【祝】PS5さん、WiiUの販売台数をついに抜くwww

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任豚ちゃん公認の大成功ハードであるWiiUより売れてるとかまじかよ…
もうこれ任豚ちゃん叩けなくなっちゃうじゃん可哀想…
3.名無し
だがいまだ国内ミリオンなし
いまだ逆ざや
PS3でさえもうちょっとましだったぞ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソフト売れないらしいね
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
wiiuってなに?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5は翼が生えてる
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
8.名無し
逆ざやハードだけ売れてソフトが全く売れないってゲーム機として一番やばいパターンなんだけど
まだハードが売れない方が赤字幅が少なくてすんだのに
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
撤退したゴミでしょ
岩田の糞っぷりがよく分かる
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
無意味にハードしか売れてないがな
PS5の売上本数1位と3位と11位はDLコード込みだし
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチもPS5もDL版が伸びるか伸びないかに大きな違いはないだろ
むしろPSのほうが中古でパケがすぐ安くなることを考えるとDL版が伸び悩む理由は十分にあるわけで
一部の基本無料ゲームが課金で稼いでくれた物まで含んだ売り上げを見て価値害する気持ちも分かるけど、メーカーの人曰く2割だからね、DL版の比率
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
PS3はミリオンこそFF13だけだけど、GT7位の売上本数はざらにあったからな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
債務超過2回やらかしたのにハード事業続けるSIEが頭おかしいだけで、当時の情勢考えたらそう考えるのも分からんでも無いがな。
そのポジションはSwitchが綺麗に引き継いだな
14.
このコメントは削除されました。
15.名無し
wii並に売れたなら誇っていいが あんなに売れなかったwiiUにやっと追いついたの? 自慢にならなくない?
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
それ以下って、台数抜いたって話じゃんw
ゴミ岩田の残したゴミ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂の据置なんかこんなもんでしょ
wiiがミラクルだっただけ
プレステ参入して唯一の勝ち
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
マジで!?EDF6ってDL率2割だったんだなあ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
任天堂ってなんでデジタル比率出さないのか
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
台数だけ(しかも修理品と中古整備品と混ぜた数w)売れてソフト売れてねえって話だろ。買えよ糞ゴキ共がよ。
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
出してるぞ、お前が見ようとしてないだけ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
一応出してるやん、何故かDLCとネットワーク費込みのやつw
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
書いてて虚しくないか?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
何パーなん?
25.名無し
>>19
任天堂は出してるだろ
脊髄反射でコメントすんなボケ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
妄想に逃げちゃった。。。
それじゃ死んでるゴミと一緒じゃん(笑)
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
>ドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオ
むしろこの4つが集まると逆にハードが売れなくなる法則か?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
だから何%なの?
質問には答えろよ無能
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
毎度決算で1億以上の差で負けてんだし現実見ろよ
いい加減
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
生きてるゴミが偉そうに🤭
31.名無し
22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2023/04/29(土) 20:53:39.62 ID:7xfjfMfgdNIKU
>>4
未だにこんなので比較する人いるんだ
DLが主流になった今比較するの無理じゃね?
PSってDL率2割弱ってサードからバラされたのにゴキブリは未だヒントDLやってんだ
32.名無し
PS5 337万台 ※PS5修理再出荷も含む だもんなー
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
返し弱すぎだろ
お前はイワッチ好きなんか?
34.名無し
>>29
2022年3月期決算
■任天堂
・売上 1兆6953億円・営業利益 5927億円
■SIE(ソニー)
・売上 1兆0937億円(※サードのDL売上全額計上)・営業利益 836億 (※広告費は別計上)
どーすんのこれ
35.名無し
>>34
消せ消せ消せ!
36.名無し
PS2……23 / PS3……1 / PS4……3 / PS5……0
WiiU……4 / Switch……25
まあ仕方ないねPS1のミリオンが32本だからまだSwitchは追いついてないと煽ること出来なくは無いがそうするとDSの38本が出てくるからねえなおファミコンは44
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
どゆこと?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
2022年3月期決算
■任天堂
・売上 1兆6953億円・営業利益 5927億円
■SIE(ソニー)
・売上 2兆7398億円・営業利益 3461億円
39.名無し
>>38
任天堂ショボwwwwwwwwww1兆円差が付いてるやんwwww
40.名無し
>>2
最終黒字は成功と言わんでも失敗ではないな。間違ってない。
未だに赤垂れ流してるPS5は成功全くしてない上に失敗脱出ラインすら超えてねえぞ。
ゲームも売れてないので販売モデルも失敗してる。数売ればいいならただで配ればいい
うれるぞwwwPS3以下の大失敗になるけど
41.名無し
>>39
利益超えてねえんだよなぁ。ショボw
42.名無し
>>39
こう云うの、商売が下手っていうんだぜ?w
43.名無し
いや、むしろまだWiiUのレベルなのかよ
44.名無し
ま、ファンボが主張してるようにPS5の相手はWiiUがお似合いよねw
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DLが主流(年間2位で10万本程度しか売れてない)
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
頭数だけで中身がないのはゴキブリと同じだな
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
38%
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
初代~2までやろPSが勝ってたのは
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
惨敗やぞ
ソフト売上は甘めに見積もってDL5割として倍加しても箱○より売れてないし
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
ゴキブリがよくDL率の根拠として挙げてるEDF6はDL早期購入割引が大きかったんだよな
発売2週目時点でDL率は5割強だったけどパケ以上にDLが初動型で最終的にはDL率4割強位に落ち着いてる
パケが後発販売だけどSwitchでもにゃんこ大戦争はDL率8割だし
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーは信用出来る
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
最終4割強やな
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
普及台数だけでソフトは惨敗や
中身がない
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
クスリでもやっとんのか?
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
マルチだけじゃ次に活かせないぞ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
さすがライアン信者、頭が悪いのも同じ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
冗談も休み休み言えよw
58.名無し
PS5って販売数が増えれば増えるほどソフト壊滅的に売れないせいで笑われるだけだからね・・・
1番売れてるPS5ソフトが抱き合わせで20万本上乗せしたGT7って時点で笑える
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーPS5で12兆!
マイクソ クソテンドー世界中で独禁法違反買収阻止情報開示&処刑で草ァーー!!!🤣🤣🤣🤣wwwww
60.名無し
>>59
🎯いいから毎日PS5買えっつうの!🎯
61.名無し
でもソフト販売本数は永遠に抜かせそうにない
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
君は特アの人間なんか?
63.
このコメントは削除されました。
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最高がグランツーリスモの30万はいつ見ても笑う
65.名無し
もう何年も前に撤退したハードをようやく追い抜いたから何?って感じ。かつての勢いから考えたらWiiUの販売台数なんて販売開始から1年以内に抜いてなきゃダメでしょ。それが出来てない時点でPS5がPS3と並ぶ大失敗ハードなのは疑いの余地がないよ。ソフトの売り上げ本数からしたらPS3以上に大失敗かもしれないけど
1.名無し
ブーさんは国内引きこもりやもんなぁ
2023年05月01日 00:46 ▽このコメントに返信