【神ゲー】マリオ64って今からやっても面白い?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
むしろどのゲームも攻略サイト見ながらやってるぞ
これゲームやる意味あるんか?もう作業ちゃう?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結構難しくね?
オデッセイと違ってノーヒントでアスレチック突破するのめちゃくちゃ時間かかった記憶があるわ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ良くも悪くも昔のゲームやな
面白いけどちょっと理不尽に感じたり不便なとこも多い
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
こういう人多そうだよな
ネットで流行ってるから神ゲーみたいに自分の意思無さそう
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
当時は面白かったのかもしれんがカメラワークがゴミすぎる
これをやるくらいなら64DSやったほうがいいと思ったくらい
7.名無し
カメラの操作性は確かに良くないが、
三段ジャンプ、幅跳び、壁キック、宙返り、ボディアタック等のアクションが、全て連続して繋がる、移動するだけで楽しいアクション性の高さは、
なぜ今のゲームに殆どないのか分からないくらい素晴らしいと思う
今のアクションゲームでも、移動は結局ダッシュだけとか、動かす楽しさはマリオ64に劣るものが多い
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リメイクしろ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
当時からつまらなかった過大評価作品
ジャンプわざと距離感掴めなくしているし初代マリブラ視点が3Dとなったと考えてプレイすれば楽しいかも
少なくともマリブラ3,スパマリとは比べてはいけないアレで完成されてるので?
こちらは試験的作品初の3D作品って感じ本当それだけ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
RTAするなら神
11.名無し
マリオサンシャインは移動が腹滑りになるし、ホバーでテンポが落ちる
マリオギャラクシーは移動が幅跳びになるし、スピンジャンプでテンポが落ちる
マリオ64は色々な動きがテンポよく繋げられるのが、他のゲームにもほとんどない面白さがあるんだよな
だから俺はマリオ64はゲームとしてトップクラスに面白いと思う
12.名無し
体感的だから面白かったゲームだとは思うけど、最近のゲームに慣れてる人間が楽しめるかというとまぁ微妙ではある
慣れれば楽しいってところか
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分の中で結論出てるくせになんでスレ立てたの?
そこが分からん、自分の中で答え出てるのに、他の奴の聞いてそれを否定して何がしたいん?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
女ってこういうもんや
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今のゲームに慣れてるとカメラだけはどうしてもきつい
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
知恵袋にいっぱいいるよなこういうの
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
当時もスター70個くらいが限界だったけど、いまやっても十分にマリオを動かせるし気持ちいい
18.名無し
は?逆にあの操作感が快適で好きなんだが? 一応DS版の方がモデリングブラッシュアップされてて多少は見た目良いぞ
時オカやムジュラも3DS版でモデリング見直されてるし 64時代の生ポリゴン感が苦手な人はお試しあれ
19.名無し
懐古乙とか過大評価とか言ってるヤツはエアプやろ 動線とかギミックとか今遊んでも良く出来てるで 砂漠の鳥とか感動する
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これだけあんまり好きじゃなかったわ
21.
このコメントは削除されました。
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
何言ってんだこいつ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
RPGならともかくマリオで攻略サイト見てとか、動画見てとかでいきなり真似できるかと言われたら
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
サンシャインでは改善されたけど、スターのある場所のヒントがステージ名しかないってのは攻略なしじゃきついと思う
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
これ連呼してるのがおじさんだと思うと末期だなとしか
26.名無し
まあ昔のゲームだから
当時は画期的だった事も今みたら当たり前だし当たり前以下になってる部分もある。
昔の傑作ゲームを知識として知っておきたいって事ならいいと思うけど
素で遊んで100%楽しいかと言われたらそりゃそんなことはない。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
64の時に酔いで断念して以来
数年ごとに「今なら出来るかな?」と思って起動するけど
結局酔ってしまってダメなタイトル
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ファミコンのスーパーマリオブラザーズもそうだけど初代から完成されすぎてて怖いわ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
今やるならマリオデのほうがええわな
64から雛型は完成されてるとはいえやっぱり完成度が段違いだわ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
64のですらPS5のどのソフトよりも面白いよ
2023年05月01日 13:38 ▽このコメントに返信