【速報】ソニーのスマホさん、電車内で爆発してしまう

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
it's a SONY🤮
3.名無し
ソニー製品は爆発するからチカニシ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂最強
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別に普通じゃね?任天堂とは違うんだし騒がないでくれよ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一度完全に潰されると技術的に立ち直れないからな
国産の物を使うのは大事な事だ
ネットには大量に反日がいるからな相手にするな
7.名無し
ガハハハハハハw
8.名無し
>>6
ウリは生粋の任天堂信者ニダ、いつもネトウヨに虐められるからPS5とFFを叩いて憂さ晴らししてるニダよ
9.名無し
まーだウソニー製品買ってる情弱おるんかw
10.名無し
縦置きするからや
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バッテリーの爆発でしょ?尻の下にでも置いて圧力でもかけたのでは?
12.名無し
ソニータイマーも今ではソニーボマーか 進化したな
13.名無し
中国に接近しすぎやで ボム・ライアン
14.名無し
イッツアソニー
逝ったソニー
15.名無し
ソニーも落ちたもんだな
16.名無し
>>11
尻の下に敷いたら爆発すんのか ソニーの製品はおっかねえなぁ
17.名無し
煙なのに爆発は、爆破なのに爆発音と言う奴らじゃん
18.名無し
電源入れるとバッテリーから機械に電気が流れるから爆発するんだぞ
ソニー製品なんていう多くの人が悪い予感とともに危険を予見する物に電車の中で通電して放置するなんてテロ同然だろ所有者を逮捕しろよ
自宅でソニーのイアホンつけて電流で耳が痺れたと言う奴は本人の自業自得だからいいが電車にソニースマホ持ち込みはいかんだろ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
調べてみたけど、これ6年前のやつ?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今までのスマホ4年くらい使えてたのにまだ1年しか経ってないSO51が最近ひどい
今みたいにまとめサイトとか見てるとフリーズして何も受けつけなくなってシャットダウンしたり
ダウンしたあとデータの破損の恐れがるので初期化推奨とかよく出るようになった
ソニーブランドに安心してXPERIA更新してたけど他に切り替えるか検討するべきか
21.名無し
これに懲りたらこれからは中華の本場中国のHUAWEIのP40 Proを買うべき
肌身離さず持つ物には信用って大事
22.名無し
ゴミステ5は汁垂れ流すわスマホは爆発するわでクソニー製品はマジでどーしようもねえなw
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニータイマーも進化したな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
お前のスマホ爆発するんか?
真面目に考えろよ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
魔法のSSDとやらはどうしたんだ?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チカニシはまだあの液体金属のデマを持ち出してんのかよ
多分、それしかPS5を叩けるネタがねーんだろうけどよ…Switchどころか自分の頭も低能とか、救いようがねーな
しねや
27.名無し
>>26
おまえちゃんと縦置きしてるよな? な?
デマだから絶対縦置きだぞ
28.名無し
>>26
SONY「いいから毎日PS5買えっつーの!」
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
全然報道されてねえなあと思ったら、そんな前のニュースかよこれ
30.名無し
>>19
6年前だったら爆発してもええんか
スゴイなソニー製品の安全基準
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ニシ君の執念凄いな
32.名無し
>>31
執念より爆発の方が怖いんですけど
33.名無し
電車の中でってのがまた怖いわ
自分が加害者になる可能性まである
34.名無し
>>31
任天堂関係なくね?
ステイ豚こわっ これも任天堂のせいかよ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
症例がある以上嘘やデマとも言えんのでは?
すくなくともソニーから白とも黒とも発表されてないのでソニーも大丈夫と断言できてない状態よ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Xiaomiの爆発で発狂した五毛がXperiaを改造してテロったのやろ。刑務所行きやな
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ7年前ぐらいに京阪電車で座席に挟まってた置き忘れのスマホが
進行の向き変える時に座席の金具に挟まってスマホ自体が折れて発煙したやつか
リチウムに直接物理ダメージ与えたらそら発煙するで、えび通が大好きなswitchでもなるよw
38.名無し
>>37
スイッチでもなるといいよねえ ステイ豚 それまでステイしてな
39.名無し
>>26
現実はチカニシのクソゴキは何でもデマにしちまうからな
取り敢えずお前が死んどけよクソゴキ
40.名無し
>>37
必死になってて調べてて草
41.名無し
イッツアソニーでこんなこんなことおきたら怖い
ザッツアソニーでオナシャス
42.名無し
ゴキブリがイライラしてて草
43.名無し
スマップの歌であったなぁ
ダイナマイトなソニーでもいいじゃないってやつ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
なんか画像が古いしこんなんならソース嬉々としてニシ君貼るのに無いのが不思議やと思ったらいつの話やねんw
45.名無し
マジかよ
PS5液体金属漏れ漏れだな
46.名無し
>>44
古い話ならボーンしてもいいんやね
さすソニ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たまたま置き忘れたものが発火するってあり得るか?人為的では?
48.名無し
液体金属の話も調査中、として依然経過報告なしだもんなぁ 音沙汰微塵もなし
時が洗い流してくれる とか 時効待ち とか 自然消滅 とかがソニーのクオリティなんだろうさ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でもニンテンドーにはスマホ作れる技術すらない
50.名無し
>>47
そんなんがソニー製品ではあるのか こわっ
なんだよそのたまたまwww
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
イアホンw
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
6年前にスイッチは熱で変形してたな
53.名無し
>>49
スマホキャリア業界に進出したがってたっけ?
ステイ豚アホすぎて草
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
終点まで行って進行方向変わるときに座席の向きが変わる電車あるだろ?
その時に置き忘れのスマホが金具に挟まってスマホごと折れたんだとさ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
白とも黒とも断定してなかったら拡散してもいいのか?
56.名無し
>>52
爆発と変形 けが人が出るのはどっち?
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴギブリブリブリペリアもブリブリ お前はYO もう用済み
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
進出したくても技術ないからできないんだろ?
そんなことも分からないバカなのかw
59.名無し
>>55
ソニー製品は負の実績があるんだよねえ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
変形
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあアンソ貧乏ニシ豚は中華スマホ買って反日活動してろよ
62.名無し
>>58
進出したがってないという文脈も読めないお馬鹿さん
さすが狼煙が労務になっちゃうわけだぜ
63.名無し
シートを支えるフレームで潰せばどこのメーカーだろうが無理だろ
64.名無し
>>60
ワロタ ステイ豚に乾杯 ガンバって生きてね❤
65.名無し
ゴキブリのイライラが止まらないwww
66.名無し
ステイ豚の検索が擁護のためにフル回転してて草
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんな危ないメーカーが国内に有るから任天堂のスマホ出してほしいわ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
ベゼルがめちゃ太そうw
69.名無し
爆発にスリルが味わえるなんてサイコー
70.
このコメントは削除されました。
71.名無し
プーチンに使ってほしいスマホナンバーワン!
ソニーさん100台くらい寄贈してっ
72.名無し
この話、ソニーピクチャーズで映画化しようぜ
73.名無し
最近交換できないのをいいことに中韓製バッテリー結構使われてる
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逝った S●NY
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
デマ扱いしてるゴキブリ湧いてるし
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近のソニータイマーは物理的に破壊するんだな
信者はまた購入するんだね
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ソニーのスマホは爆発するのが普通だそうです
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
はちまごときで拡散とかw
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
折れると爆発するの?
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
どこも爆発するとはかぎらないだろう
ソニーだけかもしれないし
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
爆発よりマシ
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
気をつけろ!次はPS5の版やぞ!
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
普及させない事で被害を減らすファインプレーに拍手を!
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
椅子に挟まれて、その椅子の回転に巻き込まれてバッテリーが破壊されたそうだからな。
85.名無し
Switchのバッテリー事故でネガありまくってたゴキがブーメラン食らってて草
86.名無し
メーデー! メーデー!
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
注意喚起は拡散しても問題ないだろ
気をつけましょうや事例がありますと聞かされなかったら逆にリスク増える
コロナ禍で学習してないのか?
88.名無し
お前らもPSのコントローラを日光が当たる窓際に放置して外出するなよ。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はちまなら1000コメ
2023年04月30日 21:39 ▽このコメントに返信