「ゼノブレイド2」のメツについて思ったこと

2.名無し
ヒカリと立場が入れ替わってる二次創作で割としっくり来てたのが笑えた
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
後半の実は展開でファンでも獲得したのか知らないがホムラたんにやった事は許されない
最初レックスもやられたし
4.
このコメントは削除されました。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マルベーニのせいはまあ分からないではないが
セオリとか普通に自分を止めてるしな
6.名無し
>>4
キミって気持ち悪いな
普段からそうなんだろうね
7.名無し
人格に影響与えたのがマルベーニじゃなかったらまた別の展開だったんだろなと
つかマルベーニがヒカリ選んでたらどうなってたんだろな?
メツブレイド始まってた?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ラスボス格じゃないただのおっさんのキャラデザなのにここまで引き立てる本編と野村凄いわ
普通ならシンをメツポジションにする
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲイっぽくてきつかったイメージしかないな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレイド2は表情が良いよな
メツが序盤にレックスを力試しする時に実力を測るだけじゃなくて何かを思い出してるような顔とか、カラムの遺跡でレックス達がホムラを助けに来た時に一瞬ニヤってしたり、サタヒコの「神様に会ったら伝えてくれ。生んでくれてありがとう」っていう冗談を聞いた時の。何とも言えない口だけ笑ったような顔とかメツだけで印象に残る表情が結構ある
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ベンケイ以外のメインキャラもしっかりしてたしなぁ
特にイーラ側
ありゃ人気出るの分かる
12.名無し
野村キャラはキモイから敵キャラには向いてる
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
おっさんになるとそういう思考回になるだな
最高に気持ち悪い
14.名無し
ずっとメツの声真似してるけど大きな声出さないと真似できないから車の中でしか出来ない。
本気も本気!チョーーー本気だぜぇ!!(あっ窓あけっぱだった。)
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ムムカやディクソン,エギルとかに比べると弱いかなキャラは
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ムムカやディクソン,エギルとかに比べると弱いかなキャラは
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
殆どの人がそう思ってるよ
18.名無し
まぁ別にいいんだけど最初から居たし、お前が最後その立場かよとは思ったな
19.名無し
まーたプレステユーザーのゼノブレイドガーが始まった
20.名無し
1のラスボスライン案のデザインをリファインした感
技もそっくりだし
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
と、キモオタが妄想しております
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こいつの武器が黒いモナドだったのには何か理由あるん?
23.名無し
意味ありげが続くだけの面倒くさいキャラだった
設定が伝わってこないのでうっとうしかった
24.名無し
>>7
メツも言ってたけどマルベーニがヒカリと同調しても御せなくて思惑通りに動かないだけだと思う。
結果的にゲートの力でレックスのブレイドになることが事象確定されたけど。
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
アルヴィースがモナドなんだから、メツがモナドでも何の不思議もないけど、それ以外の理由って?
26.名無し
3もメツみたいなラスボス期待してたらとんでもない空気だった
27.名無し
>>25
まぁホムヒカも第3の剣がモナドに近いデザインだったわけだしな
そういえばアルヴィースもヒカリも単独でビジョン(因果律予測)使えるのにメツだけできないんだよな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
酷いアフィブログだろ ここは
29.名無し
>>28
その世界にお前もいることを忘れるな
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
それ以外の理由っていうかそこが理解できてなかったから聞いた
そういう事だったんすね
31.名無し
ひたすら不愉快な奴だった
32.名無し
>>7
いやこれ以外と知られてないのが不思議なんだけど、ソフトあるなら場面みてみるとよくわかるけどマルベーニは二つ並べた状態でずーっとヒカリ側と同調しようとして手をかざしてるのだけどコア適正はあっても資格がないと同調はできなくて彼に反応したのは隣のメツのコアだったんだよ
その場面は数回本編であるけど再度同調しようとしてもメツからお前さんじゃムリだよーんって言われて世界中から探し出して資格があったのがアデルだけだったの
ただイーラ王国に回ってきたときはゼッタだけが同調失敗ブシューで、アデルはその気がなかった同調しようしなかったがインヴィディア列王国にもおらず結局は本人が望まずともその場に居合わせたアデルにヒカリが反応したことが本編の第三話から推測できる
ちなみにマルベーニは実体化したヒカリからも直接断られて最低でも3回以上は振られてるという
33.名無し
>>27
似てるというかレックスがゾハルの接触者になったことで既にモナドなんて超越した比喩でなくまんま次元超えた存在になってたからだよ、まさにゼノブレイド
あの世界の理とか枷なんてないから何でもアリ、メツもモナドじゃもう勝てないから唯一その器であったデウスと同じアイオーンを使ったけど結局相手にならんかった
34.名無し
>>33
それはあくまでホムヒカと真に同調できた結果であるわけで第3の剣がモナドに似ていた理由ではない
そもそもアデルの時から第3の剣自体だけは出せてたからね
1.名無し
FFではパットしないなと思ってた野村キャラだけどた
ゼノブレ2で存在感の凄さに驚いたな、やっぱ野村凄いわ
2023年05月02日 06:37 ▽このコメントに返信