【朗報】「ストリートファイター6」、売れそう

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポリコレだから買わないとか言ってるやつ病気だろ 将来老害になりそう
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
格ゲーは日本だともう無理だろ
アーケードも電気代とガス代が高騰して
軒並みに潰れてるし
基本無料で配信してストーリーとキャラクター
アクセサリーやオンライン対戦のチケットとか
個別に販売するしか無いんじゃない!
パケ版はさすがに200万本くらいしか売れない
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4のジュリ推しや前回のスト5もそうだったけど
何かネットと現実での評判のギャップを激しく感じてしまうタイトルになってしまった
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
子供は7万円持ってないだろ
俺は親に2万円超える物を買ってもらった記憶がない
制服とか除くとだけど
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4で遊べるんだわ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
使用キャラが有料販売ってのが当たり前になってしまったけど
シーズン制はバージョン販売より良いと言いながら、ズンパスで後出しキャラや変な装飾要素等を有料販売したり
結局これがユーザー間の使用条件や対策知識等の格差を生んで公平性を無くしていったり
使用感を知る前からインスピで使用キャラに課金を迫られる展開が、不馴れな初心者等に離れられてる気がしないでもない
ゲームとして「プレイヤー同士が同じスタートラインで、まずはキャラを触れて自分に合うか試してみてから」って段階から既にハードルというか
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
え?e-sports死んだじゃん
9.名無し
わざわざ体験版をやる奴は好意的に決まってるからな
そこで批判されるような作品だったらもうどうしようもない
10.名無し
>>2
お前がまんまと洗脳されてるだけやで
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
swichで遊べないゲームまとめるなよ
12.名無し
>>2
ま、お前が買い支えてやってくれなw
売れてなかったらお前の責任だぞw
13.名無し
鉄拳の方が欲しい
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
ふむ、確かにそうだな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
え!?あっまあ、そういう人もいるよね…ハハ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
あれはクレイジーな輩が暴れ倒した結果の惨状だったな
17.名無し
ワールドツアーモード期待してたんだけど
テキトーな顔のモブと戦うのが全然楽しくなくて…
着てる服落としたりしたらよかったのに
結局スト5の全部入り買っちゃったw
18.名無し
どうなんだろ、合算で初週10万もいけば国内は御の字だと思ってるけど
むしろ今までやってなかった人は様子見するだろうし、取り込みたいなら発売後の評判次第なんじゃないの?
逆に初週20万近く売れたら驚く
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ポリコレだから買わないって奴はそもそもゲームやってないからな
ポリコレが無理ならヴァロもエペもしてないって訳でしょ?絶対年寄りの書き込みじゃんw
20.名無し
肌が緑色で発電するブラジル人、火を吹いて手足が伸びるインド人、どう見ても部族って感じのケニア人
必殺技で腹を切る日本人、ネイティブアメリカンのメキシコ人、ニューハーフだったり女だったり設定が変わるアメリカ人
こんなの出してたシリーズに黒人や筋肉女が増えたところで今更ポリコレもクソもない
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キャラクリがピーク。あとはいつもの進歩のない格ゲー。RE4は進化にびびったけどこれは4と5を足して割ったただの続編だったわ。
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストリートファイターは濃い男キャラが多いから濃い女キャラが増えてもあまり気にならん
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ポリコレ連中が買わないんだぞw基本無料だからやってるだけでAPEXがPUBGみたいに最初3000円で売ってたら爆死だぞ。
24.名無し
そもそもストIVもストVも世界売り上げのうち日本は10%未満だから、カプコンは日本のユーザーにはなにも期待してないよ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
上は強要されずに作ったキャラ。下は政治的圧力。全然違うわ。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
フォースポークンばりの死亡フラグやんけ。それで成功したのまじであるのか?
27.名無し
>>25
陰謀論は楽しいでちゅね~~www 世の中全てがそんな風に見えてるんだろうな、かわいそうに
28.名無し
>>26
そもそも格ゲーのメイン市場はとうの昔に海外に移ってるからな 日本にいるのはプロを含めてゲーセンを忘れられないオッサンだけ
海外は10代20代の新しい世代がどんどん台頭してる
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
ガチであるんだぞ特にアメリカはひどい。なぜか団体に即差別主義者認定される民主党政権から特にひどくなった。
30.名無し
>>29
じゃあそれがカプコンのゲーム製作にも関係があるって証拠ありまちゅか~~~??
大人にもなって勝手に脳内でこねこねした物語を自慢げに話すのは恥ずかしいでちゅよ~~www
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
でも最初からスト5をスト4出だしてたら終わってただろうしな。あきまん絵がポリゴンになって動いてるって当時の人が飛びついた訳だしね。
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
一応カプコン内部情報が外に流出した時に任天堂はポリコレに対して意識が低すぎるとかの企業文章も流出してたらしい。カプコンは間違いなくそういうのを積極的にやってる企業だと思われる。
33.名無し
>>31
スト4はスト3で終わったと思われてたシリーズの新作が!ってのもかなり貢献したと思うけどね
34.名無し
>>32
らしいww 思われるww もう黙れよお前www
なんでそんな妄想をいつまでも聞かせられなけりゃならないんだよこっちはw
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
調べたら普通に出てくるぞ任天堂みたいにならないように注意って文章。カプコンが漏れた情報でスト6の初期全キャラも出てて全部今のところ正解してる。情報だとハイパーまで出る予定だからスト好きなら楽しみにしといてな。
36.名無し
>>35
カプコンの流出資料でソニーのパリティ契約が~!って喚いて結局なにも出なかったXbotみたいに哀れだなお前
37.名無し
池沼工作員がハッスルしてて草
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
敗因味方のせいに出来ないゲームはそこまで人集まらんやろ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
全盛期の豪血寺にいた濃い女キャラの扱い知ってるか?
ポリコレなんて言葉が無い頃の
40.名無し
swichで来たら買う、AC→SFCで出来たんだからお願いよ
41.名無し
>>2
頭虹色ドイツとクラック容認はもう日本人の感性じゃないんんで
あとこのゲーム操作系が二つあるの100%アンチ新規要素だぞ
大会でモダンとパリィとインパクトがどんなやばい空気を作るのか今から楽しみにしとけ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも日本をターゲットにしてないから問題ないぞ
2023年05月02日 02:47 ▽このコメントに返信