英メディア「CMAの暴走でUKのゲーム業界は“ゲームオーバー”になった」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
報道してるのは英国版FOXを目指して発足2年足らずで鳴かず飛ばずの零細メディアCBNで
コメントしてる人はMSの広報責任者と関係がある方だそうです
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
有名な所なのかなあと思ったら、零細メディアなのねこれ
METROとかメジャーどころはMSやりたい放題なので残念でもないし妥当って報道みたい
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買収計画時に無理だってわからんかったもんかねぇ?
フィルも後がないから強引に行ったのかな
5.名無し
市場で信用を損ねて終わり
日本でも繰り返されてきたこと
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
弱小は逆張りするのが仕事みたいなとこあるからな
痴漢みたいな全てに逆張りするようなアホが買ってくれるし
7.名無し
ゴキブリ、必死の自演
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
MSって割りと米政府には従順だし、議員に献金しまくってるからFTCは通せるだろうし
そこ通せば例の10年契約みたいな適当な譲歩条件とFUDや宣伝工作でCMAとEUも折れるだろうと思ってたフシはあるな
まあ結局、FTCは通せんぼだし10年契約の酷さとか状況をCMAがしっかり確認してて思惑通りに進まんかったってとこか
9.名無し
イギリスもなぁ脱EUのあと日本企業にいろいろ便宜はかってもらってたのに、直後から「EVシフトだ日本企業出て行け!」ってやったからなあ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
暴走というか一点突破のロビー活動やろね
アメリカやEUじゃ規模がでかくて無理だから
ソニーは他がボロボロでも1個でも守りきれば勝ちみたいなところあったからな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁイギリス人のゲームハードファンじゃなくてアクブリのゲームのファンからしてみたらたまったもんじゃないよね
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
判断するのはメディアでも国民でもなくCMAだからCMAが駄目だと言ったら駄目なんだよ
マイクソとABには常識を学んでほしい
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
常識ないやつが常識を学べとかギャグセン高いな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
CMAはMSがクラウドゲームで60~70%のシェアがあるとかアホな事を言う所だからな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
きっちりトドメ刺してあげないからこんな希望の幻覚を見る豚が増えるんだよな…
EUもCMAやFTCと協議済みなのは分かってるんだから月末まで待たずにとっとと不承認突きつけて買収破談確定させてやればいいのに
16.名無し
海外の買収失敗記事のコメント欄では「CMAよくやった」が大半だったよ
日本のTwitterでもCMAや英国攻撃しまくってる奴要るけどほぼ全員垢名にXBOXって入ってる奴だけだね
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
そりゃそうだ その反応が普通なんだよ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
CMAの発表以降、普通の箱ユーザーはお通夜状態で過激な宗教団体みたいな奴らだけ妄想撒き散らしてるよな
19.名無し
はい!ソニーの勝ちっ!!www
20.名無し
ユーザー層も違うポンコツハードと結託して妨害しようとしたのに見事失敗して豚ザマァとしか言いようがない
21.名無し
全然関係ないアフリカとか任天堂抱き込んで呪いにかかってしまったマイクロソフト乙wwww
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ん?まだ買収終わんないの?
CMAなんか無視していいからと仰ってませんでした?
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
CMAにロビー活動なんかまともに出来るわけねーだろ…
マジで言ってるなら頭おかC
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この話題になるとxbotが急に湧いてくるの笑う
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
海外産ゴキブリが集まってるだけじゃん
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
てかTwitter見てるとPS以上にXboxの連中がやべーやつだらけでこりゃ日本じゃ流行らんって思い知るわ
あんなんだらけの市場に新規ユーザー増えるはずない
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
もうここくらいでしか生きていけないからな
買収失敗なのは明らかでよそに行こうとすると即叩かれておしまいっていう
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
そしてガソリン車継続の掌クルクル
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
負けだろそれwww
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
何をもって勝ち!?
押し通しても状況は変わりませんよ?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
もう失敗で終わったよ 単に受け入れられない可哀想な人たちが騒いでるだけだ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
恩義マン200日接待で他社妨害ハードが何言っても(笑)
「委員会」なんて国連でも信用ねーよw
あのソニーが接待漬けやってないわけ無いがなw
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
それとは関係なくイギリス政府がMSとの関係の為にCMAのCEOをクビにしたともあるが?
34.名無し
小賢しい任天堂
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
横だが、おまえが行政の公取委を買収出来ると信じてるならSONYを過大評価し過ぎや
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
SEGAとCMAを同列視してる時点で話す価値無し
37.名無し
>>35
豚に念仏
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
だから一点突破なんだわ
アメリカやEUは無理だから
EUから外れて落ち目の必死なやつにな
ソニーの主張鵜呑みっていうw
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
あ、やっぱ本人らもセガってわかるんやねw
妨害ってわかるんやねw
むしろ白人外人を過大評価しすぎやな
40.名無し
>>26
自己紹介乙w
41.名無し
ゴキちゃんCMAの事なんて理解も出来ないくせに「あのゴキが書いてたから」って同じこと書き込んでるだろ?
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
それって見方によれば癒着って言えるよね
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
そりゃゴキブリにとっては普通だろうよ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
というかまたしてもMSにバカにされてるんだけど
あんなイカレた契約を結んだ上に後ろからMSに刺されまくってもなおMSの買収成功祈ってる任天堂ファンボーイって本当に存在してるんか?
流石にxbotだけ発狂してると信じたいけども
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
はいごめんなさい
詳しく教えてください
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
おまえは一体なにを言ってるんだ…
SEGAは承知の事実だろ、それとCMAは別物だよ
そもそもソニーが一国の行政しかも規制当局みたいな機関を操れるならなんでその10倍以上規模のMSが負けてるんだよ
アホ過ぎるだろ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
その情報いつもの妄想ソースの人やねん…
48.名無し
そもそもPSユーザーが7割近いCoDで客層も性能もカスリもしない任天堂信者がブチ切れてるのが滑稽すぎる。
お前らに何一つ関係ないやろ。ソニーの邪魔ができなくて悔しい!って本音が滲み出すぎてる。どんだけセコいんだ
49.名無し
>>48
見えちゃいけない幻覚でも見えてんのか
病院案件だな
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
何の資料みて言ってんのかねマジで
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チカニシも管理人もあれだけ願望垂れ流してうれションしてた所に現実突きつけられたのもう忘れたの?懲りないねえ
52.名無し
>>51
絶滅間近までいったのにCMAが手の平クルーした途端にわさわさとイキりだしてるゴキさんが何いってるんですかw
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
完全に予測外したゴミが何言っても説得力無いよw
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
今日本で痴漢やってる奴は色々凝縮されてるからな
まともな人たちはとっくに見限ってる
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買収強行の記事が出てるね
イギリスはハブにするってことなのか、これ
56.名無し
>>55
イギリス政府がストップ掛けるかイギリスハブやろなこんなのw
大体こんなのに政府賛同したら英国詰むわw国としての信用にかかわるw
57.名無し
イギリスはもう光回線も撤去していいレベル
政府がある日マイクロソフト(windows)とapple禁止令出してパソコン実質使用不可にするかもね
ついでにgoogleもアメリカ系企業だからとばっちりで禁止令も有りえるな
マニアが怪しい中華OSとかオープンソースのだけをスマホのテザリングで細々と使い続ける国になる
58.名無し
まあ実際撤退の極論ってWindowsすら売らなくなるってことだろ?
それ、政府民間全部死ぬからな。
どうするつもりなんだろな。海賊版使うつもりなんかな。まあ、極論だから無いとは思うが
59.名無し
箱寄りのやつがどうとか言ってるけど英国のアンケートで7割以上が賛成だったってのを無視してて草www
自国民に非難されるのはどう考えても当たり前
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
いやソニーがロビー活動してたら先月のCS限定なら問題ないって暫定評価なんてでないよw
時系列も事実もガバガバなのはやめようね
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
その極論行ってほしいわw
事前評でCMA、FTCは通ってもEUは無理やろと言われてたし、EUも買収ダメってなったら欧州全域でWindows使われず代わりにLinuxが繁栄するとか最高やないか?
62.名無し
>>9
後先考えずに都合の良い未来図描いてその場のノリで無茶苦茶な結論出す国よな
ビックテックのMSをこらしめたったwてイギリス人の感情満たすのに最高の美酒だろうし
まぁEU離脱とか外資追い出しとかでこんなはずじゃなかったってなる迄がセットな事多いがこれはどうなるやろな
63.名無し
>>56
イギリスがまともな国だったらそうなんだがな
EU離脱だって国民がノリ(どうせ離脱せんやろからこっち入れたろ)で離脱に入れる奴がぎり過半数超えちゃって決定したんだよ
CMAようやったって評価して組織拡張するとか言ってるしイギリスを日本人の感覚で測っちゃだめだと思う
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうぞハブれば?EUとアメリカも当然ハブるんだろ?それで生きていけるものならやったらいい
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
まあどちらにしろPSには出ないよ
1.名無し
以下ゴキの発狂カキコです
2023年05月01日 18:29 ▽このコメントに返信