火) 10:56:21.61 ID:OabQSBCmd
>>25
そんなもの来てないぞ
ホグワーツが予想の25倍売れたから
洋ゲーの時代だ
和ゲーはもう売れない
31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/25(火) 10:55:21.74 ID:z8iK2kdR0
>>23
どういうこと?
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/25(火) 10:33:58.47 ID:L4PlFW4F0
アーロイが美人の子を産んで
その子を主人公にすればワンチャン
28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/25(火) 10:45:29.58 ID:n8pNblqz0
丁寧にブスを生み出すのやめろ
29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/25(火) 10:47:34.90 ID:U56RrYP5d
もうアーロイは、ええ!
30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/25(火) 10:54:49.51 ID:7+P16TI5M
これ以上ブスのゲームを量産するな
33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/25(火) 10:58:20.43 ID:Upt6Q3320
今はポリコレ案件でゲハでも話題になってるけど
本編は思いっきり未完エンドなのにゲハじゃ叩かれるどころか空気だったな
誰も興味ないの草
35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/25(火) 11:01:34.71 ID:hVXEM/R90
画面を埋め尽くす大量のブス
ブサイゾンズにご期待下さい
37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/25(火) 11:14:36.00 ID:ThFFqDQfM
まあでもストーリー的には3作目で終わりだろうな
少なくともアーロイ主人公なのはそこまでだろう
世界観は便利だから続編や派生はどんどん作ればいい
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1682382606/
なんだかんだ言ってホライゾン、面白いですからね
続編決定は朗報です。
次はどんな冒険になるのか、今から楽しみです! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2022-02-18
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2022-09-15
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム内容はいいのにブスで台無しなんだよなぁ…
キャラが可愛かったらもっと売れたろうに
2023年04月29日 23:05 ▽このコメントに返信